真野宮の桜、海鮮丼と名遊具。
真野公園
夏の暑い日は滑り台が鉄板です。
公園は広くて子供連れの方には良いかな。
スポンサードリンク
石抱の梅
三吉社
浜中ふれあいセンター
ロボットと人形で歴史の旅。
佐渡歴史伝説館
日蓮のことや夕鶴などの話を知ることができる施設です。
平日に行ったので貸切状態でした。
スポンサードリンク
佐渡歴史伝説館で海鮮丼の贅沢!
お食事処 夕鶴
奮発して佐渡の美潮御前(牛タン)2500円を注文。
夕鶴タンメンと佐渡牛ほ陶板焼きを頂きました。
歴史に触れる真野宮、静かな参拝を。
真野宮
立地条件も良く初詣には大勢の参拝者で賑わいます。
佐渡歴史伝説館の横にある静かな中にある由緒ある神社です。
圧倒ボリュームのスタミナ丼!
ファミリーレストランたいがあ
気軽に寄れるファミリーレストランです。
特にオススメのオムライス、担々麺をいただきました。
アットホームなペンションで佐渡旅行満喫。
ペンション永倉
こじんまりとして、綺麗なお部屋で ゆっくり出来ました。
御主人、奥さまほんと良い人です。
静寂に包まれた順徳天皇火葬塚。
真野御陵(順徳天皇火葬塚)
時間・興味の無い方はわざわざ寄るほどではないと思います。
承久の乱の計画に父の後鳥羽上皇よりも積極的だった順徳上皇が火葬された場所と伝わります。
真野湾一望、オシャレなカフェ。
じんのびcafe&restaurant
ザ・満点のお店!
雰囲気良いし、スタッフの方も客層もとても良いお洒落カフェ。
島内随一の赤玉石、銘石揃い!
有限会社 真野観光センター
赤玉石の品揃えは、島内随一と自信を持って言えると思います。
(写真には写っていませんが)商魂たくましそうなおばちゃんがこっちを見ています( ̄∇ ̄;)
真野公園近くの素敵な宿。
ゲストハウスしまのかぜ 佐渡サイクルステーション
数週間前に初めての佐渡島旅行で利用させていただきました。
連泊しました。
新潟のB級グルメ祭り、楽しさ満載!
佐渡市真野活性化センター いぶき21
イベントのときは天候に左右されず行けるので良いです。
食の陣が開かれてますが新潟県外のB級グルメも食べられて楽しみにしてます!
真野宮のすぐ前にある静かで落ち着く佇まいの神社です...
白山神社
真野宮のすぐ前にある静かで落ち着く佇まいの神社です清らかな空気が漂っていて、癒されました。
桜舞う神社で日差し浴びる。
瀧谷神社
神社の境内には桜が咲いていました。
鳥居をくぐると開けた場所で解放感がありますお日様が降り注ぎ、気持ち良かったです。
冬の絶景、訪れれば感動!
真野砂防ダム
冬は絶景になるのでおすすめ!
樹海の隘路、真野宮の神秘。
堂所行在所跡
遭難しそうでしたが、無事に辿り着く事が出来ました。
人里離れた山深い嵐気に抱かれた樹海にある。
幽閉された天皇の美しき墓。
順徳上皇行在所跡
2024年11月2日に訪れました。
幽閉された天皇のお墓。
御陵そばでの静かな散策を楽しもう!
御舟石
御陵そばの静かな場所です時間があれば散策したいところです。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク