国立の昭和レトロ、ザイカレーの濃厚さ。
ロージナ茶房
お洒落な街のイメージのある国立市でこんな昭和レトロな喫茶店があるとは思いませんでした(^▽^)祝日の月曜日でしたが開店前から5組程並んでいて...
すごい二人分くらいある。
スポンサードリンク
国立駅近で勉強◎広々カフェ。
エクセルシオール カフェ 国立駅前店
午前中は、精神異常のやばい客が自称15年常連いるから注意。
休日はどこも混んでいる珈琲屋さんですが割とスムーズに座れる印象です。
国立駅近く、クロワッサンとエスプレッソで至福のひと...
Brioche Dorée nonowa国立店
開店と同時に入店▼店内景観注意書きが過剰▼また来たいか他が空いてなければ(スタバが空いていれば、そっちへ行く)
仕事がてらカフェでピスタチオマフィン少し食べずらかったです。
こだわりのキノコカレー定食。
ほっこりごはん・ひよこ豆
お昼は15時閉店。
ずばり美味しいです。
国立駅近くで女子に人気のパニーニ。
chuff
オイルマリネした野菜のパニーニに大満足。
とても美味しかったです。
スポンサードリンク
大正ロマンで楽しむ音楽と甘味。
宵待月
ジャズシンガーらしいです。
狭いんで沢山入れないと想えるが10月9日に電子ピアノライブあるとのこと。
素敵な器とお洒落な料理。
高橋商店
お料理もお酒も美味しく頂きました。
素敵な器の美味しい料理。
500円で家庭の味!
喫茶たんぽぽ
500円とは思えない満足度♡優しい家庭の味です(*´∀`)ノ。
安くて美味しい、定食は500円で、1汁3菜が揃っています。
水曜木曜金曜の隠れ家カフェ。
Cafe Sucre(シュクレ)
個人宅のようなカフェレストラン。
水曜木曜金曜が営業日です。
破格で楽しむ、挽きたてコーヒー。
カイルアコーヒー
こだわった美味しいコーヒーがいただける店主との珈琲談話も為になり楽しいタイミング良く煎れて有ればお試しに頂けたりする。
以前は酒屋さんでした。
秋の味覚は季節のクレープ。
kunitachi tea house
11月の季節のクレープを食べに行ってきました。
ネットで事前に予約の上、初来店。
上質なひととき、モーニング最高。
高倉町珈琲 国立店
上質なひとときを過ごすことが出来ました。
レトロ風ですが清潔感のある落ち着いた店内でした。
国立駅前で楽しむシロノワール。
コメダ珈琲店 国立北口店
立派な店構えだったので釣られて入ってみました。
味付けなし、ケチャップ、辛子など温かいパンに塗った感じ。
谷保駅近く、可愛いにゃんずに癒される。
谷保ねこ 猫のいる休憩室
先日久しぶりに伺った時に今の常連さんを拝見して、もしかしたら私も以前はこんな感じで、初めて来店した方に不快な思いをさせてしまっていたのかもし...
ドリンクも種類豊富自分から膝に乗ってくる子もいました!
一橋大学生が贈る美味ランチ!
カフェここたの
ここで友達の田原くんが店長をしています!
アーケードにあるランチが食べれる喫茶店です。
国立市で楽しむ、参鶏湯とスィーツ!
tama cafe 国立
コーヒー付で参鶏湯が1200円でした。
落ち着いた雰囲気のカフェで、優しいお味の韓国料理でした。
国立駅近で非日常体験!
タリーズコーヒー 国立店
美味しいチーズケーキと宇治抹茶ラテ。
店舗上が飲食スペースですが屋上テラスが有りさらに良し国立駅前ですがチョト非日常が味わえる。
一橋大近く、心温まる一杯。
スターバックス コーヒー 国立店
一橋大学の近くにあるスタバ。
桜🌸ピンク模様が可愛かったですこの時期だけだから嬉しい久々にココアを飲みましたが甘ったるくなくスッキリしてますわたしは、ソイに変更してもらい...
大人の隠れ家で味わう贅沢なひととき。
珈琲 書簡集
まるでカクテルのようなアイスコーヒーとどっしりサクホロのガトーショコラ単純に冷たい飲み物が好きなのもありますが温かい珈琲はカップが楽しみなよ...
雰囲気のいいカフェ。
満開の桜を堪能、静かで広々と。
ドトールコーヒーショップ 国立大学通り店
お馴染みのドトール。
一階は一人用のテーブル席のみ。
国立の絶品かき氷、ふわふわの美味しさ!
甘味ゆい
一つ一つ丁寧に作られているのが良く分かります。
まだ暖かい11月下旬、平日の昼過ぎに予約無しで入れました。
国立の歴史感じる喫茶店。
白十字 ブランコ通り店
2階は6席のこじんまりとした喫茶店スペースがあります。
国立の老舗洋菓子店。
マスターの手作りデザート、至福のひととき。
桜乃 国立店
美味しいコーヒーに美味しいデザートとても満足。
フラッと入りましたが大正解。
世界バリスタの味、スコーンも絶品!
カフェクオーレ
10年前から行っています。
オーナーの女性がとにかく親切‼️
特製ラザニアと季節野菜。
Maru Cafe Kitchen
とても丁寧に作られたご飯とデザート。
期間限定のケーキなど出してくれたりと、毎回楽しみで、美味しくいただいています。
国立市役所近くの穴場カフェ。
夏の家カフェ
両方とても美味しかったです。
国立市役所のすぐ近くにあるカフェ。
谷保天満宮近くの季節デザート。
ウィルカフェ
外見がとてもおしゃれなカフェです。
季節の素材を活かした焼き菓子のお店です。
国立の焙煎で香る至福。
国立コーヒーロースター
国立界隈ではコーヒー焙煎の名店です。
職人気質な店主がいつも焙煎したての珈琲豆を提供してくれる素敵なお店。
隠れ家的ウッドデッキで美味しいカレー。
CAFE&BAR ELK
夕方〜夜に行きました。
くにたちビアガーデン企画で行きました。
シングルオリジンの本物コーヒー。
珈琲工房チェリーランド
ここのコーヒーは、本物です。
3年振りの訪問です。
国立の至高タルト、芸術の味。
BORTON
後から人が来てしまうとその人達の分と一緒に作るので30分以上待たされることがよくあります。
紹介してくれた方と一緒に私は初めて来ました。
谷保天満宮の帰りに、ほっと一息。
みる
谷保天満宮の帰りにほっと一息つける、小さな喫茶店です。
ゆったりと過ごしました。
古民家で味わう異次元韓国料理。
つちのこひろば(国立市地域子育て支援拠点事業)
とてもいいロケーション。
まだ、良くわからない。
オモシロイ大人が集うギャラリーカフェ。
アトリエカフェPupu
魅力的な商品がたくさんあった。
木曜~土曜限定ですが軽く飲むのにちょうど良いお店です。
国立のりんご焼き菓子、至福の一口!
焼き菓子工房 ポムム 国立
お店に伺ってリピート買いしました。
焼き菓子が美味しいです🍪ちょっとしたおやつにぴったり!
300円で楽しむミルクティの極み。
クレディー
今はバーとしてやっているみたいです🎵ちょっと飲みしたいときにたまにですが寄ってます。
色々こだわってるらしい。
喫煙者の憩いの場、落ち着くカフェ。
Gallery & Cafe M
喫煙者にとり、最高の憩いの場。
ヤニ吸えるの最高杉。
大学生限定!
知るカフェ一橋大学前店
店員さんが優しい。
勉強に最適な場所と無料の飲み物(原文)Good place to study and free drinks
カフェイン控えめ、心やすらぐコーヒー。
ウエシマコーヒー国立支店
カフェインが少ないコーヒーがあります。
絹と真綿の糸で編む、心温まるニットカフェ。
アブサラクリコ東京(国立アトリエ)
絹の糸、真綿の糸を中心に扱っている手編みのお店です。
ニットカフェです。