仁淀ブルーと渓谷、最高の一枚!
中津川沈下橋
中津川渓谷とバイクの写真が撮れて最高です。
地域の方々が生活の足として使われている橋のようでした。
スポンサードリンク
継合橋 沈下橋
橋の欄干が低くて、めちゃくちゃ怖い。
旧千仭峡橋
橋の欄干が低くて、めちゃくちゃ怖い。
下名野川沈下橋
田村橋
スポンサードリンク
春に咲く桜、赤い大渡ダム橋。
大渡ダム大橋
長い橋です。
かつてのとても造形が美しい橋が33号線の下に現れます。
高知最古の沈下橋で絶景体験!
久喜沈下橋
濃い翠色の水面が特徴です。
ちょっと恐る恐る車で渡りました。
秋色に染まる余能橋の絶景。
余能橋
橋も雰囲気があって素晴らしい。
立ち寄るなら安居渓谷に行く前をオススメします。
花桃とおでん、絶景の休息地。
引地橋
入るのは見送ってました。
アユを食べました。
花桃と仁淀ブルーの出会い。
長屋の沈下橋
花桃の時期に見に行くことおすすめ!
降りられる道が探せずに諦めました、仁淀ブルーは素敵でした。
静寂の中に迫力、沈下橋へ。
大森橋(沈下橋)
思ったほどではなかったです。
迫力あります。
仁淀ブルーが見渡せる安居渓谷でのんびり。
蓬莱橋
ブルーな渓谷が見渡せて良かったですよ〜👍☺️
仁淀川水系の支流「安居川」の上流部の景勝地「安居渓谷」にある吊り橋です。
沈下橋と茶畑の絶景スポット。
長屋大橋
沈下橋と茶畑の景色が、良い感じです😄 水もきれいです。
四国カルストから今治方面に向かう途中にありました。
大渡隧道周辺の絶景スポット!
大渡橋
仁淀川町 - 大渡隧道(近代化遺産)9/29に移動途中で「なぬっ!
反れて入ってくればすぐあります〜
通行止めでも歩いて行く価値!
渡崎橋
通行止めになってました。
歩いて行く価値あり。
秋葉祭りへ橋を渡ろう!
別枝大橋
晴れてると最高です。
この橋から入って行かないと会場は一方通行になっています。
滝のそばで特別なひととき。
鷲ノ巣橋
ココを通りかかると、滝がすぐ脇にある。
信号まちがすくない、安心ドライブ!
上仁淀橋
まぁー狭い橋です。
信号まちがすくない。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク