青森の懐かしい名湯、源泉かけ流し!
たらポッキ温泉
お風呂場は小ぢんまりとしてるけど、泉質は最高です。
青森に来たら必ず入りに行きます♪450円で源泉かけ流し。
スポンサードリンク
家族風呂で楽しむ 黒湯の極上体験。
天然温泉 和ノ湯
脱衣場、浴場ともにこまめに清掃頂いて、清潔感は高いです。
濃いめのモール温泉。
新しい温泉、清潔で気持ち良い。
健康の森 花岡プラザ
綺麗です(^O^)いい湯っこ♨️また来たよ〜(^^)気持ち良か。
施設は綺麗だし、掛け流しでお湯も豊富。
タヌキの湯
酸ヶ湯温泉
スポンサードリンク
田代新湯
安い料金で体験する鉄分豊富な温泉。
つくだ温泉 ゆーぽっぽ
番台のおじさんも愛嬌のある人です。
子ども1人連れて家族で行きました。
青森市で長湯の幸せ、かっぱのゆ!
かっぱのゆ
お風呂はぬるめで長湯可能でした!
早朝割りで格安で入湯できます。
青森の鈍川で、岩盤浴も楽しむ!
仙寿・鶴亀温泉
岩盤浴 込みの値段で 大変ありがたいです ただ聴覚の衰えの有る常連さんが居られるようで いささか岩盤浴ルームの有線の音量が高く 安らぎ辛いか...
青森市でも人気の温泉。
青森の聖地、硫黄泉の極み。
さんない温泉 三内ヘルスセンター
9月16日、11月3日、12月16日、2024年1月7日、1月20日、2月23日、3月23日に再訪。
素晴らしいお湯で芯から温まりました。
青森市のノスタルジー温泉。
出町温泉
大人480円。
青森市の街中にある銭湯みたいな温泉です。
昭和のノスタルジック温泉、透明なお湯。
雲谷温泉
けっこう混んでいる。
山の帰りに利用しています。
熱いお湯で心もポカポカ。
あすなろ温泉
下足箱は無料、脱衣カゴは無料で100円リターン式のロッカーあり、石鹸類の備付はありません。
夜に始めて行きました。
東日本最高!
酸ヶ湯温泉 玉の湯
ゆったりと時間が流れて落ち着きました。
こちらは男女別の風呂となります。
全 14 件