天満大池で秋色散歩。
天満大池公園
朝は散歩に来ている人、沢山いますね。
落羽松が綺麗でした。
スポンサードリンク
桜の森公園で春満喫!
さくらの森公園
無料で駐車場も無料で利用できます。
飲食はできませんがとっても桜がきれいでした。
万葉の森で遊び、涼しさ満喫。
稲美中央公園
日陰が多くて暑い日も涼しく過ごせます。
子供が遊ぶところは今年(2022年)4月に遊具が新しくなりリニューアルしました。
1000メートルの遊歩道でリフレッシュ!
葡萄園池
池の周辺は遊歩道として整備されています。
一周1000メートルの走りやすい池周りの遊歩道です。
静寂の中で一人寛ぎ。
いなみの工業団地公園
普通に休憩で利用している。
かわいいでしょ!
スポンサードリンク
護岸も古くあまり整備されていない溜池です。
三字池
護岸も古くあまり整備されていない溜池です。
相ノ山西公園
相ノ山三角公園
幸竹ふれあい広場
蛸草農村公園
たまたま通りかかりましたら桜が綺麗でした。
六分一公園
たまたま通りかかりましたら桜が綺麗でした。
南場児童公園
静かな公園。
公園
昭和苑公園
国安中公園
田中公園
見谷農村公園
桜舞う公園で、遊びと発見を!
いなみ野水辺の里公園
ありがたく使わせて頂いております。
なつの虫一杯展では生きたカブトムシやクワガタムシを触れたり虫の標本が展示されていました。
加古大池で楽しむ自然の散策。
加古大池
自然が満喫出来ます。
小回り約1.4kmで、組み合わせ次第で様々な距離メニューを作れます。
自然を楽しむ天満大池の魅力。
天満大池公園
いつも犬の散歩に車でおとずれています。
綺麗で、広い公園です。
加古大池で写真映え散歩。
加古大池 記念碑の丘
加古大池でのウォーキング♪隅々まで整備されていて感謝です❣️
理水拓土の碑があります。
ジョギングも散歩も池周りで楽しむ!
加古大池
ジョギング、ランニングに、とてもいい場所だと思います。
景色最高!
稲美中央公園で新遊具満喫!
こどもの国
幼児向けの遊具が多く遊べました。
人が多い。
天満大池で家族の時間を楽しむ。
天満大池公園
いつも犬の散歩に車でおとずれています。
綺麗で、広い公園です。
美しい日落とカキツバタ。
加古大池 水生植物園
この位置は日落がとても綺麗。
ここには珍しいヤドリギがあります。
春の桜と遊び場、幸せのひととき!
稲美野荘園第1号公園
桜がキレイに咲きます。
砂場、すべり台と一般的な公園だけど桜が多く、春はきれいです。
公園西側のコスモス畑で盆踊り!
わくわく公園(菊徳第1公園)
公園の西側にコスモス畑があります。
盆踊りでした。
北山農村公園
森安公民館裏手の静かな公園。
森安ふれあい公園
森安公民館の裏手にある公園です。
子どもたちが遊ぶ広い公園!
稲美野荘園第2号公園
凄くおすすめできる公園です。
広くて、子どもたちは遊べます。
子供連れに人気の池周辺。
五軒屋·池ノ内ふれあい広場
ウォーキング、ランニングの拠点。
普段は池の回りがウォーキングするのに良さそうです、トイレも有るので、子供連れにも人気の場所ですね。
小さな公園でほっこり体験。
菊徳農住公園
小さな公園です。
ポケモンジムでカイリキゲット!
国岡・笹ブ山公園
ポケモンのジムがあり、カイリキゲットした。
小さな公園で心安らぐひととき!
菊徳第二公園
小さな公園です。
昔のため池、今の魅力溢れる場所!
和田新池公園
その昔、ため池でした。
前條公園
落ち着く普通の公園で、心安らぐひとときを。
三角公園
普通の公園です。
子どもが遊ぶ広場で笑顔満開!
中新田ふれあい広場
朝は誰も公園を利用しないから良いとは思います。
広い公園です。
小さな公園で心温まる休日。
上新田公園
小さい公園です。
小さなブランコ、特別な時間。
小池前公園
小さいですが、ブランコあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク