上品な焼きまんじゅう、手土産に最適!
徳本まんじゅう本舗
昔ながらの焼きまんじゅうとても美味しいです上品な焼きまんじゅう 🥰
取引先への手土産として利用させてもらってます。
スポンサードリンク
狭い道に美味が待つ!
マルセイ
美味しかったです!
ご高齢の方でも食べやすくて、差し上げた方に大変喜ばれます😊
酒饅頭の香り漂う、大館あめっこ市。
斎作屋菓子舗
酒饅頭が人気らしく、売り切れる場合があります。
お土産で頂いた初サブレ、可愛いし分厚く美味しいです。
甘さ控えめの爽やかあんこ。
のぶ庵
あんこがとてもわたしごのみのさつばりしたおまんじゆです。
カキ氷、家庭用の氷でがっかり。
優しいお味のみょうが餅、期間限定!
のむらや
美味しいですよ😃買ってあげて下さい。
茗荷餅、草餅は明らかに美味しい。
スポンサードリンク
地元TV局も絶賛!
季節をたのしむお店 大吾菓子舗
ふきのとう味噌まんじゅうおいしかった。
某地元TV局の懸賞で洋菓子の詰め合わせを頂きました!
空飛ぶだんごで大自然の味。
郭公だんご
かっこうだんご🍡三本入り500円購入しました。
空から飛んでくる団子を食べられます。
高野山の和菓子でひと息!
みろく石本舗 かさ國
県外から来ました。
かき氷の蜜が美味すぎ😍檸檬が大好き。
奈良の幸せ、ピーナッツ満載!
中西ピーナッツ
ここ1年程かな?
お客さんが吸い込まれるようにどんどん入ってきていました。
きのした菓子舗
志ら玉 前田屋商店
美味しいですよ。
(株)玉屋総本店
のし梅の老舗です。
鈴鹿のライダーもなか、絶品お土産!
とらや 勝月
お土産として渡す物に、何かとこちらのお店を利用させて頂いています。
旅行で鈴鹿サーキットに行きました。
いとう製菓
揚げパン。
天然よもぎ草餅、最高の味!
かわしまや
草餅と言えばここかわしまやさんが一番おいしい🤤です。
駐車場が広い(30台程度は余裕)ので安心して入れます。
秋田白玉工業㈱
道の駅たろうの今川焼、午後2時に絶品登場!
まつばや餅店
午後2時からの大判焼、今年も販売始まりましたよ!
「道の駅たろう」の敷地内にあります。
多賀大社名物!
莚寿堂本舗
ここと他一店のみ早い時間から開いてるお店。
多賀大社の目の前にあります。
数量限定!
お茶の井ヶ田 喜久水庵 イオンモール秋田店
抹茶クロワッサン美味しい。
イオンに行くと必ず食べちゃう数量限定フローズンソフト(税込300円)。
歴史ある町屋で、かんから餅を味わおう。
かんから屋
古い町並みの甘味処。
餅そこそこお腹いっぱいになります美味しいです固くないですしのだうどんも美味しかったです。
赤福本店で味わう、出来たての赤福餅。
赤福 本店
おかげ横丁に立ち寄り、赤福本店に行ってきました。
おかげ横丁での食べ歩き、定番赤福で締めです。
いちご大福で病みつきに!
かわもと
苺大福と蜜柑大福を購入。
いちご大福がとっても美味しい。
西尾の絶品!
京菓子司 亀屋米津
西尾在住の方に手土産として定番の写真の品を頂く。
2024.10 フィール コムタウン店レジ横で購入。
妻籠宿の絶品栗きんとん。
澤田屋妻籠店
栗きんとん280円を店先のベンチでいただきました。
妻籠宿という素敵な場所で岐阜中津川の和菓子屋さんがお店を出店しています。
高槻の老舗、ほうじ茶プリン!
井づつ 芝谷店
近くて店員さんが丁寧。
季節限定の ほうじ茶プリンが美味しいです。
できたてのきな粉だんご、懐かしい美味しさ。
だんご庄本店
イートインも出来ますだんご5本で500円なので一本100円だんご一粒は小さいのでパクパク食べれますイートインだとお茶も付くので食べやすく美味...
奈良ではお馴染みのだんご庄の団子です。
長野の蒸したおやき、絶品!
ながと製菓大島屋 道の駅店
柔らかいふぁっとしたおやきが美味しいです。
ここのおやきは日本一美味しいです。
甘さ程よい米屋の和菓子。
なごみの米屋 柏大山台店
普通にお菓子が美味しい!
甘さ程よく、さすがの米屋!
道の駅うごの絶品桜餅!
木村屋
夏にこちらに来ると、必ず食べたくなる氷菓「シャリぷる」。
端縫という菓子、とても美味しいです!
津島神社の帰りに、あかだとくつわ。
あかだ屋清七
昔からある津島の郷土のお菓子のお店あかだ、くつわのお店。
たしかウドちゃんの番組で見たのを思い出しました。
横綱のジャンボあられ、200円の幸せ!
ジャンボあられ本舗
ほんのり塩味のジャンボあられ。
安いですよ❗その他も旨いですよ❗こんなに安くていいんですか?
命を繋ぐ幽霊子育飴。
みなとや幽霊子育飴本舗
“命”をつないだ飴~『幽霊子育飴』450年以上続く日本一歴史ある飴屋さん。
我が子の命を繋ぐためこちらへ女性の幽霊が飴を買いに訪れたとされる飴屋さんゲゲゲの鬼太郎の誕生秘話や日本昔ばなしたくさんの方へ語り継がれる伝説...
世羅の和菓子、真心包み。
大手門
店内で買ったものをすぐ食べる事が出来るスペースあり。
まごころ包みを頂いたので、世羅に行った時に寄りました。
加美せんべい
津の隠れ名物、熱々蜂蜜まん!
蜂蜜まん本舗
サイクルラックなし。
私は津にきたら必ず立ち寄ります。
中津川の美味!
はら せんべい店
アーモンド入り、等々卵の入った丸くて厚みの有る、とても素敵な美味しいせんべいでした、また、中津川へ行ったら、大量に購入したいと思います、お勧...
クッキーのようなせんべい手焼せんべい おらが焼。
感動のモチモチ麩まんじゅう。
麸屋銀
からすき、辛過ぎました。
娘(4さい)が黒糖のふ菓子が大好きです!
黒豆の甘納豆、粒が大きくて美味!
(株)丹波の黒太郎
黒豆の甘納豆は、粒が大きくて(^q^)です。
いつも通販で利用しています。
いもねぇちゃん、栗にぃちゃん絶品!
芭蕉庵
栗饅頭がイチオシ!
和菓子(洋菓子?
うなぎの香り漂う、和菓子屋の絶品ケーキ!
吉福庵 本店
高いのがたまにきず!
ちょっと気に入ってて、時々寄って帰ります😆💖