トカトントンの隠れ家ラーメン!
麺屋 遊仁
スープ、麺に、こだわったラーメン屋!
地元の方に連れられて伺いましたが、美味しくてびっくり。
スポンサードリンク
冬の津軽鉄道でストーブ列車体験!
津軽鉄道株式会社
9月から1月まで月イチで夜汽車barやってました!
冬はストーブ列車として有名な津軽鉄道に初乗車。
値段も手頃でお店の雰囲気も店長の対応もよかったです...
So Good
値段も手頃でお店の雰囲気も店長の対応もよかったです。
KATEKYO学院 五所川原駅前校
青い森信用金庫 津軽営業部
スポンサードリンク
アイリーカイロ整体院
おむすびokomeちゃん
ダーナ
台高バナナ
マルワ洋服店
五所川原立佞武多(祭り)
㈲橘商事不動産
五所川原のレトロ喫茶でハンバーグ!
珈琲詩人
ランチタイムで、お野菜しっかりな洋風ハンバーグ定食。
前から行きたかったお店。
五所川原の名物、天中華の旨さ。
そば処 亀乃家
控え目な店構えで一度気付かずに通り過ぎてしまいました^^;天中華を頼みました。
津軽鉄道・ストーブ列車の存在を知りました。
迫力満点!
立佞武多の館
博物館・水族館等々)の中で間違いなくベスト10に入ります。
高さ約21〜23m、重量約17〜19トン。
上品な甘さのアップルパイ。
カルネドール
ジェラート?
電車まで20分ほどしか時間がなかったのでイートインせずアイスを持ち帰りました。
五所川原の肉バル、絶品ハラミ!
肉バル ココロ
従業員の適切な対応で駐車場入れました。
めちゃくちゃ美味い。
吉幾三の聖地で感動体験。
吉幾三コレクションミュージアム
受付の方はとても親切で温かい接客をしてくだりました。
和モダンカフェ併設吉幾三コレクションミュージアム衣装がたくさん並んでたりカラオケも出来ますグッズも買えます連れがドロップスたくさん買いました...
トカトントンスクエアの落ち着くパフェ。
まちなか喫茶 和モダンカフェ
本日はパフェのみ🍨ディッシュパフェパンケーキフルーツバージョンと和モダンパフェ☀
吉幾三ミュージアムに行ったらここ。
もつ煮込みと玉子料理、絶品です!
快食快飲ま。
色々飲み食いしましたが全て美味しかったです!
料理も美味しく価格もリーズナブルだと思います。
五所川原ののへ丼、好きな刺身を自由に!
マルコーセンター
青森を早朝のバスで出発し五所川原へ。
立佞武多の館近くご飯200円を購入後海鮮をのせてくれますのへ丼と言うらしく連れはお任せにして+500円わたしは好き嫌いがあるので卵鮪鯛海老の...
吉幾三の魅力満載!
吉幾三コレクションミュージアム
青森縛りのカラオケで吉さんよく歌ってます。
吉幾三さんの書!
立佞武多の館近く、寿司と笑顔。
寿司石松
ランチ990円!
毎回帰省する度使わせてもらってます。
濃厚担々麺と味噌で心満たす!
麺屋長門
初来店🚶濃厚担々麺とチーズ担々麺🍜辛さと軽い甘さが相まって旨い💃汁はクリーミーで、これまた旨い😙
24/8/9〜8/17 8泊9日東北流れ旅青森の友達おすすめラーメン屋さん🍜めっちゃ美味しかった💯
ノスタルジー漂う五所川原の待合室。
弘南バス 五所川原駅前案内所
五所川原→青森への移動で利用しました。
郷愁を感じさせるこの雰囲気がたまらないそば・うどん屋あります。
焼き立て豆乳クリーム、極上の味!
薄皮たい焼きたい夢 五所川原駅前店
FMごしょがわらのぐるっと!
雪の降る中小倉あんのをひとつ買いました。
バスセンターの味、懐かしの蕎麦。
美味そば亭
弘南バスセンター内にある、カウンターだけの蕎麦屋。
数年ぶりに訪問。
県外からも選ばれる、美味しい料理!
璃庵
とても美味しい!
県外から来ました。
立ちねぶた館帰りに新鮮魚介!
㈲山本水産 本社
生のホタテ貝やトゲクリカニにサザエやら牡蠣やら、今度はここから購入してみようかと。
魚は新鮮で刺し身も美味しいものが沢山あります。
冬の鍋焼きうどんでほっこり。
食べ処みちのく
ほっこりとした雰囲気の街食堂。
スーパードライの缶ビールがありました。
五所川原で味わう、オシャレな居心地。
ItalianBAR ACODINER
料理も美味しく、毎週通いたいお店です。
更には協力もしてくださって本当に大感謝でした。
特別な景色と格安美味便當。
春楡
很特別的便當~
格安で美味しい。
太宰治の思い出、詰まった蔵。
太宰治「思ひ出」の蔵
駐車場 あり入館料 200円中は8畳ほどで狭い。
駅側の交差点は立佞武多祭りのメインスタート会場になり祭り開催中は混み合います。
五所川原の絶品おでん体験。
幸ノ家
合いますね🎵雰囲気も落ち着いていて、心地良かったです。
おでん絶品!
岡菜なな子推薦!
木村精肉店
チャーシュー絶品、店の人達の人柄も最高のお店。
岡菜なな子がおススメのチャーシューがあるぞ。
夢の美味しさ!
モホドリ蒸溜研究所
もうもうもうもう夢のように美味しいです!
異色を放つ洒落た建物です。
太宰治エピソード満載の蔵。
太宰治「思ひ出」の蔵
駅側の交差点は立佞武多祭りのメインスタート会場になり祭り開催中は混み合います。
狭い空間に幼き頃の少年の姿思い出が詰まった復元の蔵太宰治の近くに寄れた気分。
喜平ブレスレット高価買取、安心体験!
買取専門店大吉 五所川原店
喜平のブレスレットと指輪2つを買取してもらいました。
お店でも丁寧な対応をして頂きました!
立佞武多祭りの後に、アップルブランデーを!
モホドリ蒸溜研究所
リンゴの蒸溜酒、アップルブランデーを作っています。
立佞武多祭りを見に行った際に立ち寄りました。
新しい楽しさが詰まった場所!
トカトントンスクエア
頑張って下さい。
いろんなお店があるので楽しい!