星野村で味わうしずく茶。
茶の文化館
そして山の上にあります。
ゆっくりできました。
スポンサードリンク
星の温泉館きららで、桜花びら風呂を満喫。
星の温泉館きらら
初めて温泉を利用しました。
【お得♪選べるランチ+日帰り入浴プラン】★星の温泉館きらら★豊かな自然に囲まれて温泉でゆっくり♪先ずは温泉から利用、内湯1露天2。
八女市星野村の絶品手打ち蕎麦。
そば処な佳しま
観光の途中で寄りました。
美味しいです。
麻生池で星空と花々の美。
星のふるさと公園
広島の原爆の火が平和の塔にあります。
八女近辺の交通量も 増えてるだろうな~😅と考え…、初めて「広川町」を通る→県道84号線を choice😃✋全く混む事も無く スムーズに 「上...
玉露の渋さ、控えめな甘さ。
足立製菓店
お饅頭も羊羹もどちらもとても美味しく頂きました。
八女茶を使用した抹茶ようかんと抹茶饅頭で有名なお店です。
スポンサードリンク
小さなプラネタリウムで奇跡の星探し。
星の文化館天文台
小さなプラネタリウム。
今日行ってきました。
新茶の甘味、奥八女茶の幸。
(株)星野製茶園
外での試飲となるが渋みもなく美味しい新茶が今の時期はいただける。
100年後も残っていてほしい!
四季折々の花と星空、麻生池の癒し。
池の山キャンプ場
9月末の金曜日-土曜日の1泊でフリーサイトを利用しました!
持込みテントで利用しました。
星の花公園で見事なシャクナゲ。
星の花公園
2022.4.145月1日までシャクナゲまつりで開園してます。
晴天の中なので、最高の絶景を楽しめました‼️園内での飲食お断り表示がありますので、事前にご注意‼️
地元産の新鮮野菜と八女産レモン!
星野村農産物直売所びそん
野菜🥦や果物🍊やまんじゅうなど地元の物産品があります。
こちらでは玉露を購入。
ふるーい家で味わう、懐かしのだご汁!
ふみちゃんのみそ汁屋さん
優しい味付けで美味しかったです😋🍴💕また食べたくなります😆築240年の建物も見て楽しめますよ😍その他宿泊や体験もできるみたいです😉
お味噌を買って帰りました‼️
緑の中で味わう、だご汁と抹茶ソフト。
レストラン湖畔
ソフトクリームがオススメです。
だご汁も具たくさんですごく美味しかったです。
ヤマメ釣りと美味しい唐揚げ。
ヤマメの里 エノハ荘
ヤマメは3歳児でも釣れました。
スレてるとこはとことんスレてて釣れないんです。
八女市星野村の美味しいお茶✨
茶房 星水庵 (株)木屋芳友園
お茶を購入させていただいています。
おいしいお茶と抹茶のデザートでも食べようと思い入りました。
工芸品の魅力、八角炉で発見!
星野民芸
新居移転に伴い代々使える家具を探しに家人の奨める星野民芸家具へ初めて行きました。
?
原爆の火と星空の癒し。
星降る広場
天文台敷地内にある芝生広場です。
憩いの場の公園です。
空と棚田の美しい景観。
鹿里の棚田
とっても素敵な場所でマイナスイオンたっぷり✨癒されました。
彼岸花は開花時期が過ぎてました。
八女市星野村で心癒す滝。
不動の滝
また来たい場所です☺️とても気持ちが良い🖐️
【月 日】2021年4月19日【駐車場】無し(路肩)【トイレ】無しーーーーー【落 差】★★【水 量】★★【水 質】★★★★【難易度】★【危険...
川遊びと蛍の癒し空間。
千々谷河川公園
癒されました。
沢山の螢が観れる超穴場スポット。
秋の風情、麻生神社で舞う風流。
麻生神社
キャンプの前にぜひお参りください。
ご立派でした。
星正園の茎茶、お試しセット!
お茶の星正園
星正園読み→せいしょうえんクレジットカード使える「お試しセット」が迷ったときや贈り物にもちょうどよくて、お得。
お茶美味しかった。
星野の癒し、黒豆接待!
大円寺
室町時代を思いながら、参拝出来ました。
誰もいなくて、資料館が見れませんでした。
新鮮野菜の美味しいホッとカフェ。
星のウィッチ
いつ行っても、新鮮で美味しい野菜と料理が楽しめます。
優しい味で、新鮮な野菜もたっぷり!
お茶の文化館で出会う、まろやか本手摘み冠茶。
奥八女星野茶農家 高木茶園
美味しいお茶を戴きながら丁寧な説明して貰えます‼️
生産直売をされているとのことでした。
星野村の川で遊ぼう!
田の原河川公園
子供が遊ぶにはちょうどいい深さです。
通りすがりにこちらの公園へ寄ってみました。
懐良親王の大銀杏でパワーチャージ。
小野神社
古き善き田舎の神社様になります。
懐良親王の星野御在所跡とされる。
季節のフルーツスムージーでほっと一息。
KashiKichi星の村
定期的に自宅ストック用のチョコクッキーと季節のフルーツのスムージーを飲みにお伺いさせていただいております。
スムージーが美味しい店があると友人に連れてきて貰いました。
八女星野の甘い玉露、至福の味!
山口勇製茶工場
八女星野の玉露は、おいしいです。
甘くて美味しい‼
星野焼の特別な窯、再訪必至!
星野焼源太窯
星野焼の窯元です。
本当に美しく、特別な窯。
ズシリと重み、福楽寺のお導き。
福楽寺
お釈迦さまのお誕生日に行きました丁寧に一人ずつお祓いしてくれて良かったです。
なにかズシリと重みのあるお寺でした。
室山熊野神社、便利な駐車場完備!
室山熊野神社駐車場
室山熊野神社駐車場無料駐車場車止めロープを超えて神社階段方面へ 道は整えてある 有難いです365段階段より大分上に駐車場があるので階段もそん...
とても広くて参拝に便利です。
本格的な登り窯です。
十篭窯【星野焼】【丸田修一】
本格的な登り窯です。
期間限定御朱印書き置きお受けしました。
素戔嗚神社
期間限定御朱印書き置きお受けしました。
星野氏の墓所、案内板で安心!
本星野虚空蔵菩薩
星野氏の墓所🤔。
要所に案内板があるので、頑張って行ってみて下さい。
山深い星野村の素敵な窯。
錠光窯
八女茶で有名な市街地からとても離れています。
素敵なところです。
八女市星野村の美しさを満喫。
星の花公園
天気の良さに誘われて、八女市の星野村にやって来ました。
まだ早いかな。
石積み棚田の絶景と共に。
広内天満宮
星野村の石積み棚田の谷を挟んで反対側の斜面に目立たず佇む神社です。
有名な石積みの棚田が展望できるロードパークの向かい側にある。
兄弟岩の隣に可愛いお地蔵さん。
船着岩
最後まで行くと可愛いお地蔵さんがいらっしゃいました🤗途中の兄弟岩がかっこよかった👍
満開の奇麗花、再び訪れたい。
星の花公園シャクナゲまつり
最終日でした。
かなり綺麗だと、思いますので時間をあけて、また来ます。
八女市星野体育センターの隣にあるグラウンド。
池の山グラウンド
八女市星野体育センターの隣にあるグラウンド。
スポンサードリンク
スポンサードリンク