鳴門金時の本格たい焼き。
鳴門鯛焼本舗 阪神福島駅前店
The 大阪って感じの店!
たい焼き一匹(あずき)を食べてみた。
スポンサードリンク
季節を楽しむ和菓子の宝庫。
和菓子工房あん庵 羽曳が丘本店
前から気になってたお店です🍀ナビで探しながら行きました。
みたらし団子とどら焼、みかん大福、苺餡大福を買った。
高槻名物の大きないちご大福。
長岡京 都久詩郡家 本店
いちご大福とにかく大きく食べごたえがすごい。
手頃な価格で普段使いのお茶菓子が頂けるがお気に入りです。
泉州の老舗、どらトッツォ絶品!
むか新泉南店
久しぶり行き、顧客対応が若干ダウンしていると思いました。
どらトッツォ、めちゃくちゃ美味しかったです。
冬限定のちょこふくもちお楽しみ!
もち吉 東大阪店
とても気さくな店長が居ます。
和生菓子や、アイスや、ゼリー等もあり、迷うほどでした。
スポンサードリンク
出入橋のきんつば、あんこチャージ!
出入橋きんつば屋 北浜
冷凍庫に入れます‼️オープントースターで暖めて食べますね。
前から気になっていた出入橋きんつば屋。
マロンフェアの栗パイ、極上の一品!
青木松風庵 岸和田店
マロンフェアの和菓子の栗パイは美味しすぎてビックリ‼️ 甘さも全体のバランスがとれていてちょうど良く栗が大きいのがゴロッと入っていて高級感も...
和菓子と洋菓子が混在して売られている。
阿倍王子神社横のトロける安倍川餅。
大平餅
手頃でとても美味しいお餅。
安倍川餅は、とても柔らかくてトロトロでした!
美味しい煎餅を手土産に!
小倉山荘くずは店
季節の商品や生菓子どれも、美味しいおすすめします。
なかなか良いお店。
美味しい豆がよりどりみどり。
豆の蔵元 本店直売所
手土産や、自宅用に良いと思います。
テレビで観たことが有るお店。
和菓子店の花ラグ饅頭、上品な甘さ!
菓心庵絹屋
上品な甘さで美味しいお店です。
会社の先輩が差入れで持って来てくれて食べた蕨餅とあんみつに感動してからお気に入りです。
本物のわらび餅、涙の美味しさ。
わらび屋本舗 枚方本店
きなこ餅とわらび餅を両方購入しました。
10月15日(土)に行って来ました。
季節ごと楽しむおかきの味。
もち吉 八尾店
いなり餅が美味しい基本の味の他に季節によって色んな味が出てくる。
いつも 親切丁寧に 応対して頂き 安心して 差し上げられる商品です。
四天王寺の甘納豆、絶品!
青山甘納豆
ひと手間かけた商品美味しさがうわのせ!
みたらし団子の中に餡が入ってた!
関西空港帰りの美味探訪。
青木松風庵 泉佐野店
美味しいお菓子満載のお店でした。
夕方に御礼の品を調達に行きました。
居心地よく美味しい和洋菓子。
MUKASHIN plus
開放的なお店はとても雰囲気が良いです。
今日は今年最後のかき氷を食べにむか新に来ました💕他の店はかき氷は終わりましたと言われるけどむか新はまだやってました。
河内もなかと和菓子の宝庫。
御菓子司かつら屋
こしあん入りみたらし団子など色々ありますので、行ってみる価値はありますね🎵
いちご大福🍓美味しかったです。
上品な甘さのきんつば、食べて納得!
きんつば香月堂
難波から中之島あたりの喫茶店カレン に行く時公園側通るときんつばと書いてありコロナ前手の手術してリハビリで帰り歩いてる時見つけましたがスッキ...
よく前を通って気になっていたので入店。
みたらし団子の蕩ける美味さ。
菓楽(かぐら)
割りとリーズナブルに頂けるかなと思います。
みたらし団子はめちゃくちゃ美味しい!
ほーっこり味わう抹茶碗と和菓子。
八尾市沼甘味処黒田屋
お多福さんと鬼さんの、絵柄が入った楽しい抹茶碗お、出していただき1日中ほーっこり、ええ日になりました。
店員さんの接客も丁寧でござった。
焼きたてみたらし団子、絶品体験!
亀甲堂
みたらし団子とわらび餅がびっくりしちゃうほど絶品です。
みたらし団子を購入しました。
天神橋筋で見つけた安倍川餅。
おはぎの丹波屋 天神橋5丁目店
いつもかんたんな手土産で利用しております。
天神橋筋を通る用事があるとつい寄ってしまう(味噌団子が好き)餅系の和菓子に目が無い自分にとって美味くて安いから家に帰るのが楽しみになる店だい...
フルーツ大福の感動体験。
五條堂 本店
鴻池花火といちご大福(古都華)、トライ焼きを購入しました。
口にした瞬間美味しい〜!
いなりあげもちとバター醤油の魅力。
もち吉 寝屋川店
もう少し品数が多いと良いんだけどね。
自宅用のお菓子も豊富にあると思います。
名物餅パイ、絶品の味!
有限会社 菓匠香月 成田店
餅パイお薦めです!
豆大福なども有名ですが、夏の水菓子もいいですよ。
多彩なお菓子が楽しめる和の空間。
和-水都饌菓 わ-すいとせんか
手土産を買うにはおすすめです😀
愛想もよく、たくさん素敵なお菓子が並んでます!
ジューシーな季節のフルーツ餅。
松竹堂 吹田山田本店
色々なフルーツが入っててとても美味しいです。
11/4、リニューアルオープン!
えん餅の美味しさ、試食も豊富。
もち吉 貝塚店
定番商品から無選別のお得なものまで種類が多く便利なお店だと思います。
東京にいる息子にお菓子を送るために良く利用します。
イチオシのフルーツ大福、和菓子の秘密基地。
菓子処 丹洛
美味しい和菓子のお店。
実家近くの和菓子屋で年に数回利用。
進物にぴったりなおかき。
もち吉 堺泉北店
お盆のお供えで利用しました!
よく利用します。
尻尾まであんこ、パリッと絶品!
日本一たい焼 大阪富田林店
丁寧に対応いただきました。
人気店?
狭山池近くで味わう贈答用おかき。
もち吉 大阪狭山店
贈答用のおかき系を買うのに便利です。
駐車場が広いので安心です商品もたくさんあるのがいいです。
岸和田の隠れ家、極上くるみ餅。
田中清月堂
岸和田の静かな山手にひっそり佇む趣のあるお店。
ワタシも鼻が高いのだ。
高級感あふれる森のおはぎ。
北新地 森乃お菓子
森のおはぎを知ってから行きたくて新地に出来たと知りやっと行けました。
できた時からファンです。
懐かしの味、ちょっと離れても。
大寺餅河合堂 本店
昔から大好きなお菓子屋さんちょっと離れた所に引っ越した今もたまに食べたくて来てしまいますこの味をいつまでも保って欲しいです。
近鉄で、土曜日限定、くるみ餅販売、速攻買いました。
石切参道の絶品生チョコ餅。
梅月堂
栗入りみかさ、冬の生チョコもち、いつも何買っても美味しいです☺️
本堂に自転車置いて上之社まで行った帰りにお昼のおこわとおやつを買って帰りました。
地元民に愛される高級和菓子。
宗家 源 吉兆庵 箕面小野原店
お土産にしたいものを選んで箱に入れてくれます✌️
商品のアピールも紹介も定員さんの対応も丁寧で 又伺いたいとおもいました。
大阪で味わう!
播磨屋本店 大阪江坂店
駐車場ありで入りやすいですね。
店員さんの対応レベルは高い❗もちろんお菓子は安定の美味しさです。
上沼恵美子おすすめ!
箕面 薩喜庵
美味しい和菓子屋です。
高槻のお店とは別系列みたい。
極とろわらび餅、甘さ控えめ。
北新地 小春や 堺店
わらび餅感がわからなかったです(笑)帰宅後きな粉と抹茶を食べたけ美味しかったです😋🍴💕
季節ごとに販売されるアイシングクッキーがいつもかわいいです❤わらび餅ドリンクとジェラートもよく買いに行ってます(*^^*)