静岡モディで新生活品揃え!
静岡モディ
とても助かります。
見に行きました。
スポンサードリンク
焼きたてのむぎのいえ、三島の宝!
イトーヨーカドー 三島店
日清プラザというショッピングモールの中心的店舗にあたる総合スーパーマーケット。
観光客にも便利な立地を提供しています。
新東名の美しい休憩所。
NEOPASA静岡 (上り)
出張帰りに休憩と夕食の為に立ち寄り。
新東名から中部横断道を経由して山梨方面へ行く途中にいつも寄ります。
浜松のウサギオンライン、カジュアル服充実!
静岡PARCO
カジュアルな服や派手な服もラインナップが多いのだ、こちらで見た方が個人的には良いかも。
地下から入れるので雨の日でも嬉しい トゥンカロンのポップアップストアが出ていたので訪問食べるの勿体無いくらいでしたが美味しかった。
新東名清水SAで楽しい休憩!
NEOPASA清水 (上下集約)
関東方面に行くときは、ほぼ毎回休憩に利用します。
新東名は良い施設が多いですね。
スポンサードリンク
柿田川公園近くで休日満喫。
サントムーン柿田川
施設はとても良いです。
お客様が入っている複合施設。
UP-ON
寿がきやの懐かしラーメンを大満喫!
プレ葉ウォーク浜北
ベルーナ、ミスド…滅多に買い物に出ない高齢の母が楽しんでいました次回からは里帰りしたら必ずこちらに寄りたいと思います。
基本的にはいろんなお店が入っていて便利です。
新鮮お惣菜と焼き鳥、楽しい休日!
アピタ浜北店
水曜日・休日に中学生が大量発生しています。
フードコートが充実しています。
新蒲原駅前でサクッと買い物!
イオンタウン蒲原
スーパーのビッグやホームセンターのコメリなどがあり地域の生活に密着しているモールですね。
丁寧な対応頂き安心して査定頂きました。
本屋で読書、アイスコーヒーを。
サントムーン柿田川 アネックス
食品をたまに買います。
殆んどの日用品は此処で揃え大変重宝しています。
藤枝駅直結、特価の品を楽しもう!
オーレ藤枝
藤枝駅前のホテルオーレに一泊しました。
駅直結の商業施設です。
熱海駅直結、楽しいお買い物!
ラスカ熱海
人多すぎてキャパオーバー。
ドラッグストア寄ろうと思ったら19時でラスカは閉店でした!
清水区の大型モール、全てが揃う!
ベイドリーム清水
大きな複合施設で何でもあるのは便利だと感じました。
思ったのですが…
脚あったか裏パイル、豊富な品揃え!
MEGAドン・キホーテUNY 掛川店
自転車の防犯登録、併設の自転車店でやってくれます。
店内を見渡せる陳列と導線が、大型のスーパーを連想させる形です。
新鮮な海鮮と活気の競り見学。
沼津魚市場
そこそこの賑わいで駐車場は無料のとこと有料のとこがありました。
思ったよりもコンパクトでこじんまりしてるんですね。
浜松駅直結、贅沢スイーツ探し!
メイワン
少しお高くておしゃれな美味しいスイーツ目当てです。
浜松駅直結の商業ビルです。
清潔な授乳室、便利なATM完備!
イオン 清水店
ベビースケールと身長計があったのがありがたかったです。
昔から利用しています。
冷凍デザートと大見屋の味!
日清プラザ
店内の混雑具合はさほどでゆっくり買い物できます。
テナントが少ないです。
新静岡駅直結、買い物・映画・食事が揃う楽園!
新静岡セノバ
服やバッグ、日用品などはここで買います!
バス乗場を内包するモール。
静岡駅ビルで食彩館の賑わいを楽しもう!
パルシェ
途中の階はユニクロやジーユーなどでスペースとっていて特にオリジナル感は無い感じ。
静岡駅の駅ビルにあるテナント。
アピタ島田で見つける心のオアシス。
アピタ島田店
出張中によくお世話になりました。
とにかく、出入り口が出にくい!
稲取温泉の買い出し、地物も充実!
イオンタウン稲取
極たまにいきますが一般的なスーパーさん。
大きなスーパーがあってお惣菜や酒類も豊富。
沼津駅北口で遊び尽くせ!
BiVi沼津
バイク駐車場が利用できて助かりました(屋内駐車場)
飲み屋さんもラーメン屋さんもあり活気がありますね。
程よい広さで楽しむ、映画とショッピング!
ららぽーと磐田
有りふれたお店ばかりで 自分にあったお店が有りませんでした。
程よい規模です♪食品をもっと充実して欲しいな〜
沼津駅近、しずてつストアで驚きの品揃え!
イーラde
地元民にとり、これほどのCPが高い店はない。
駅に近くて便利年齢層は若い人向きお客さんは結構高齢者が多いので高齢者向けの商品を揃えた方が良いかも地下一階のスーパーだけにしか高齢者が行かな...
伊東駅前でぶらり散策。
湯の花通り
風情ありますね☺️
ショッピングモールではなく、商店街だよ。
富士山見える、プリキュアパン!
アピタ静岡店
テナント店がいくつも入っている中規模のショッピングモール。
アピタの屋上駐車場から観た🗻富士山です。
マムで楽々買い物体験!
はままつ西モール
マムにダイソーに服屋に靴屋、他にも色々あります!
古い施設だけどスーパーもドラッグストアもあってダイソーもあって便利。
岩盤浴でリラックス、映画も楽しめる!
ザザシティ浜松
私は一回訪問させていただいただけで充分でした。
鍛冶町に位置する商業施設です。
沼津の新鮮野菜と魚、全て揃う市場。
沼津卸団地 食遊市場
雑多としてるし臭いもある小売市場。
午後2時過ぎからタイムセールが開始されてます。
長野県奈良井宿の美味、広いイオンモールで!
イオンモール浜松市野
さわやかを、目的に訪問!
横に広いタイプのイオンモールでかなりの規模なので丸1日楽しめます。
35年の歴史、磐田のオシャレ。
バーンビレッジ
クルマ好きなら知らぬ者はいないアルミホイールで有名なENKEI(エンケイ)株式会社が運営しているミニショッピングモール。
BURNTABLEのバーガー🍔とても美味しかったです。
24時間営業、品揃え豊富な楽園。
イオンタウン磐田
仕事をサボってパンやジュースを買って食べます。
あとは軽く食事やコーヒーを提供する店があれば完璧なのになと思います。ドトールとか期待。
磐田のアピタで買い物三昧!
アピタ磐田店
まあ至って普通のアピタ。
ここのお店は、大好きです。
フードコートのたこ焼き、最高。
イオンタウン富士南
ついでに他のものを買う流れになっているこの辺では大きい店舗のDAISOがあるカルディとみぞた商店(お菓子屋さん)を楽しみにしている。
無料の広い駐車場。
新鮮野菜と母さんの味、ここに!
イオン浜松西店
ゲームコーナ、フードコート(スガキヤ) 他のお店。
入野も負けてはいません。
浜松のフードコートで静岡のB級グルメを満喫!
ザザシティ浜松 中央館
綺麗で人が多過ぎる事もなく好きな場所です。
何度か一階のベトナム料理を頂きましたが他よりここが一番ベトナム料理に近い気がしますよ❗️
浜松の便利な24時間、楽しみ満載!
イオンタウン浜松葵
いろいろ店舗の入れ替わりは多いですがダイソーとマックスバリュの24時間は変わらないです。
ここの店長さんお客様の要望にちゃんと答えてくれて素晴らしい。
24時間営業で便利!
イオンタウン浜岡
衣料品は少なめです。
今は他の所より安くなった。