手作り貝アクセサリー、最適土産!
貝工房かざはな
おみやげにおすすめです。
何の説明もなくオーナーは無言のまま…買う雰囲気ではなかったのでお礼を行って出てきましたもう少し愛想よくしてくれたらいいのに…
スポンサードリンク
船長さんが経験豊かで海況に合わせて素敵な場所に連れ...
ヨロン・イル・ペスカトーレ
船長さんが経験豊かで海況に合わせて素敵な場所に連れて行ってくれます。
与論島・絶品マンゴーミルク。
お食事処 味咲
めがね(沖縄風ぜんざい)を頂きました。
特に美味しかったのはマンゴーミルク、かおり、きむらのアホでしたね。
絶景の島、与論の崖から!
ハミゴーパンタ展望所
景色がいいから✨是非とも行きましょう🍀
崖の上にある展望所です。
海へ続く山道へ、冒険の予感!
ハミゴー
畑に下りていくと右手に海へ下りていく山道がありました。
足場がわるいので雨の日は行けませんよ気をつけて。
スポンサードリンク
個性豊かな隠れ家で雑貨探し。
#ROUTE623Garage
また行きたい!
個性のある隠れ家的な輸入雑貨屋です。
晴樹先生のお薦め、サービス良好!
ENEOS 吉田SS(吉田金内商店)
ガソリンスタンドです。
カード使い簡単決済してます。
夜釣りをしました。
麦屋漁港
夜釣りをしました。
トイレとシャワーがセットになったバースハウスでした...
中金久バースハウス
トイレとシャワーがセットになったバースハウスでした。
龍美・風花風力発電所
百合ヶ浜南展望所
てぃんとぅ
与論島の心温まる食事体験。
ビーチランド ロッジ
2泊しました。
夫婦2人で利用させていただきました。
与論島の静けさと美味を体験!
星砂荘
静かな場所にある旅館です。
とても静かな宿でした。
与論島の暮らしを学ぶ!
与論民俗村
15時過ぎに来訪。
与論島の暮らしや薩摩・琉球との歴史について丁寧に説明してくれます。
与論の最高の夜食、開いてます!
全日食チェーンかめや
島内の酒屋さんです。
クレジット・電子マネー利用可能です。
美しい百合ヶ浜で朝日を満喫!
シーマンズビーチ
潮が引いてるタイミングしか見れませんのでお気をつけて。
頑張って朝早く起きて、朝日を見るのに最高な場所です。
懐かしさ感じる与論島の宿。
民宿 明星荘
初めて与論島を訪れた際に宿泊金額が安いので泊まりました!
ホテル予約サイトから、キャンセル不可の2泊を予約しました。
赤崎海岸
岩場が多い海岸です。
落ち着いた海岸、岩場で魚を見れられる。
百合が浜近く、心安らぐ民宿。
竹丸荘
百合が浜から近いロケーションはOK
街から離れて牧歌的な場所ではありますが宿の庭から百合ヶ浜が見えてよい眺望です。
旅好き共同オーナーの手造り宿。
与論ゲストハウス ズッ友荘
ドミトリータイプの宿(個室もあります)です。
初めての与論島、初めてのゲストハウスの体験でした。
文学小説の中にいるような宿。
星砂荘
まるで文学小説の中に入り込んだような時間を過ごせました。
とても静かな宿でした。
与論島の百合が浜へ、海の青を満喫!
与論島シーマンズクラブ
物凄くいい体験が出来ましたカメも見れたし百合が浜にも行けて大満足物凄く親切。
対応とかは多少雑だけど百合が浜はキレイだった。
与論島の朝ヨガ、晴樹先生の憩い場。
城自治公民館
与論島でも屈指の最強集落( ^∀^)個性豊か過ぎる強者が揃う( ^∀^)文句無しの星🌟5個です。
ここは最高の憩いの場。
与論島で暖かいおもてなし。
マリナデルレイ
オーナーさんは親切でフレンドリー。
安心して泊まることのできる宿。
沖縄本島を望む穴場ビーチ。
タティダラビーチ
きれいで誰もいなくて穴場。
沖縄本島が見える綺麗なビーチです!
与論唯一!
うのきストアー
与論唯一の八百屋です他で買うより大体安いし多い弁当も安くて良いです。
色んな野菜が売っていて助かってます!
沖縄本島望む!
前浜海岸
シーグラスがたくさん落ちていて静かな海岸でした♪
4台の無料駐車場が有ります。
沖縄辺戸岬の絶景を体感!
沖縄復帰40周年ヤンバルクイナ像
案内板等は無く、突然出現します。
クッキリと拝む事ができます展望バッチリで気持ちの良い風も吹いていて良い時間を過ごせました晴れてる時に是非訪れてほしい。
晴樹先生の薦め、朝焼けの美。
海水館 <与論島>
静かで良いですよ。
とても綺麗でした。
優しいお母様と最高の思い出。
サンシャインヨロン
ユニットバスは狭かったが有ること自体が評価ポイント。
とても優しいお母様と丁寧な接客が心地良い息子さんとお二人で営まれています。
早朝の幻想的な灯台と海の魚たち。
与論島赤崎灯台
下まではいけます。
早朝に訪れると幻想的な光景がみられます。
美しい島で海を眺めながらパークゴルフ!
介護老人保健施設 風花苑(かざはなえん)
親が2年前入居し 約9か月後に死去しました 風花苑の 専門医は島の医者で眼科です 最終的に 病弱の状態で 病院を往復サセラレ死去しました 眼...
この島は本当に美しいです。
漁港横の公園で遊具を満喫!
麦屋漁港公園
漁港横にある綺麗な公園です!
意外に整備の行き届いた遊具が揃っています。
前浜海岸の隠れトイレ、綺麗で便利!
前浜海岸トイレ
入り口は裏側にあります。
そこそこ綺麗です。
与論島の人類発祥の水源。
奄水(アマンジョウ)
昔の大切な水源です。
秋口までは下に降りる道が草に覆われて足元が見えません。
美しい岩場と細かい砂、磯歩きに最適。
ワタンジ海岸
大きな岩が点在するビーチ。
きれいな海岸。
与論けんぽうの絶品朝ごはん!
南風荘
2泊でお世話になりました。
コスパで選ぶならよき。
晴樹先生の絶賛メニュー。
ENEOS 川崎SS(川崎石油)
晴樹先生のお薦め。
城公民館裏のヤゴーへ!
屋川(ヤゴー)
城公民館から少し奥に入ったところにあります。
建物の脇を通って裏に回ると地下への入口が現れます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク