深夜まで開店、雨にも安心!
マックスバリュ清水興津店
近くに 有るし 遅く迄開いてるので 利用してます これからも お願いします。
品揃えは悪くないが地元のものがもう少し欲しい。
スポンサードリンク
静岡の地元で味わう特選肉と自家製ぬか漬け。
株式会社 マルキフードセンター
全体的に悪くはありませんがもう少し鮮魚と惣菜に力を入れて欲しいと思います。
割と近くにあるのに、見た目の雰囲気もあるからかなぁ。
お惣菜が美味しい、安倍の市のお店。
スーパーおさだ㈱
品数はそうでもないが価格はリーズナブル。
お惣菜の安くて、美味しい。
新鮮野菜と激安ビワのお店。
安い八百屋いろいろ練習中 本店
今は気候が不安定なので、なかなか品揃えに苦戦してますね。
店構えは小さいのですが、新鮮な野菜が安いのに驚きました。
新鮮野菜と美味しい惣菜、商店街でお得に!
惣菜屋あお木
色々物が安く売っているから。
安くて野菜が新鮮果物も良かったよ‼️
スポンサードリンク
シャケのかまが楽しめるお店。
ユーコープみずほ店
応対が、非常に、良かったです☺️
店舗が狭く扱っている商品が少いです。
美味しいたまごを早朝ゲット!
森川養鶏場のたまご直売所
美味しいたまごでした。
午前6時頃になるとLサイズとナゴヤコーチンは売り切れになる。
スーパーの数倍新鮮な青果がおいてあります。
いちろんさん
スーパーの数倍新鮮な青果がおいてあります。
親切&丁寧な接客
。
宝石メガネのフジ
親切&丁寧な接客
。
プラムフィールド
新鮮肉と魚、安さ満点!
エブリィビッグデー 昭府店
肉と魚をスーパーに買いに行くならまずここって思ってます。
お肉に強いお店だけど鮮魚も相場より安くて助かります子供用のカート置き場を直して頂けたのでかなりの嵐でもない限りはちゃんと使えそうです あり...
夕方半額!
食鮮館タイヨー 長崎店
夕方行くとパンとかお総菜が値引きになっていて助かります。
2024/11/26鈴木(の)さんのレジ打ちが凄い好き。
美味しいコーヒーと豊富なお惣菜。
田子重 西中原店
惣菜と加工肉の売り場が広め。
キレイだし商品も豊富、駐車場も沢山ある!
静岡の絶品焼豚とお惣菜。
増田焼豚本舗
焼豚は絶品です。
夕方は近隣の方々でごった返すお店。
新鮮野菜とシャケ弁当、サイコー!
しずてつストア 末広店
末広町店は他のしずてつストアより清潔感があって安心できる。
地元の野菜が沢山あって新鮮です。
静岡の中心で待つ、食の宝庫。
イトーヨーカドー 静岡店
ツインメッセのイベント終了と同時に来店客が出庫しだす不思議な店舗です。
お惣菜ですがソース袋とかタレ袋が付いてるのはありがたいですがセロテープで貼り付けてあるので袋を開けるときにテープが貼ってあるからテープごと剥...
地域一番の楽しさ、夜12時まで!
田子重 下川原店
惣菜コーナーでお好み焼きがありますが要望として西中原店と同様なチーズお好み焼きがあれば嬉しいです!
駐車場の広さ店内も広い鮮魚はやや高めかななぜか刺身影包丁でやる赤身の魚のみだから余計な事処理するべきで無い盛り合わせ買うしか無く高い物を選ぶ...
豊富な品揃えで心満たす。
しずてつストア 御門台店
豊富な品揃え、お惣菜もたくさん😊店員さんすごく親切!
静岡鉄道 御門台駅の隣に位置しています。
由比の新鮮魚介、心躍る味わい。
食鮮館タイヨー 由比蒲原店
春のクリガニ、新鮮で安いホヤ、富士、富士宮では見かけない鮮度とサイズ、片道1時間の価値はあります、後輩にも教えたところ、近くを通るときは必ず...
同級生が住んでいた由比町に久しぶりに立ち寄り懐かしく買い物した思い出の店です。
全国のよかもん、くま納豆も楽しめる。
KO mart fine沓谷店
他の人も書いてあるようにカルディや成城石井っぽい感じです/前は置いてなかったけど最近北海道のくま納豆が2種類置いてあって助かります/ネット通...
今日は、久しぶりにこちらへお買い物。
珍しい食材が揃う、静岡の宝。
KO mart fine 草薙店
沢山の食品や調味料やここでしか買えない物が沢山売っています。
関東の紀伊國屋、みたいな位置付けのようですが、基本はスパイスや調理済のものなのでしょうか。
朝8時開店、安さの穴場発見!
ザ・ビッグ 静岡川原店
他のスーパーで見かける一般的なブランドの商品が少ない朝8時から開店している。
プライベートブランド、お菓子類は安くて利用してます。
夜20時惣菜が安売り、品揃え豊富!
フードマーケットマム 若松店
15分前からかなりの人数が惣菜コーナーに群がっている印象。
レジで精算を終えた時の事です。
新鮮野菜と良品、特別なスーパー。
しずてつストア 入江店
火・水陽市、お得です!
トイレも含めてとても清潔で気持ちがよい。
清水駅近!
マックスバリュエクスプレス清水駅前店
大きな店舗ではありませんが、駅近のお店としては有能です。
清水駅から近く便利です。
新静岡セノバで極上寿司とパンを。
しずてつストア 新静岡セノバ店
平日20時利用で惣菜は少なかったですね。
このスーパーの中にあるパン屋さん(コーナー)が美味しいです。
冷凍弁当とカツ丼の名店。
マックスバリュエクスプレス静岡西脇店
会社帰りに寄るときがあってよく弁当のおかず(冷凍)を買います。
平日の昼間のレジの人は手際が良くて感じも良いがそれを過ぎてからのレジの人は手際がちょっと。
新鮮な魚と安い野菜、買い物楽々!
食鮮館タイヨー 高松店
タイヨーでは売り場面積が大きい方だと思います。
よく利用しています。
清水港の生しらす、絶品!
しずてつストア 興津店
高いイメージが有りましたがまあまあ普通です。
地元スーパーだった店舗を静鉄チェーンの「しずてつストア」が再度開店させています。
混雑でも安心!
スーパーマーケットバロー富士見台店
お値段は少し高いのですが、買って損は無いです。
駐車場が広く、いつ行っても車のおき場所に困らない。
唐揚げが美味しい!
スーパーコムラ
コムラの唐揚げ、甘くてとっても美味しいです。
パン等昼ごはんになるものを買う為寄りました。
わさび好き必見!
ステップインたまるや
わさびの聖地。
でっかいわさびの看板がありました。
香樹林の安さと品揃え!
ザ・ビッグ 蒲原店
生鮮食品はもちろんですが下着などの衣類や生活雑貨なども豊富にあります。
自分は下腿義足で金曜日に調節してもらった際にネジをしっかり止められていなくて本日買い物終了後に義足が分解されてしまいましたその時に複数人のス...
地元の珍しい食材、豊富に揃う。
しずてつストア 草薙店
その分価格も高めだと思う。
自分の地元では見かけない食材も売っていて面白かったですお惣菜がすごい美味しそうでした。
お昼も深夜も美味しさ満点!
田子重 鳥坂店
日常の買い物で、よく活用させていただいております。
初めてリーズナブルと思えるスーパーに出合えました。
夜中まで営業、便利なマックスバリュ!
マックスバリュ清水三保店
三保神社付近の新興住宅地の方たちには、夜中まで営業している貴重なスーパ-だと思います。
イオン系列なので火、水曜日は、お買い得です 。
静岡の新鮮マグロ、半額お惣菜!
フードマーケットマム 小鹿店
カートを持ち自動ドアを開けて店内に入った瞬間の臭いが気になりました。
よく利用しています。
地場野菜と惣菜が豊富な24時間店。
マックスバリュエクスプレス静岡羽鳥店
店員さんがいつも親切。
支払いのストレスが無くなりました。
新鮮な野菜と肉が安い!
スーパーマーケットバロー 大坪店
店長さんが放送でお得な商品を案内してくれています♪見ていてこちらも元気がもらえます☺️味付きの肉がいつも美味しいので、よく買います!
結局五千円ほどまとめ買いをしました。
団地で味わう新鮮野菜と惣菜。
スーパー山金
惣菜コーナーは必須。
ここの野菜はどれも美味しいし、惣菜も安くて美味しくて最高!
スポンサードリンク
スポンサードリンク