神秘的な亀島へ、干潮時の冒険!
竜宮島
亀に見える島干潮時だったので防波堤を歩いて上陸しました中には神社があってお参りしました思ってたより亀の形してた。
偶然に通り見つけて行きましたが、とても神秘的な場所でした。
スポンサードリンク
遊歩道散策で家族の笑顔!
和歌の浦遊歩道
“下田海浜ホテル”側から通り抜け出来ません!
散策路は磯遊びもできますので家族連れで行かれても楽しく遊ぶ事が出来ますトイレは水族館の方に有りますので安心してください。
下田の自転車道、電動自転車で観光!
レンタ屋ちゃり
ズボンの穴埋めで初めて行きましたが凄い親切な方でキレイに直して頂きました。
撮影会の参加券も無事GETし、撮影会まで時間が出来たので、レンタサイクルをして市内を観光しようと思いました。
弁天島で悠久の歴史を感じる。
踏海の朝
弁天島の西側に建設された公園兼防波堤の先端に建つ銅像です。
暖かい日は地元の方が集います。
可愛い鍋田と水族館散歩。
かっぱ岩
目玉があって可愛い鍋田から水族館までのお散歩コースは気分が良いです。
徒歩・自転車だけのアクセス。
スポンサードリンク
下田地区最大のプロショップ。
(株)永谷 本店(建材店)
スタッフが親切‼️
業者専門店 一般人には 向かないホームセンターの方が 良い!
下田の風情、幕末の足跡をたどる。
ペリーロード
黒船により来航したペリー提督一行が了仙寺で日米和親条約締結のために行進したのが子の道。
下田で一番風情のある場所といっても過言ではないと思います。
天然記念物のイチノキに感動。
八幡神社
包み込んでくださるような優しい波動でした。
天然記念物のイチノキに感動した。
歴史を感じるナマコ壁で、地元コーヒーを。
鈴木邸
いかんせん外見だけではピンとこなかった。
地元のコーヒーの味をお楽しみください。
お吉霊社で歴史を感じて。
お吉霊社(城山稲荷神社)
本来の神社の名前は「城山稲荷神社」のようです。
現地では城山稲荷神社とあるので、わかりにくかったです。
晴れた海で珍しい魚と感動体験!
AIRE 下田&ヒリゾ浜シュノーケリング
めっちゃ晴れてたから海の中の撮影も綺麗に撮れたし珍しい魚を見つけると興奮するよ☆
シュノーケリングツアーをしていただき、とてもよかった。
白浜ビーチ まで 徒歩5分室内 も 綺麗。
Grand Blue Shirahama
白浜ビーチ まで 徒歩5分室内 も 綺麗。
下田の夜は、最高の地酒で!
伊豆ノ酒処 KOTOBUKI
カウンター席もしっかり用意してあって一人酒にはありがたいですね下田の夜はここで決まり!
店主が最高です。
夜遅くまで楽しむジャパニーズジン。
ガラクタ2
夜遅くまで気軽にお酒が楽しめる駅近バー。
カフェっぽい雰囲気で女性1人でも入りやすいです。
伊豆急下田駅近く、旨い焼き鳥!
やきとり 一力
人気の焼き鳥屋。
伊豆急下田駅から5分くらい。
オーナーの人柄と心地よい雰囲気。
HAIR STUDIO サマサマ
技術は勿論 オーナーのお人柄も良い。
雰囲気良いです。
三島由紀夫が愛した水辺。
亜相浜
亜相浜(あじょうはま) 三島由紀夫が下田滞在時に訪れていた浜三島由紀夫の来た夏。
トンネルとトンネルの間にある🏖️アジョー浜。
南国気分満載のミサンガSHOP
ワン
ミサンガが沢山売っています。
いつ覗いても南国気分にテンション上がる素敵なSHOP
弁天島公園で素敵なひとときを。
弁天島公園
綺麗で素敵ですね💓
弁天島の先に位置する公園。
サーフィン後の至福の施術。
ストレッチ整体&パーソナルトレーニング rinesurf
色々説明しながらやってもらえて安心感がありました!
普通の人〜アスリートまで、しっかり段階わけしてあり、自分に合った強さで背術してもらえました!
下田駅前からロープウェイで山頂へ!
下田ロープウェイ山頂駅(寝姿山駅)
ものの数分で寝姿山の頂上に着きます。
天気に満足度が大きく左右されます。
コメント散々なことかかれてたけどそいつのプロフほか...
アローズ
コメント散々なことかかれてたけどそいつのプロフほかの店のこともほとんど低評価にしてるし人のこと傷つけててるだけの心の狭い人間。
町の中心で出会う気さくなオーナー。
TOMI
安くて町の中心にありました。
最高です!
マックミルハウス 下田
部屋までの階段はキツかった💦wリピート確定なので次回は体調万全で伺いたいです😊家族みんな大満足でした✨️ほんとうにありがとうございました☺️
遅くまで営業、夜も美味しい!
下田漁港直送 さかなや道場
遅めの晩御飯で他のお店が閉まっていたので駅前にあるこちらのお店へ。
遅くまでまだ営業しているので、食べに来った。
Incredibly beautiful and ...
下田オーシャンビュー
Incredibly beautiful and cozy villa. The house has everything you need...
犬連れ可能との事でしたので利用しました!
ベイ・コースト・ヴィラ 碁石が浜
犬連れ可能との事でしたので利用しました!
とにかく、楽しかった☺️サイコー。
スナック 嬋
とにかく、楽しかった☺️サイコー。
地域に開いたコワーキングスペース。
WITH A TREE
地域に開いたコワーキングスペース。
睡眠を妨げるだけでなく、まったく効果がありませんで...
下田ハウス
睡眠を妨げるだけでなく、まったく効果がありませんでした。
海の波音に包まれて、子ども達と楽しむ。
白浜大洋マンション
駐車場が使いにくい。
子ども達が小さい時から海遊びに使っていました。
下田で元気になる、ママの心温まる場所。
カラオケ・スナック 菜菜子
ママさんは本当にお客様を大切にする方です!
下田に、行ったら、寄りたいです、元気になるところ、
最高の居心地を体験しよう!
ラウンジ紫苑
最高でした!
最高の居心地😌
エッ!
すなっく 房州屋
マスター!
エッ!
ビチと楽しむ素敵なバー。
Darts&Bar JB's
初めて、伺ったのに大変居心地が良かったです。
楽しいバー。
唐人お吉の小料理屋、郷愁の味。
安直楼
お吉が営んだ小料理屋です。
人々から蔑まれ迫害を受け、一度は故郷・下田を捨てたお吉ですが、やはり故郷の郷愁に惹かれ晩年下田に戻って営んでいた小料理屋です。
白い砂浜が美しい、最高の場所!
下田市柿崎
今日は、ライフセーバーの大会だった。
白い砂浜が、最高に、キレイです。
再オープン!
CHANDRACHANDRA
再オープンしていました。
可愛い雑貨一杯(//∇//)皮の指輪買いました🎵
外国船にまつわる歴史、美のなまこ壁。
欠乏所跡
外国船の物資の供給所跡との事隣接するなまこ壁を観るのもありですね〜
外国船に欠乏品の提供を行った役所です。
滑って楽しむ美しい場所!
サンドスキービュースポット
曇り気味で鮮やかなブルーではなかったですが見晴らしが良かったです。
子供に戻って滑ってみたいな。
スポンサードリンク
スポンサードリンク