日本橋で出会う富山の味!
日本橋とやま館
とても美味しかったです🤤
日本酒をいただきました。
スポンサードリンク
小布施牛乳は早めの来店で!
銀座NAGANO
オブセ牛乳完全に売り切れてた!
小布施牛乳は土曜しか入荷してません小布施牛乳は15時くらいには売り切れてしまうようです最後の一個のビンを購入できました!
山口の名産、厳選揃い!
おいでませ山口館(山口県アンテナショップ)
近場にある長崎→滋賀→山口とアンテナショップ巡りしてきました。
東京駅の高速バス降り場から近いので、よく立ち寄ります。
長崎特産、豊富なカステラアイス!
日本橋 長崎館
イートインコーナーでカステラプリンのセットドリンク550円をいただきました。
何よりカステラアイスの品揃えが豊富。
銀座で味わうあんこう鍋。
IBARAKI sense -イバラキセンス-
2022/10/20に伺いました。
あんこう鍋イベント【IBARAKIsenseレポ】銀座にあるIBARAKIsenseにて11/1からあんこう鍋のレセプションへご招待いただき...
スポンサードリンク
日本橋で滋賀を味わう!
ここ滋賀日本橋(滋賀県アンテナショップ)
日本橋駅から橋の日本橋に向かう途中にある滋賀県のアンテナショップ。
滋賀…琵琶湖行ってその近くで近江牛のコロッケ食べた記憶がある。
新潟の宝物、いつでも楽しめる。
ブリッジにいがた
新潟県の品がいつでも買えるので時々覗いています。
いつもPOPUPで色々な新潟のものが並び飽きません。
淡路島の玉ねぎスープ、病みつき!
日本橋室町すもと館(淡路島洲本市アンテナショップ)
すもと館😊この玉ねぎスープめちゃ美味しい、何杯でも飲める!
日本橋三越から神田駅に向かって歩いていたところ見つけました。
まぐろ握りハンカチで和の心。
有限会社石井折箱店
金魚、いくらの軍艦巻きなどが刺繍されていて、ものすごく可愛い!
和風のお土産を購入するには最適だと思います。
お土産と広島焼きで、旅気分満喫!
ひろしまブランドショップTAU
1階がお土産品のショップ、2階は広島焼きがいただけます。
店内には様々なお土産や特産品が所狭しと並んでいます♪特にお勧めが洋酒ケーキ。
ヤエチカで見つける、多彩な商品たち。
北海道フーディスト 八重洲店
ヤエチカの角にあり売場面積の広いお店です。
とても沢山の商品が置いてあります。
魚介チャーシューつけ麺の旨味を堪能!
日本橋ふくしま館 MIDETTE
魚介チャーシューつけ麺を食べましたが、全体的に普通でした。
喜多方ラーメンを食べました。
銀座で味わう岩手の極旨ソフト。
いわて銀河プラザ
こちらで濃厚ソフトクリームを食すというセットでいつも訪れます。
激旨でした。
山形の味、銀座で発見!
おいしい山形プラザ(山形県アンテナショップ)
東京に来た際に僕のソウルフード山形の芋煮を作る際に必要な丸十の芋煮のたれを購入しましたこれは重宝します。
地元の野菜や果物も売ってます。
青森の郷土食材、発見!
青森県特産品センター アンテナショップ東京店
散策中発見。
ここの口コミをチェックしてから行くべきだったのか!
カツオのタタキ、味わう幸せ。
まるごと高知
1Fが特産品の販売、地下1Fが日本酒や焼酎等の地酒の販売フロアとなっています。
塩ぽんずとツマミ&惣菜に使用名産のカツオに惹きつけられ(常温)を買いました。
富山の美味しい魅力、ここに集結!
日本橋とやま館
とても美味しかったです🤤
日本酒をいただきました。
長崎名物、カステラ多彩!
日本橋 長崎館
伊藤をお湯割りで頂きました👌先ずは一対一で。
日本橋をぶらついていて見つけました。
北海道の絶品ソフトクリーム、味わえます!
北海道フーディスト 八重洲店
ヤエチカの角にあり売場面積の広いお店です。
とても沢山の商品が置いてあります。
外国人に人気の千社札ストラップ。
ストックプラス
写真がありませんが、事前にネットから確認。
第2、第4土曜日お休みです!
日本全国の素敵な手土産、ここに集結!
日本百貨店 にほんばし總本店
ちょっと気のきいたカジュアルな手土産が見つかります。
お土産に困ったらここへ来ればきっといいのあると思います。
新潟の魅力、苔玉と日本酒。
ブリッジにいがた
外に苔玉がたくさんありかわいいものがたくさんありました。
ガジュマルやもみじなどの苔玉が多く並んでいる店内にはワンカップから瓶の日本酒がずらりと並んでいるが、求めていた日本酒はなかったご飯のおともや...
とても可愛いお店で心温まるひととき。
港や
とても可愛いお店です!
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク