法華寺
スポンサードリンク
江別の錦山天満宮で神玉ゲット。
錦山天満宮
敷地内に入るととても清々しい気持ちになりました。
通りすがりに参拝しました。
江別駅すぐ!
江別神社
熊本県から入植した屯田兵が守護神として加藤清正を飛鳥山に祀って「飛鳥山神社」と称したのに始まる日付:2024-04-06
2024年8月12日現在 ご神水は出ていませんでした。
大麻神社で出会う秋の神秘。
大麻神社
道路に面していますが、木々が多く静かな神社です。
昨日参拝させていただきましたm(_ _)m就寝時、目を瞑るといつもとは異なるきらびやかな丹光が見えました。有難う御座いましたm(_ _)m
心が洗われる落ち着いたお寺。
高徳山選教寺
防犯の関係で納骨堂が24時間解放じゃなくなったので注意が必要。
お墓が出来るまでご先祖様たちが、お世話になってました。
スポンサードリンク
御朱印と花手水、江別の魅力!
錦山天満宮
えぞみくじ目当てに行きました。
御朱印を頂きました。
無人の神社で神楽を体感。
野幌神社
お参りしてきました。
無人の神社なので宮司さんは居ません。
豊幌神社で御朱印を。
豊幌神社
無人の豊幌神社に参拝にやって来ました。
すぐ近くなので、お参りに行きやすい!
新潟県弥彦神社の分祀へ。
越後神社
エゾエンゴサクの群生地。
国道12号線から見える場所にあります。
原野の中の協和神社、辿り着けて嬉しい。
協和神社
あまり御利益があるとは思えない…
国道275号線から、少し奥まった所にあります。
秋晴れの廣間山で心落ち着く。
廣間山眞願寺
優しいご住職です。
静なお寺、秋晴れ、落ち葉、心落ち着きます。
野幌駅すぐ!
天徳寺
野幌駅のすぐそば。
お地蔵さんがたくさん。
江別市緑町の静謐な水天宮。
水天宮
お参りしてきました。
参道は、きれいに手入れされていました。
高野山真言宗、心に響く教え。
遍照閣 覺良寺
しっかりとしたご住職でした。
法事行きました。
写真が楽しい、楽しさ倍増!
まごころ霊堂 昭宥寺
写真おかしくね?
江別市の新しい寺院で心を整え。
大恩寺
江別市ゆめみ野にある真宗大谷派の寺院。
落ち着くかな。
神仏が共存する不思議な場所。
馬頭観音
鳥居があり、区分も神社扱いと神道系な不思議な場所です。
札幌七福神巡りで幸運を!
高野山真言宗 真言密寺
七福神巡り毎年、行かせていただいてます。
ありがたいなぁ。
高野山真言宗の癒し空間。
真言宗 八葉峰寺
先住職、現住職、奥さん。
すばらしい、お寺です。
法事やお祓いはお任せ!
遍照閣 覺良寺
法事行きました。
車のお祓いに行きました❗
父の命日、仲良しの住職と若さんが供養。
光明寺別院本堂
すごく住職さんと若さんは仲が良く命日にはしっかりと供養をしてくれます。
父の納骨をしてます。
Sunday Mass schedule
11:0...
カトリック大麻教会
Sunday Mass schedule
11:00(1st,2nd,3rd,4th Sunday)
10:00(5th Sunday)
趣ある建物で日曜ミサ。
カトリック江別教会
あじわいのある建物。
Sunday Mass schedule
09:00(1st,2nd,3rd,4th Sunday)
10:00(5th Sunday at...
新しい納骨堂、親切なご住職夫婦。
陽林寺
新しい納骨堂で、施設内バリアフリーも考慮され綺麗です。
親切なご住職夫婦です。
新しい施設で心和む清潔感。
真法寺大麻支院
とても清潔で、ご住職も丁寧な方です。
新しい施設で、静かな環境です。
道道46号線沿いの古峯神社へお参りを!
古峯神社
お参りしてきました。
道道46号線沿いの神社。
お寺さんの人達好い人ですよ。
清仁寺/浄土真宗
お寺さんの人達好い人ですよ。
瑞玄寺
地域地図で広がる活動の輪。
豊栄会館
自治会の活動のためにも会館は必要です。
縮尺のとり方なのだと実感。
煉瓦の門柱が魅せる、江別のお寺。
法華寺
江別のお寺さんは、門柱まで 煉瓦だった。
建物がステキですね。
三番通福音キリスト教会
建物がステキですね。
光雲寺
江別バプテスト・キリスト教会
日本キリスト教団野幌教会
法光寺
全 35 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク