優しく教わる七宝焼き体験。
鹿児島市 教育委員会かごしま文化工芸村
陶芸体験をしました。
七宝焼きに初めて挑戦しました。
スポンサードリンク
稲盛記念館で過ごす素敵な時間。
鹿児島大学稲盛記念館
お昼のコース リーズナブルでステキな時間。
とても素敵な場所でレストランも良かったです。
南北朝の歴史を体感!
鹿児島県歴史·美術センター 黎明館
2023年10月に南北朝の企画展示を観に訪問しました。
今日と2日連続です。
幕末の歴史を体感しよう!
尚古集成館
🏣鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1🚏🚌…仙厳園前下車徒歩2分程🅿️🚗…300円※入館料…仙厳園と共通にて入館出来ます。
不思議な感じがした。
重機好き必見の楽園!
建機ミュージアム(予約制)
重機好きにはたまらない場所かも。
乗り物好きの息子と一緒に行ったけど凄く良かったです。
スポンサードリンク
黒神山ノ神
夢の世界、子どもと遊ぼう!
かごしま近代文学館かごしまメルヘン館
町田尚子さんの隙あらば猫の原画展に行きました。
久し振りに訪れたら駐車スペースが広くなって停めやすかったです今回は常設展示の方は行けず見たい方の絵本原画展の方を見ました。
島津家の歴史に浸る特別体験。
尚古集成館
仙厳園でチケットを買わないと入れない。
外観はとても趣あります。
夢の世界、メルヘン館で。
かごしま近代文学館かごしまメルヘン館
町田尚子さんの隙あらば猫の原画展に行きました。
久し振りに訪れたら駐車スペースが広くなって停めやすかったです今回は常設展示の方は行けず見たい方の絵本原画展の方を見ました。
親子で楽しむ環境の未来。
かごしま環境未来館
鹿児島市の環境に優しい活動や団体の紹介をしているスペースが有ります。
写真で迫って来ます、CO2を出して旅してる身としては何とも肩身の狭い気持ちの退館でした。
鹿児島の自然を無料で体感!
鹿児島県立博物館(旧鹿児島県立図書館)
他の方も書かれてされてますが、「科学」博物館ですね。
予想外の充実っぷりに驚きました。
示現流の心、鹿児島の歴史を体感!
示現流兵法所史料館
平日に行っても中に入れません。
示現流。
アロサウルスが無料で見られる!
恐竜化石展示室
それ以外にも多くの化石があります。
3歳児を連れて暇つぶしに来ましたいい感じです。
歴史を感じる鹿児島の特産品。
旧鹿児島県立博物館 考古資料館
鹿児島の特産品を取り扱うお店に生まれ変わるそうです。
一目でそれと分かる古い建物です。
桜島を望む特別な景色!
鹿児島七ツ島ソーラー科学館
一週間前に予約必要ですが、無料で見学出来ます!
初めて行ったんですがめちゃくちゃ景色きれいでした!
天文館の特色ある外観、JAXAグッズ満載!
天文館宇宙ビル(株)
外牆蠻有特色的,契合這個地區(天文館)
JAXAグッズが売っています。
島津斉彬公の業績を探求。
照國文庫資料館
資料館です結構立派な建物です。
世界情勢に通じていた島津斉彬公の業績や人柄を振り返ることのできる資料館。
たんたど石
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク