割石峠で絶景ドライブを!
黒森峠
昔買ったツーリングマップルには「練習と思って頑張ろう」と書かれていた。
狭い道が苦手な人はGoogle先生にお勧めされても通らないほうが良いです。
スポンサードリンク
仁淀川源流で森林浴と川遊び。
鉄砲石川キャンプ場
トイレ(最新ウォシュレット)完備で申し分ないが・・駐車場からキャンプ場までの300mほどの坂を荷運びしなくてはならない苦労がある💦しかしその...
トイレと炊事場はとてもキレイ‼️駐車場から坂道を300m歩くので星1つ減です😊
お遍路さんを迎える、快適な休憩所。
レストパーク明神(桧垣桜公園)
元々は高知と愛媛をつなぐ国道33号線でした。
令和3年の年初に歩き遍路で寄りました久万高原からが三坂峠の途中で休憩トイレとあずま屋、十分に有り難い。
色々なリンゴ、夢の花咲く。
正岡観光りんご園
たくさんリンゴがありました。
一緒に呑みたいです‼️電話して行きます‼️
神々しい御来光の滝へ挑戦!
御来光の滝
事前の下調べが必要でした。
2022.11.3文化の日面河渓谷から御来光の滝まで紅葉を見に🍁片道約6.5㎞道に迷いながら面河茶屋から2時間半で到着。
スポンサードリンク
八幡浜の新鮮海鮮、誕生日を彩る!
小料理屋かし羽
とても美味しいですよ。
子供の誕生日祝いにオードブルを注文しました。
太めの麺が魅力の台湾ラーメン。
中華そば 鶴姫
中華麺が美味しかったです営業期間は3/26までなのが惜しい。
台湾ラーメン辛さ度2を頂きました。
辺境の地で味わう鰻重の絶品!
町営ふもと温泉友愛館
鰻重が美味しいです。
辺境の地で秘湯感を味わう、穴場中の穴場。
茅葺き古民家で歴史旅。
旧山中家住宅
歴史を感じられる建物。
興味津々と作りを観察しました家の花壇にコスモスも植えられ秋を感じました別子村(愛媛県新居浜市)とも深い関係もあり、より親しみを感じました。
趣ある境内でパワーを体感。
久万小田郷総鎮守 三島神社
自然に囲まれ、パワーを頂きました。
すごく趣のある静かな場所です。
美味しい冷たい湧き水、R33沿いに!
落合「いこいの水」
美味しいし冷たい。
美味しい水で、お米が更に美味しくできます!
昔懐かしい炭火焼きとうきび。
旧 ふるさと食堂
店の前のテントで期間限定で販売している田楽やトウキビやアマゴ最高です✨
ジャガイモのみそやき 美味しいよ👍
秘湯でお肌スベスベ 鰻重が絶品!
町営ふもと温泉友愛館
温泉でお肌スベスベ。
鰻重が美味しいです。
手作りわらび餅と縁側でくつろぎ。
和蔵一畳庵
お茶がすごく美味しかったです✨のんびり過ごせる空間で店主の方も面白かったです😌🎶
楽しかったです抹茶とクママンジュウも美味しかったですGood place to visit
自然の中の甌穴、特別な景色。
八釜の甌穴群
何度か通っていて、気になっていたので行ってみました。
県道にある看板からのアプローチ道の整備状態が今ひとつだった。
石鎚山への最高のワインディングロード。
石鎚スカイライン
一部に雲がかかって幻想的でした。
夏のライディングには最高のコース滑らかなワインディングを快走できますよ。
久万高原町唯一のローソン、品揃え抜群!
ローソン 久万高原町久万店
久万高原町唯一のローソンです。
やっと待ちに待ったローソン品揃えも良いので便利です。
合格地蔵へ行こう!
ごうかく駅
バス停の名前が受験生にとって縁起が良い。
合格地蔵の所てです。
素晴らしい設えでくつろぎを!
簡易宿泊施設 姫鶴荘(めづるそう)
素晴らしい設えの中で過ごさせていただきました。
立ち寄りで宿泊はしていません。
夜中のトトロが待ってる場所。
トトロ像
夜中車のライトで照らしたらいい感じでした。
微妙なトトロがポツンといます(笑)トイレは綺麗です。
面河第三ダム湖沿いの休憩所。
ヒメシャラ休憩所
トイレにたまたま寄った駐車場。
面河第三ダムに面しています。
癒やしの森でBBQと雪遊び。
ゲストログ ブレーメン
癒やしの森☆非日常を味わえます♡オーナー様もスタッフの方もフレンドリーでBBQも最高だしキャンプファイヤー🔥も最高に癒されます☺オススメした...
カフェに立ち寄りました。
美しい渓谷と仁淀川の清流。
面河渓
素晴らしい景色、愛媛県ならではの美しい渓谷でした。
景色がとても良い。
久万高原町でのんびり紅葉旅。
狩場苑
2024年6月中旬、歩き遍路で利用。
ゆっくりと時間が流れてる感じ。
堂ヶ森の無人山小屋、清潔なトイレと天然水。
愛媛大学山岳会 堂ヶ森避難小屋
天候が回復しなかったので、利用しました。
10月6日にツエルト泊をしようとしましたが寒くて寝れませんでした。
竜神平のこじんまり神社、癒しのひととき。
龍神社
ここにトイレ欲しいなあ🥺
森林公園から1時間くらいで着きます。
中津明神山の後は、ミンチカツ!
レストランMorgen(モルゲン)
松山にあった頃からここのミンチカツを食べに通っています。
松山の市街地から久万高原町柳谷に移転して地域起こしにも貢献しているお店としてテレビで拝見したので妻と二人で行ってきました。
面河ダム自然の美しさ、鳥の囀り。
面河ダム公園
鳥の囀りや空気が最高の場所。
サイトは開けてていいと思います。
鵺の伝説に触れる秘境。
赤蔵ヶ池
奇麗なトンボが沢山飛んでいます。
駐車場トイレあり。
フランスの味、隠れ家ケーキ。
ル •タン•ナチュレル
毎年3月より固定店舗でオープンされます。
とても美味しいケーキの数々場所は分かりにくいですが知り合いに紹介したいお店です!
久万高原のやさしいサウナ。
アニキのサウナ
熱めのサウナを好む人には物足りないかもしれませんが、身体に負担が少ないのでサウナに慣れない人やゆったりしたい人にはオススメです。
久万高原町において貴重な入浴施設。
久万高原の美しき遅越の滝。
遅越の滝
水量も多く3段に流れる滝は美しいです。
駐車場から体感で50メートルほど続く坂道が若干キツめですが歩く距離はそれほど長くはありません。
杉林に囲まれた神社、米山の書の注連柱。
葛城神社
一言主命(ひとことぬしのみこと)を祀ります。
立派な杉林の中にあります。
御来光の滝と石鎚山、絶景を写真に!
長尾尾根展望所
石鎚山もここからの形が個人的には最高だと思いました。
この駐車場から眺める景色が素晴らしい。
久万高原の生スイートコーン!
物産館さんさん
そのまま生で食べれる、スイートコーン最高!
久万高原町の道の駅はドラックMacの道の反対側でした。
面河水力センターでダムカードゲット!
面河第三ダム
メールでの申請になってます。
申請して郵送してもらうようになるよ。
経験者のアドバイスで、充実の遍路旅。
桃李庵
主は歩き遍路の経験者でベストのアドバイスをしてくれます。
親父さんは頑固者でちょっと雑なところがあります評価は別れると思いますお遍路さんに失望してしまったのかもしれません。
芝桜満開の魅力、4月17日まで!
芝桜の畑
一般の方が育てていると聞きました。
芝桜満開でした。
林檎の花の下で収穫体験!
日野観光りんご園
今日は林檎の花のてっ花をされてました❗林檎の花の下で写真を撮りました。
自然豊かで今日は芋掘りをしました。
自然の中で楽しむ、美味しい梨!
渡部なし園
直前の道は狭く、対向車を交わせません。
色々な種類のなしがあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク