山梨のトマトラーメン、野菜たっぷりの満腹感!
麺屋我流 甲斐店
2024 2/4数年前トマトラーメンを1回食べに行っただけなので、久しぶりの訪問です 知人から味噌野菜ラーメンが野菜たっぷりで美味しくて満腹...
いやあー参った!
スポンサードリンク
宮崎辛麺、選べる辛さが魅力!
辛麺屋 音斗
山梨に遊びにきた帰りに見つけた辛いラーメン屋さん。
何回も来店して気にはなっていたけどいつも違うラーメンばかり食べていました。
分厚いチャーシューと香ばしい極旨ラーメン!
豚火 長塚店
おぉ〜っ!
母は豚火ラーメン(味噌)全部乗せを食券機で購入。
こだわりの特製ナルトラーメン。
ラーメンNARU-TO
ひとつひとつ丁寧に作っている店主さんの姿が印象的でした。
近くを通り、駐車場も空いていたので訪問してみました。
山梨の味噌ラーメン、コクが違う!
くるまやラーメン 双葉店
三連休の初日、土曜の夜に伺いました。
地元にあるラーメンチェーン。
スポンサードリンク
煮干しダシの旨味が癖に!
極煮干し本舗 フォレストモール甲斐店
煮干し豚骨ラーメンとチャーハンをいただきました。
安定の美味しさ!
山梨の夢を語れ、肉肉しさ満点!
夢を語れ 山梨
山梨のはめちゃめちゃ美味かった。
初めて訪れてから10か月が経過しました。
甲州街道のエクセレント食堂。
らあめん膳次郎 竜王バイパス店
味噌チャーシューと半チャーハン餃子セットを頂きました。
バイパス通りのラーメン店で1番美味しいと思う。
驚きの濃厚魚介豚骨ラーメン。
全開まぐちゃん
濃魚介豚骨ラーメン780円唐揚げ+ご飯を食べました。
まぐちゃんラーメン2号店。
淡麗煮干そば、開店前から魅力満点!
出汁Lab 不二
横並びの机で7~8席でしょうか。
淡麗煮干そば(1,180円)+しらすと新生姜の炊き込み御飯(200円)をいただきました!
透き通ったスープの鶏出汁中華そば!
鶏出汁中華そば 珀寛流
鶏そば塩見た目はとてもスープが透き通っていて美味しそう。
日曜日の11時前に来店しました!
竜王のあさひや、進化した餃子!
あさひや
餃子が食べたくなったので口コミを見て初来店!
竜王のあさひや老舗だが味が進化している。
濃厚味噌ラーメンが絶品!
ラーメン熱人G麺
夜19時過ぎに伺いましたがお客さんは数名。
店内は、テーブル席とカウンター席半々くらい。
角煮ラーメンと生ニンニク、トロトロ絶品!
ばんから 竜王 バイパス店
普通で頼んでも結構しょっぱい味付けでした。
毎回トッピングサービス券をくれるのもありがたい。
国道沿い、ガツンと濃いラーメン。
ラーメン山岡家 山梨甲斐店
ガツンとコッテリなラーメンがいただけます。
北海道の出身で山岡家歴は30年以上。
山梨で味噌ラーメン、旨さ満点!
めん丸 竜王店
入口のすぐ横が喫煙所になっているので喫煙者が居るとレジ付近まで臭います。
お昼になると一気に色んな人が来る人気のお店です ラーメンやチャーシューは本当に美味しくてまた来ようと思えるのですが女の店員さんが何故かこっち...
ボリューム満点のちゃんぽん!
孫悟空
野菜たっぷりでボリュームのある定食がオススメ!
相変わらず気さくで優しいご夫婦が美味しい定食を作ってくれました。
王道の醤油と味噌、炙りチャーシューが絶品!
麺屋 はな道
王道なラーメンをそのまま美味しく仕上げた感じで苦手の人が少なそうな良いラーメンです。
平日ランチ(餃子と半ライス付き)こってり味噌ラーメンと炙りチャーシュートッピングガッツリ食べたい方にはコスパ良し!
美味しいこってりれんげラーメン!
れんげ 竜王店
知り合いからの情報で伺いました。
ちょい辛味噌3と餃子頂きました。
山梨で本格的な久留米ラーメン!
元祖とんこつ 久留米ラーメン 山亭
出張の際立ち寄りました。
本格的な豚骨ラーメン!
高級つけ麺と甲州地どりの美味。
麺屋 しん道
とても美味しいですが他店舗のそれと比べ特に特長は感じられませんでした。
素晴らしいスープ。
味噌野菜タンメン、食べ応え抜群!
幸楽苑 アルプス通り店
カウンター席に座ろうとしていたら空いていたテーブルを勧めてくださった。
焼餃子は最高!
元祖油そば専門店の中毒性!
東京麺珍亭本舗 竜王店
つけ麺が好きで専門と謳っているお店には必ず行きます🤭まさに非の打ち所がない強いてあれば、ないところ…トッピングは背脂、ノリ増しそして辛味は欠...
ラーメンでも夜遅くに食べても罪悪感の少ないヘルシーラーメンといえば油そば!
白味噌のネギたっぷり!
ラーメン専科 敷島店
初来店。
前回 専科味噌がショッパかったので 今日は白味噌¥880オーダー😃おっ~😳 写真より具が少ないのが一般的だけど こちらの専科 逆で写真よりネ...
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク