抹茶濃厚!
抹茶菓子 こばやし
オープンにあわせて行きましたが、すでに4人並んでいました。
抹茶シュークリームめちゃくちゃ抹茶が濃くて美味しい。
スポンサードリンク
和栗のモンブランと優しいケーキ。
洋風菓子処・田むら
ももたんという丸ごと桃を使ったものとメロンのスイーツを食べました。
ロールケーキ、モンブラン美味しかったです。
清水坂で試食と茶の菓。
マールブランシュ 清水坂店
「生茶の菓」というものを初めて見たので購入しました。
店の奥の眺めも最高です!
濃厚バニラソフトと周山焼き。
亀屋廣清
先日は大変丁寧かつ親切な対応をしていただきありがとうございました。
行く度にシュークリームを購入していますが毎回名前が変わっている気が。
濃厚な抹茶ケーキ、幸せの味!
菓子職人
抹茶のケーキが濃厚で凄く美味しいです。
ランチ後に買って帰りました。
スポンサードリンク
田んぼの中に隠れた絶品プリン✨
ユラプリン@アラヤマ
スイーツが食べたく天気も良かったのでドライブがてらに車を走らせ🚗寄らせて頂きました。
ここの方は親切です。
干柿と胡桃が織りなす絶品ミルフィーユ。
一善や 京都本店
ガトーフレーズとオレンジレアチーズ駐車場はありません。
贈り物だと高いのがよく知られているので箔が付くと思います。
舞鶴名物万願寺唐辛子のケーキ。
お菓子工房 ロジナ
万願寺とうがらしのシフォンケーキとチョココロネを購入しましためちゃ美味かったです。
私はこのお店のシンプルで素朴なケーキが特に好きです。
上桂のマールブランシュ、待ち遠しい美しさ。
マールブランシュ 上桂店
8月半ばお盆期間の昼間に伺いました。
マールブランシュの新しいお店に行ってきました。
濃厚抹茶シュー、必食の絶品!
ジュヴァンセル桃山店
抹茶シュー︎💕︎︎食べるべきです💖抹茶❤️濃くて美味しいです︎💕︎︎全部がレベル高いです💖❤️店員のかた( ˶'ᵕ'˶)⸝♡とても親切🫶
食べた瞬間にマーガリンの味。
京都タワーから味わう濃厚抹茶アイス。
マールブランシュ 京都タワーサンド店
、なんと普段全然当たらないくじに当たり🎯🎯茶の菓のお菓子とエコバッグいただきました😭✨✨その日は偶然にも私のBD、、、🎁一緒にお祝いしてくだ...
京都タワーにあるお土産屋さんです。
深夜まで営業、美味しいシュークリーム!
Chocolat ショコラ
ベリーのシュークリームがとても美味しい。
店の外観や大きさからは想像できないクオリティ。
JR宇治駅徒歩2分、濃厚抹茶スイーツ!
パティスリーYuji
今回は一番人気の抹茶シューをお持ち帰り🤗2時間まで保冷剤を無料で入れてくれました👍今度はロールケーキとか食べたいな😋
子供の誕生日に特注ケーキを頼みました。
清水坂で出会う、極上のお茶スイーツ。
マールブランシュ 清水坂店
見た目も綺麗なお茶のお菓子が販売されています。
何回かラングドシャ購入しています。
旧佐賀小学校で味わう、香ばしいシュークリーム。
足立音衛門 里山ファクトリー
廃校になった小学校をうまく利用されています。
カフェも併設されていました。
カヌレとタルト、至福の意外性。
お菓子工房 sampo
良い匂いに釣られてお店にはいりました!
一度通り過ぎて、やっぱり気になって立ち寄ってしまいました。
美味しさ永遠、スフレチーズケーキ!
パティスリーミムラ
冷凍を解凍する半生菓子。
スフレチーズケーキが美味しくて大好きです。
祇園花見小路の桃ふうせん、可愛さ満点!
洋菓子 ぎをんさかい
祇園四条で暇な時間があれば、毎回寄っています。
京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」の姉妹ブランド。
住宅街の絶品フルーツタルト。
パティスリー小鳥家
ちょっと気になっていたケーキ屋さんです。
誕生日ケーキとして、ショートケーキ13号を注文しました!
芸術的な思い出のケーキ。
la patisserie de da~da(ラ パティスリー ドゥダーダ)
引っ越してきて見つけたケーキ屋さん。
近くに行った時に寄らせてもらっています。
焼きたてフィナンシェで幸せ満点。
Nowhereman
フィナンシェの焼きたてが美味しかったです。
美味しいですが、特別に美味しいって感じではなかったです。
坂田焼菓子店の美味しい焼き菓子。
坂田焼菓子店
わたしは自転車を走らせて坂田焼菓子店へ向かう。
クッキー類はお持ち帰り、アイスのみ店内飲食可能のようです。
職人の手焙り、滋味深いバームクーヘン。
ズーセス ヴェゲトゥス
テレビで見て行きたかったお店。
訪問したのは平日金曜日の開店と同時。
福知山の洋菓子、 WCM優勝シェフの極み。
洋菓子マウンテン × CELLAR DE CHOCOLAT by Naomi Mizuno
手が凝っていて他では食べられないお菓子ばかりです。
福知山の洋菓子店といえばこちら三段池公園の近くにある雰囲気も良くて店構えも素敵スイーツはチョコレートを中心にケーキも全て美味しい。
美しい低糖質スイーツ、驚きの味わい!
カヌレと処方菓子®️研究所 低糖質とgluten free sweets のお菓子のお店 シンレス京都
ふらっと立ち寄りました。
美しい店主様が作る見た目も味も美しい低糖質スイーツ。
丹後の歴史と甘さ、チーズケーキ。
御菓子司 大道
和菓子 洋菓子 同時に買えます。
チーズケーキ(2000円代)を買いました。
フレンドリーな猫と上品なケーキ。
おやつ工房 雅
めっちゃフレンドリーでケーキの香りがいいお店です!
駐車場なし。
福知山の栗スイーツ、集栗夢が絶品!
足立音衛門 京都本店
本店では、イートイン不可本店裏手にある。
足立音衛門さんの京都本店はここ福知山にありますお遣い物にするにはまあまあ名前も知れていていろんな種類がありお値段的にも丁度良いです今日の自分...
憧れの村上開新堂、焼菓子四種!
村上開新堂
ダグワーズ、ブルトンヌ、フロランタンが入っている。
京都では一見さんも購入できます。
ブルーベリー香る絶品スコーン。
NAKAMURA GENERAL STORE
初訪問。
ハワイの人気店ダイヤモンドヘッドマーケット\u0026グリルで修行された方のお店。
先代譲りの濃厚シュークリーム。
和洋菓子 フクムラ
カスタードがぎっしり詰まったシュークリーム😊今流行りの牛乳がたくさん入っているものではなくて卵の黄身がしっかり入ってるなぁという印象です。
他の店にはないケーキがたくさん!
苺の幸せ、サクサク体験!
MAISON DE FROUGE メゾン ド フルージュ
苺ベリーお茶の紅茶 715円アイスコーヒー 825円アイスミルクティー 935円苺のタルト 1430円 苺のプリン 411円苺のプレミアムシ...
京都の旅行雑誌にこちらのお店のかわいらしいミルフィーユが掲載されていてそれ目当てに訪れました。
誕生日に最適!
アウル洋菓子店
あんまり期待してなかったけど、結構美味しかったです。
うっかりすると店の前を通り過ぎてしまいますので注意が必要です。
イチゴショートと黒糖わらび餅。
二葉和洋菓子店
昔ながらのお菓子屋さん、お手頃でほっとする美味しさです。
値段の割に、クオリティが高すぎる。
ボリュームたっぷりなシュークリーム!
ラ・フランセーズ
美味しい!
安い!
商業施設で絶品ケーキ!
ル・フルティエ 祝園店
ケーキの種類が豊富で美味しい。
平日の昼過ぎに訪問。
魅力満載の桃太郎とまごころプリン。
アデリーヌ長栄堂
なかでもクルミはシナモンの香りが印象的でとても美味しくすごく気に入りました。
クッキー、焼き菓子、ドリップコーヒー)。
京都の歴史感じる白味噌シュー。
Crème de la Crème クレームデラクレーム
気になってブックマークしていたところ京都では昔からある有名なお店ということで行きました。
旅先で甘いものが食べられるって至福です。
夏季限定!
パティスリー シェ・サンタ
夏季平日限定、いちごかき氷を購入!
裏通りという立地で地元民に愛される隠れ家的な小さなお店です。
美山牛乳の濃厚ソフトクリーム。
グリーンファーム
京都市内で美山牛乳やソフトクリームをいただけます🍦いただいた「プリンソフト」(税込450円)は濃厚プリンの上に美山牛乳ソフトが盛られていて味...
これ以上美味しいソフトクリームがあったら逆に知りたいぐらい。