芦屋の高級住宅街に佇む、心安らぐ神聖空間。
芦屋神社
阪急芦屋川駅から徒歩約15分。
JR芦屋駅からタクシーで行き1メータでした。
スポンサードリンク
静謐な空間、神秘的な神社。
岩園天神社
氏神さまです静かです掃き清められています空気ちがいますとてもすてきなところです。
境内に八十塚古墳群の13号墳があるから“岩園”なのだろうか。
芦屋に白山神社があるとは、ビックリでした。
白山大神
芦屋に白山神社があるとは、ビックリでした。
しらとび稲荷大明神
打出の小槌で願いを叶えよう。
打出天神社
元旦の0時頃、初詣で訪れました。
一つ先の道路の角まで参拝客が並んでいたため諦めました。
スポンサードリンク
芦屋五社巡りで心穏やかに。
三条八幡神社
阪急芦屋川駅の北側から西に向かって伸びる商店街の先に鎮座されています。
落ち葉ひとつない境内はそれだけでより神聖さを感じます💫✨今回は裏門から失礼させて頂きました!
芦屋睦の宮詣で、隠れパワースポット。
阿保天神社
初詣にまいりました☺✨ 公園の横にある小さな神社。
今年も六つの神社を詣でました。
芦屋睦の宮で神猿と共に。
日吉神社
とても落ち着く場所です(*^^*)
芦屋五社巡りをしてみました。
静かな住宅街に佇む、業平大神の祠。
公光・業平の祠
■公光大神・業平大神の祠 #20210930芦屋市月若町にある祠。
古今和歌集の六歌仙と言われた「在原 業平」(ありわら の なりひら)ゆかりの神社芦屋の閑静な住宅街にひっそりと佇む。
小さな祠で筋トレを楽しむ!
浜戎社
小さな祠ですが、しっかりお祀りされています。
筋トレに最高の場所。
神戸津知の末社、日吉神社で心和む。
弁天厳島神社
神戸津知、日吉神社にある末社。
稲荷社に降り注ぐ明るい陽光。
稲荷社
打出天神社の中にあります。
朝は陽光が稲荷社に降り注いで全体に明るい感じで良かった。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク