リーヴスギャラリー小坂奇石記念館
スポンサードリンク
印象派・光の系譜展、必見!
あべのハルカス美術館
【印象派、モネからアメリカへ】展を観てきました。
大阪駅から御堂筋線で繋がっています。
阪和美術
淀屋橋で名品に出会う。
湯木美術館
使い手の眼で選び抜かれた逸品は見応えがあります。
こじんまりとしたいい美術館です。
大阪環状線高架下、アートの宝庫!
イロリムラ
色々な方々の、色々な作品に出会える場所です。
大阪環状線のガード下に在るフォトギャラリー。
スポンサードリンク
花道みささぎ流/主水書房
入場無料で、美術や図工の体験ができます。
こども美術館 スカイミュージアム
入場無料で、美術や図工の体験ができます。
曜変天目にうっとり!
藤田美術館
非常に良かった!
国宝天目茶碗の深い青と星空のような輝きにうっとりします。
お花の香りに包まれる幸せ。
ギャラリーOhana - 雑貨屋 ULU ULU
穏やかなあたたかい空気の流れる雑貨屋さんは、めったにない!
お花の香りに包まれてと、とても幸せな気分になる場所です。
桃のかき氷、感動の味わい!
ダイヤメゾン
かき氷に乗っている桃の味と香りにびっくり!
去年は行けなかったので今年こそはと行ってみた。
最高の体験、ぜひご堪能を!
石田春久文華館
最高でした。
他では味わえない多種のお酒。
ウーニーポンポンカウカウ
静かに飲めるイイ店です。
芸術家が集う場所なのかな。
中崎町のハーブティーと公園ビュー。
Gallery&Cafe TinaLente(ティナレンテ)
中崎町にある小さな喫茶店。
高評価なのが納得でした。
広々会議室、Wi-Fi完備で快適!
アンビション貸会議室
値段と綺麗さ考えたらとてと使いやすい会議室だと思います。
いつも利用しています。
湯木貞一の茶道具に魅了。
湯木美術館
雰囲気の良い。
とても良いものをじっくりと見ることができます。
珍品展で個性あふれる収集品を!
コヤノ美術館
会社のなかの美術館です。
良かったです。
海沿いで撮影、心地よい風。
シーサイドスタジオCASO
イベント参加しました。
駅からも近く館内の風潮も良かった。
サクラクレパス本社のステキな作品展!
サクラアートミュージアム
無料です。
なかなかステキな作品が展示されます。
小さな美術館で名作を間近に。
小林美術館
日本画収集した作品を展示しています3階と2階が展示スペースです個人経営の美術館ですね。
デザート含めて飲食がそこそこ充実している。
素敵な常設展示、印象派の魅力!
山王美術館
印象派展に行ってきました。
常設の展示が素敵。
心斎橋近くの浮世絵体験。
上方浮世絵館
上方の浮世絵を見られる貴重な施設です。
難波駅から近くにあります。
扇町公園近く、広々ソファでゆったりランチ!
ボダイジュカフェ
お盆の8/13に扇町公園周辺をウォーキング中のランチに寄りました。
オムライス900円オムライスとサラダで飲み物は別料金です。
砂を使って描かれた絵を展示されています。
粒彩画美術館
砂を使って描かれた絵を展示されています。
白苺パフェで夢のひととき。
sweets gallery ℃ sesshi
見目麗しい見た目(((o(♡´▽`♡)o)))底の美味しいジュレに至るまで楽しみが尽きない✨✨予約出来る1人席(落ち着ける小部屋)がある(*...
白雪姫のいるところ、と、スノウホワイトを食べました。
ギャラリー永井
スパイシーなカレーとライブを楽しもう。
EARTH DIVER cafe & dining
貸部屋として友人とパーティにご利用させていただきました。
民家を改装した空間で、ライブが開催されることが多いです。
安藤忠雄設計のアート体験。
VS.(ヴイエス)
梅田グラングリーンにあるアートスペースに行ってきました。
様々なメディア、アートなどを体験し対峙する文化装置。
天王寺ギャラリー
聴泉亭
明治時代の梁と美術展
大阪市立美術館
うっ美しい😍入った瞬間に特別な空間に入った感じが最高です。
国宝展を見にリニューアルされた大阪市立美術館へ。
カトレア
モネとシャガールの夢空間。
中之島香雪美術館
ピカソ、ルノワール、シャガールなどなど、有名画家ばかりの夢のような絵画ばかりで大満足でした。
ロートレック・シャガール・ルノワール・モディリアーニを見たく向かいました。
静かで優しい空間、古民家カフェ。
ハライソ haraiso4345 スペシャルティコーヒー専門店
おいしいコーヒーを楽しめました(^^)
もものソーダ(たしか650円)は優しい味わいで美味しかったです。
祖父の骨董品、丁寧査定。
古美術八光堂 大阪本店
祖父から預かった骨董品を引き取っていただきました。
この度は担当の中村さんにお世話になりました。
小さな美術館で三砂良哉の漆器を堪能。
逸翁美術館
小ぢんまりしていて観やすく綺麗な小さな美術館。
一部を除いて撮影禁止になってます。
浮世絵と晩餐、心安らぐ庭。
和泉市久保惣記念美術館
庭も綺麗で静かにゆっくり鑑賞することが出来ます。
庭がよく手入れされてて綺麗でした。
ミュシャ・スタイルの秘密を発見!
堺アルフォンス・ミュシャ館
所蔵品の数が多くミュシャの作品を510円で見れるのもいいと思います。
前から気になっていた美術館です。
オシャレ空間で楽しむデザート。
チームラボ:風と雨と太陽の草原
デザートが美味しかったです。
オシャレな空間で癒されました。
池田駅周辺でランチはローストビーフ丼!
カフェバール poco a poco
池田駅周辺でカフェしたく…隠れ家的存在で入店!
路地を少し入ったところにある喫茶店です。
花園ラグビー場前で楽しむ、ひみつの花園展!
東大阪市民美術センター
割と良い内容が無料で見れたりします。
建物は9時会館ですが、美術展示室は10時からです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク