舞茸好き歓喜の道の駅。
物産直売所(道の駅 九頭竜)
舞茸おこわ、舞茸の天ぷら…舞茸好きには堪らない道の駅の直売所です。
鯖やまいたけを使った手作りのお惣菜やお弁当があります。
スポンサードリンク
金曜日は居心地抜群!
アジコ屋
料理もお酒も充実していて居心地も抜群にイイ♪
デザートまで本当においしい!
福井名物けんけら、素朴な美味しさ。
朝日屋
羊羹が美味しい!
ラムは美味しくて破裂!
串カツとおでんが絶品!
安兵衛
隣りの市営駐車場で休息、車中泊の時にいきました。
とても美味しかったです。
永平寺御用達の醤油、カツ丼で味わう!
野村醤油
昔ながらの製法で一から醤油醸造している貴重な醸造所です。
大野の地元のお醤油屋さんです。
スポンサードリンク
大野名物!
お食事処 しもむら
店内は天井も高く、広くて待合場所もある。
醤油カツ丼がめっちゃうまい。
越前大野の絶品醤油カツ丼。
そば処 梅林
カツは脂身が無く柔らかく、私好みの味でした。
醤油カツ丼は珍しい。
大野の歴史感じる、天下統一丼!
大野食堂
昔からの続いてるお店のようで改装をし、綺麗なお店でした。
赤兎山の帰り道、温泉入ってこちらの店へ。
大野名物、衝撃の芋きんつば!
伊藤順和堂
銀杏峯に登る前に、立ち寄って買いました。
芋きんつば目当てで来店。
名水蕎麦と醤油カツ丼で満腹!
ゑびすや
奥越らしい玄蕎麦と鶏カツ丼を食べられる(オススメなので)安定の蕎麦屋さん。
越前大野市で初めて蕎麦を食べたお店です揚げ餅がとても美味しく良いだしが出てますまた食べに行きます。
大野城近くででっちようかんソフト。
亀寿堂
大野城の近くの和菓子屋さん。
でっちようかんソフトクリームが食べたくて寄りました。
野菜たっぷり!
8番らーめん 大野店
毎回悩みに悩んで いつもの野菜ラーメンになってしまう。
野菜ラーメンバター風味 759円野菜まし 242円麺大盛 220円餃子 6個 286円計 1507円混んでました。
絶品ガトーショコラと地元米の幸。
EDISON CAFE
大野にある雰囲気の良いカフェです!
お店も落ち着いて過ごせる雰囲気でデザートやドリンクも美味しかったです。
大野市の名物!
とみたや(つづき)
閉店するようでしたが、今回の旅行で寄れて良かったです。
蕎麦は手打ちで歯ごたえや喉越しを感じる事が出来る美味しい蕎麦でした。
冬は分厚い丁稚羊羹、夏は冷えたわらび餅。
美濃喜
大好きな、一番の水羊羹(丁稚羊羹)です。
例年の美濃喜の水ようかんは水っぽく黒糖が多いが今年の美濃喜は味変したのか例年より若干味が下がってしまったように感じた。
美味しいプルプル丼と唐揚げ!
ドンゴロス
野菜炒めがとてもおすすめ!
唐揚げセットがとても美味しかった。
大野市の絶品中華、麻婆豆腐!
台湾料理 四季紅 大野店
定期的に通ってます。
仕事で大野に来たので、ランチで訪問。
奥越の朝マックで朝の活力!
マクドナルド 大野ヴィオ店
ポテト🍟揚げたて美味しいかったです🎵
朝マックで訪問いつも朝マックがフィレオフィッシュとハッシュドポテトとオレンジジュースの組み合わせで(ソーセージ系が苦手だから)注文しようとし...
大野名水の絶品お蕎麦、ぜひどうぞ!
内田製麺所
定期的に訪問してます。
休みの日に来てしまいました。
温めると甘さ倍増!
伊藤順和堂(株) ヴィオ店
甘くて美味しい芋きんつばが買えます。
ここの芋きんつばは、本当に美味しくて、お土産にも好評。
地域食育と豊富な品数、満足ランチ!
ビストロ シャルム
ビストロランチをいただきました。
地域の食育教育にも取り組んでるお店です。
星山商店の上ホルモン、福井の味!
星山商店
此方のお肉を食べ育ちました。
言わずとしれた星山商店。
九頭竜スキー場近く、美味カツとじ定食。
ウィンディ
最近こちらのお店を知りました。
全席喫煙可能。
大野で味わう至福のトマトパスタ。
チポラ
子連れで行ける希少なイタリアン!
雰囲気は、アットホームな感じ。
新鮮厚切り刺身と越前そば。
ひろけん
料理はふつう。
メニューがたくさんあり、選ぶのが楽しい。
大野の新鮮刺身、魚屋直系の味!
はまや
素敵なお店です。
一品一品美味しい料理を楽しめるお店です。
大野で味わう驚愕の鮪寿司。
けんちゃん
又機会が有れば行きたいです°
ここの鮪、とても扱いが良くて、驚愕させられる。
地元愛される中華、海鮮丼も絶品!
あかね家
おまかせランチを頼みました。
ライス、唐揚げ2個ついて800円!
夢助だんごで絶品みたらしを。
有限会社杉本清味堂
福井駅前のみやげ店で里芋あられ購入サクサクで空気感ありのあられ里芋かどうかはよくわからないけれどサッパリ味付けで美味しく頂きました✨
味の方は普通ですので長時間並んでまではいいかな…という感じです。
福井の山葡萄ワイン、試飲で発見!
白山やまぶどうワイン
とても素敵な素朴なワイナリー。
運転者は勿論ダメですが、ワインの試飲が出来ます。
かりん糖饅頭、絶品三種揃い!
横田豊栄堂
かりん糖饅頭最高でした。
こちらのかりんとう饅頭がとても美味しいです。
大野市の味わい、ボリューム満点!
三好野
ボリューム満点の量がたまりません☺️詳しくはYouTube動画も見てみてください🦖
懐かしい味とボリューム。
一級の創作料理と日本酒。
田野屋
うまい!
テーブルと椅子💺で楽でした‼️また来たいです👍
忘年会にも最適、落ち着く居酒屋。
あぶりや親方
早くて美味しから居酒屋だけど食事処に使います。
忘年会で使用しました。
あっさり美味しい、変わり種ケーキ。
ぶらん・ねーじゅ
ここのケーキはあっさりしていて食べやすいです。
接客に対しても明るく振る舞ってくれるし洋菓子も美味しいですよ。
隠れ家で味わう本格十割蕎麦。
蕎麦処 欅
お昼には少し遅い時間にお店に到着。
2024.4.13十割蕎麦(700円くらいだったかな?
懐かしい昭和の味、ハンバーグ定食。
レストランたかは
ハンバーグ定食食べました☺️すべてが、とても美味しかったです☺️また、食べに行こうと思います☺️
たかはランチ美味しい!
チーズフォンデュとトロける牛タン!
ラ・グロッタ・アズーラ大野店
美味しいです。
昨年も今くらいの時期にこの店に来ました。
上品な甘さと大野の伝統。
奥越菓庵やまうち
水ようかんをいただきました寒天かため 薄味で上品な甘さです。
お清水レモン さっぱりしてて美味しいです。
子供のクリスマス料理、和洋折衷の美味しさ!
魚きん 野呂魚店
とても、おいしくたのしかったよ。
忘年会で使わせて頂きました。