ニンニク香る台湾ラーメン!
香来 壬生本店
よく利用していたお店。
兄貴とジム行った後に存在は知ってたけど結局行ってなかったラ!
スポンサードリンク
貴重な映画体験、町家の宝。
おもちゃ映画ミュージアム
初めて見に行きます。
ご夫婦が映画の技術を残そうと奮闘しています。
エキゾチックな唐揚げ定食!
ヨロズ食堂
ランチに訪問しました。
初来店、麻婆豆腐定食を注文。
凛珠先生の的確アドバイスで運気上昇!
京都占いサロンasile〜アジール〜
先生がとても優しく、会話も楽しかったです!
知り合いにおすすめしていただき、占ってもらいました。
ハモフライ定食で再訪!
ちんたら処 かなすとーた
以前に伺った際に美味しかったのでまたいつか…と思って数年振りにきました。
ハモフライ定食を食べました。
スポンサードリンク
京都ぽーくの極濃豚骨スープ。
麺屋 栩羚廚(くれいず)壬生本店
極濃豚骨と唐揚げ+ライスのセットをいただきました。
麺屋 栩羚廚 壬生本店でラーメンを食べてきました。
栄養満点で美味しい料理!
食堂酒場 晴レルヤ
お酒を飲む私も栄養を摂りたい娘にも大満足な内容でした。
料理の虜になりました!
猫本に囲まれる特別な空間。
猫本サロン サクラヤ
本にはすべてビニールカバーをつけてくれています。
こぢんまりした店内に猫に関する古本が沢山あってとても面白い。
子供と絞り染め体験、素敵な時間!
京の絞り工房 kawasaki
今がチャンス‼️予約なくても、大丈夫かも😃
子供と絞り染めの体験で利用させて頂きました。
旅の思い出、笑顔と味わい。
キョウト亜麻ちゃん
スタッフさんの笑顔も最高で優しく丁寧に対応してくれました😊✨こちらのお店に行けたのは今回の旅の思い出の中でトップにきました😊✨✨✨また行きま...
気さくで明るい女将と優しくて話やすいご主人で出迎えてくれるお店でした!
焼き鳥も料理も絶品!
居酒屋 炭吟醸
お酒も料理も美味しいけど出てくるのに時間がかかってました。
どの料理も美味しかったです❗また行こうと思えるお店です。
お店も商品も可愛らしくてとても素敵なお店でした!
Nina
お店も商品も可愛らしくてとても素敵なお店でした!
古民家で迎える、心温まる時間。
kumagusuku
綺麗なオーナーさん家族が出迎え。
古民家を改装したホテルはとても居心地が良かったです。
小さな幸せ、あんドーナツと草餅。
maru-ju
あんドーナツは小さめですが美味しかった🎵草餅もヨモギたっぷりみたらし団子は甘さよりしょうゆの味が強めかな?
美味しゅうございました☺🤩😊
路地裏の神社、静けさの中で。
杉春大神
住宅街の中に突然現れる神社です。
路地の奥、民家の間に鳥居とお社があります。
住宅街の中にあります。
長野辨財天
住宅街の中にあります。
chancello HAIR-creation
丸福 三条店
ふつうがおいしい。
パティスリーなかさん
ふつうがおいしい。
カメラの旭・アサヒカメラスタジオ
他の修理をしていても直ぐに診てくれました。
じてんしゃ工房ピュア
他の修理をしていても直ぐに診てくれました。
染・四君子工房
お金で買えない、京染の体験を!
川崎染工場
Mr Kawasaki is very professional, kind and patience. His workshop is q...
お金で買えない価値があります!
座辺の骨董 幾一里
最高の品質で笑顔の輪を広げます。
牛平工務店
最高の品質で人々を笑顔にさせます。
美容室セレーネ
世界平和を願うのぶちゃんマンの会社です(^-^)
株式会社NBG
世界平和を願うのぶちゃんマンの会社です(^-^)
(株)西村新
デ・リード四条壬生
戦後から続く、千本三条の喫茶で本格カレー。
鈴屋
食べ物も音楽も素晴らしかったです。
昔ながらの喫茶店ですカレーライスをいただきました本格的なカレーでお肉がゴロゴロ辛さやスパイス感はそれほど強くはないですが美味しかったです。
お洒落な店内で味わう、絶品から揚げ!
らくから
唐揚げが美味い。
子供達も好き過ぎて、よく利用しています。
四条大宮の上品居酒屋、月夜の味!
食堂×酒場 月夜にコメと酒
四条大宮から徒歩5分。
\早くも人気店!
日本一のグリーンソフトで涼を!
矢野自作園
年2~3回、お茶を買いに行かせてもらっています。
日本初のお茶専門店「元祖抹茶ソフト」を目当てに訪問。
映画好き必見!
おもちゃ映画ミュージアム
初めて見に行きます。
ご夫婦が映画の技術を残そうと奮闘しています。
九条ネギたっぷり!
黒毛和牛すき焼き 牛大
日本人が食べても美味しいランチでした❗願わくば九条ネギをたくさん入れてほしいな!
本当に美味しかった‼︎味もサービスも全部最高!
大人の隠れ家で心温まる味。
といろ
大人の隠れ家というかんじのお店です。
小鉢の一つ一つが美味しくホッとする味でした。
京都の隠れ家で味わう絶品料理。
柾木
何度でも訪れたい目でも舌でも美味しいお料理。
初めから最後のご飯、汁物にも心込めたコース料理です。
汁なしそばの美味さ堪能!
ラーメン 開
油そばを食べに来ました。
前から気になっていた『ラーメン開』さん初訪なので定番Wチャーシューまぜ麺もちもちの太麺に少し甘辛い油控えめのタレで美味しいです。
京都・ナナメ道の隠れ家BARで美味しいウイスキーを...
お酒の美術館 後院通り店
バーの入門に最適ですごく美味しいお酒を頂きました!
とても話しやすい雰囲気で楽しくお酒を飲むことができます!
スポンサードリンク
スポンサードリンク