和泉山脈の絶景、最高の休憩。
新池展望台
和泉山脈で1番好きかも。
テーブルとベンチが新しく出来ています。
スポンサードリンク
護摩壇山の絶景、春のツーリング。
護摩壇山展望台
冬の営業は限定的で開いてないです。
何回かツーリングに行ってますがしばらく行って無いので春になったら新しいバイクで行きます。
熊野古道高野坂ウォークの景色。
鯨山見跡
A nice view with a mysterious small Inari Shrine and Hermitage(?
熊野古道の高野坂にあるのがここです。
高野坂と王子が浜を探訪!
高森展望所
展望所ということですが木が生い茂って展望はありません。
高野坂や王子が浜を展望できる展望所です。
和歌山市を一望できる、綺麗な新空間。
秋葉山展望台
昔と違って綺麗になってます。
和歌山市を一望できます。
スポンサードリンク
整備された道を歩いて、ヒキガエル岩へ!
ひき岩群(第2展望台)
北入口から登って行ったのですが道は整備されていて歩きやすかったです。
ちょっとした洞窟、それから、第一展望台に、ゆっくり歩いて30分。
田辺市からの美しい景色。
大蛇峰展望台
景色良き!
三星山、龍神山が田辺市内からと違った姿に見えている。
春夏秋冬、紀ノ川の絶景。
最初ヶ峰
春夏秋冬 季節を感じる、景色が綺麗な場所。
歩いて登れます。
生石高原の絶景を堪能!
あらぎ島 展望所
2023年8月末の景色です。
道の駅スタンプラリーで近くの道の駅を訪問中に存在を知り立ち寄りました。
灯台眺めるパノラマ体験!
雑賀崎灯台
お店の方がすぐに駐車料金500円を回収に来ます。
展望台にもなってる綺麗な灯台眺めがすごくいい駐車場は30分無料って書いてました。
猫ちゃんたちが迎える潮岬の展望台。
潮岬 旭之森展望所
見晴らし良好でした。
やはり大量の猫がいました。
日高川を望む展望台で特別な時間を!
旧水槽跡展望台
発電所と日高川が見下ろせます。
滝の裏側から感動体験!
次の滝展望台
展望台からは滝の上部が見えます。
那智の次に大きい滝✨展望所から狭い脇道に入り15分滝の裏からの瀧が見れます‼初夏にはマイナスイオン満載ただクルマは駐車厳しいです。
四国・淡路島を一望!
紀伊半島最西端の地(二等三角点 日ノ岬)
特に何も無いですが、達成感はそれなりにありました。
さぞかし景色が良い所なのだろうと思い来ましたが・・・見れたのは雑草の間からチラッと見える海と廃墟と雑草だらけの碑でした。
藤棚の陰で咲くアジサイ満開!
根来げんきの森 東展望台
藤棚の陰に入って休憩しながら眺めるこの光景が好きなんです☝️
紫陽花満開景色も最高。
熊野古道の340.7m高地。
飯盛山展望台
下の集落が見えますが見渡せる様な展望はできません。
熊野古道中辺路を歩いていると、出くわしたお山でした。
救馬渓観音で絶景散策!
360°大パノラマ山上展望台
遠く四国、切目崎、大坊の集落、龍神山、三星山、高尾山、衣笠山、槇山、麦粉森山、鮎川の天爽会神殿が見えてます。
白浜から田辺市街、天神崎も見えてます。
玉津島神社参道から絶景へ!
奠供山 (てんぐさん)
玉津島神社⛩から比較的長い階段を登って頂上へ!
玉津島神社本殿に向かって右奥に登山口があります。
最高の景色、ダム放水スポット。
合川ダム展望台
ダムのビュースポットが限られるので展望台設置してくれてありがたいです。
駐車スペースはやや広くなった道に停めることになります。
高野山巡礼道の絶景休憩所。
展望台
景色が良くて雨でも休憩出来てありがたいです。
春じゃない時期に使いましたがエエ雰囲気。
季節の蓮を楽しむ、特別なひととき。
展望台
季節によって、蓮が見れるっぽいです。
身代不動尊裏の絶景ハイキング。
根来げんきの森 西展望広場
身代不動尊の裏から登って約20分。
人があんまり来ないので、くつろげます!
橋渡りの絶景、楽しいひととき。
椿山ダム湖・第一展望台
ここからの眺めが1番いいかと思います。
安くて楽しい場所です。
人少なく眺め最高の綺麗な場所。
展望広場
人少ないのに眺め( ゚Д゚)サイコー
とても綺麗な場所です。
カイロス初号機打ち上げ観賞スポット。
重畳山見晴台
カイロス初号機の打ち上げを見るのに良い場所かもね。
地理的にはいい所ですが手入れをしていないのでわざわざ訪れる価値はないかと思います。
高野口公園で眺める紀ノ川の絶景。
高野口公園展望台(ロサリオン)
暑い日でしたが高野口公園へ子供を連れて行きました。
運よく1時間に一回の電車が見えたりします。
有田みかん海道の絶景と海。
有田みかん海道展望台
距離は短いがバイクで走りやすいワインディングです。
有田周辺の海が素晴らしい👏👏丘の上から見渡せて絶景です!
岩神山から望む絶景とパワー。
岩神山
和歌山市内が一望できます。
岩神山の写真ですが、頂上近くに緑白いものが見えました。
素敵な場所で素晴らしい体験を!
休憩所
展望所?
素敵な場所です。
広川ダム展望台でほたる体験。
広川ダムの展望台
周りの道路から見えるが行き方が分かりにくい。
ほたる最高〜❤️きれい〜❤️いっぱい〜❤️
串本町の絶景、橋杭岩を見逃すな!
金山展望所
いい眺めです(≧∇≦)b 駐車場から片道20分くらいです。
アップダウンの山道を800m位登ります。
初日の出スポット、絶景の槇山!
高尾山展望所
景色も素晴らしいですが、高所感もかなり付加されます。
景色が良かったです。
桜満開!
百合山 あずまや
トイレが、近くにありますよ、景色もきれいです。
桜が満開でした。
太平洋独り占め、抜群の眺望。
平見台園地展望台
スペースワンの発射応援ドライブの後に訪れました。
うお完璧だ。