モンド金賞!
青木屋 けやき並木通り店
何もしてあげれない俺せめて好きなお菓子と嫁さんに買いました。
大國魂神社へ初めて参拝いたしました。
スポンサードリンク
柔らか大福とチーズ復活の店。
松月堂
大福が柔らかくてとっても美味しいです。
ちょっと駄菓子が売ってるのが善き。
豆大福のとろける美味しさ!
石さか
等の甘いものから、巻物、いなり、お赤飯等、種類が多い上に、お安い!
こちらで購入し食べたところ、いやー、大変美味しかったです!
早朝6時から、みたらし人気!
だんごの美好 白糸台店
お店の人曰く、みたらしが1番人気とのこと。
朝早くからの営業がスゴく嬉しいです。
できたての美味しさ、キティ焼き!
横浜くりこ庵 府中店
すぐに食べることを伝えると出来立てを提供してくれました。
いつも行列が出来ている人気のたいやき屋さん。
スポンサードリンク
昔ながらの手作り和菓子、ほっこり美味!
中山菓子店
今どき、ご主人手作りの桜餅が150円/個。
お芋のお菓子を2種類購入しました。
青木屋で楽しむ、どら焼きの新境地!
青木屋 府中若松町店
購入した物を食べる事が出来ます。
此方に出店したので、寄ってみました。
武蔵屋の古代焼煎餅、米100%の旨さ!
武蔵屋
ここのカレー煎餅が好きです。
他のお店のお煎餅では物足りなく感じます。
武蔵野日誌で贈る、特別な手土産!
青木屋 MINANO分倍河原店
青木屋さんの武蔵野日誌をよく手土産として購入しています。
遠方に行く際など手土産に持っていきます。
おじいさんの昭和の和菓子。
福島屋
ありがとうございます!
ここの上生菓子のファンです。
多磨霊園駅すぐ、美味しいかりんとう。
旭製菓 府中店 (旭のかりん糖)
店舗は小さめで、こじんまりした感じ。
このかりん糖屋さんのロゴは……どこかで見た気が。
府中で入手困難!
裕月
水曜日だけの隠れた名店。
おはぎのお店。
ブラタモリが絶賛、鉄道知識豊富。
しげまつ
鉄道の知識が豊富な店主さんブラタモリにも紹介されました!
子連れにも丁寧に接してくださいました。
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク