醍醐桜近くの美味探求。
道の駅 醍醐の里
外でヒラメの姿焼き(ヤマメの塩焼き)を売っていたので焼きたてを購入して頂きましたとても美味しかったです😋焼き上がりに20~30分かかるのでお...
野菜コーナーの商品には「生産者の顔が見える」ように生産者の名前が付いています。
スポンサードリンク
新鮮牡蠣とBBQの楽園。
五味の市
もう市はほとんど終わっていました。
子供連れで牡蠣を楽しみたい時にオススメできます!
岡山市民の製菓楽園、材料揃う!
プロフーズ 岡山厚生町店
製菓の道具、材料が揃っていて嬉しい。
パン材料はプロフーズさんへ買いに行きます。
岡山名物えびめし、初体験!
えびめしや 万成店
岡山名物のえびめしをいただける一番人気店と言うことで訪問しました。
ランチタイムは個別会計ができないのでご注意ください。
津山の本格ジェラート、マジ旨い!
イタリアンジェラート ラッテ(LATTE)
津山市で美味しいジェラート🍦を食べたいならココをオススメします。
県南から食べに行きました。
スポンサードリンク
旬魚の海鮮丼、絶品を二階で。
保田鮮魚店
内陸なのに鮮度の高い魚が買える、食事もできる。
ご飯は酢飯の冷めたやつでした。
総社市民の愛するあんばん。
ベーカリー トングウ
総社駅のそばにあります。
勤務先や学校が総社市内だった方なら誰でも1度は食べたことがあるはずです。
噂のレトロ自販機うどん。
ベンダーショップ もみぢの里
やっと来れました。
珍しいうどんの自販機があるベンダーショップです。
シックな店内でゆったりモーニング。
木々珈琲舎
日曜に伺いました。
ここのカフェオレは砂糖入れなくても美味しく飲めます♡いつもハムサンド。
チキン南蛮が絶品!
洋食 ひなた
11:30ぐらいに着いたら駐車場がいっぱいでお客も店先で待っていました。
倉敷に美味しい洋食屋を発見!
足守メロンが濃厚!
(有)安富牧場
昔から通うジェラート屋さんです。
ミルクは濃厚だがかなりキレがよく、食べ終わったらまた食べたくなり再度購入することもよくあった季節限定のジェラートでした。
田園に広がる美味しさ、ハード系パン。
パン屋 おちこち
どのパンも物凄く美味しくてまた行きたくなりました。
エピ、ガーリックフランス、チーズドックを頂いていて好印象!
新鮮な海の幸、心躍る牡蠣天国。
海賊亭
平日に行ってみました。
煮魚、刺し身、佃煮と種類多いです。
いちご狩り&濃厚ソフト、至福体験。
山田みつばち農園
蜂蜜搾り体験とオリジナル蜂蜜作りをやってみました。
中をいろいろ散歩したり見学したりできるようです☺︎奥にはヤギやヒツジなんかがいてエサをあげたりできます☺︎ウサギさん見ながらむちゃくちゃおい...
行列必至!
岡山市サウスヴィレッジロードサイドマーケット
六三ラーメンのついでに寄りました。
サウスビレッジのぶどう狩りに行ってきました。
昔ながらの中華そば、百万両!
中華そば専門の店 百万両
腹のタイミングが合い行ってみた。
お店への道は目立つ建物が無いので説明できない😅ナビをセットして行きました。
卵かけご飯300円!
たかたのたまご
卵かけご飯の美味しいお店…という事で伺いました。
400円で卵かけご飯が食べ放題‼️15時までとなります。
岡山の親鳥、絶品の焼き鳥。
コッコや
20221224来店ボンジリ、ハツ、せせりを頂きました。
美味しいんです。
水島地区で味わう、メガ盛りチャーハン!
ラーメンハウス 喜楽園
醤油ラーメンとチャーハン大を注文!
ラーメンはあまり美味しくありません。
ボリューム満点!
(有)森原商店
お惣菜が安くてボリュームもあり美味しいです。
惣菜が安くて美味しいお店毎回そちらに寄った時はおこわを買って帰ります。
直売所で出会う、桃とマスカット。
稚媛の里・農産物直売所
季節の果物等も販売しています。
小さい店舗なので、それ程種類はありません。
新鮮な鮮魚とお弁当の宝庫。
マルナカ 児島店
旅先で立ち寄りました。
別店舗のキャンドゥに欲しいのがなく児島店迄行った甲斐あり。
デミカツ丼と中華そばの極み!
広松玉野紅陽台店
デミかつ丼が食べたくて車中泊の近くでお店を探して来店。
平日ランチにてお一人様利用。
イノシシ肉ボロネーゼと絶品ティラミス。
イタリア料理 イル ヴィラッジョ
前菜もスパゲティーもとても美味しかったです。
ランチでフルコース頂きました。
赤身肉の至福、ロックステーキ。
ステーキハウス ラジャ634 水島店
赤身で美味しく、脂身も少なく、胃もたれしない、腹もちもよく、太らない 店員さんの挨拶も気持ち良い。
ランチタイムのハンバーグ980円を食べました。
焼肉と中華、どちらも満喫!
レストハウスキング
昔ながらの大衆食堂!
最高に素晴らしいお店。
選ぶ楽しさ、惣菜パンの宝庫!
アン(une)
たくさん買いました😊また、行きたくなるパン屋さんです🤗
惣菜パンがとても美味しく惣菜パンだけでも沢山の種類を揃えている。
24時間営業!
ディオ 妹尾店
安いので週6位で通ってます。
広くはないが停めやすい駐車場🅿️明るく綺麗な店内😄あらゆる物が低価格で売られています😄
岡山のソウルフード、えびめし最高!
えびめしや 青江店
子供連れでも気兼ねなく食事が出来てありがたい✨周りのお客さんもファミリーが多かった。
岡山のえびめしは全国的に有名です。
真備町のスイーツ、復活の美味しさ!
ウォールウォーレン
2022(R4)12.18 行ってみるとわかる真備町で人気のスイーツ店。
シュークリーム(一個200円)を購入しました。
岡山ラーメン博の塩ラーメン。
小紫
平日14時過ぎ頃行くと、並ばずにすぐ店内に入れました。
暖簾が出てないとここがラーメン屋さんとはわからないですね。
揚げたて天ぷら音が響く人気うどん店。
いしはるうどん
人気うどん店の『いしはるうどん』ボクは天ぷらうどんが好きです。
海老の天婦羅もサクサクで美味しかったです。
絶品!
悠悠(ゆうゆう)
唐揚げが美味しいです。
平日のお昼に伺いました。
岡山の夢の国、駄菓子満載!
日本一のだがし売場
前から気になっていて、今回初めて行く事ができました!
山積みにされた駄菓子の数々に大人も子どもも楽しめました。
瀬戸大橋眺める至福のたこ料理。
ふく仙 本店
週末だったので行列!
すごい礼儀正しく、非常に気持ちがいいです。
懐かしい味、30年の名店。
玉ちゃん
2022(R4)10.7 興除でテレワークした日にランチに行ける玉ちゃん(岡山市南区妹尾)で大盛りそば850円をいただきました。
その横にアスファルトの所が4台停めれます☺︎チャーシューも肉厚!
大きな水車で味わう、手延うどんの魅力。
かも川手延素麺 食事処 麺蔵人
腰があり美味しくいただけました🤤店内には流しそうめん台や売店もあり楽しめますよ🫡
今日、岡山県のかも川手延素麺に伺いました。
美作農園でいちご狩り✨4種類の食べ比べ♪
美作農園
すご~く美味しかったです。
めっちゃ美味しかった🎵
毎年楽しむ!
グレープ愛ランド 葡萄浪漫館
毎年ブドウの食べ比べが楽しみですドライブ中にちょこっと食べれるちょうどいい数(数種類)のブドウの粒が入ったのもあり、最近はこれ買うのも楽しみ...
ブドウが沢山並んでいます。
懐かしの味、あっさり中華そば。
劉備
はじめてのとり丼に挑戦!
スープは鶏ガラ醤油で岡山市内によくある典型的な岡山県の中華そばです😊メニューは中華そばのみで大盛りがあるので大盛りにしたりチャーハンやギョー...