函館八幡宮で感じる秋の息吹。
函館八幡宮
うどんのキッチンカーがある珍しい神社。
きちんと参拝してまいりました!
スポンサードリンク
函館の秘湯、茶褐色の癒し。
谷地頭温泉
2023年1月5日 夕風呂もの凄くお久しぶりにやって参りました。
2022.08.30谷地頭温泉 ヤジガシラと読む函館山の麓に湧く温泉。
谷地頭で味わう手打ち蕎麦!
そば処 満る大
お蕎麦とっても美味しい!
谷地頭の電停からちょっと歩いたとこにあるお蕎麦屋さん。
歴史を感じる碧血碑、函館の宝。
碧血碑
箱館戦争で破れた幕府軍の戦死者の慰霊碑です。
谷地頭温泉から近いです(市電の谷地頭の終着駅から徒歩でもOK)。
函館山ふもとの素敵な日蓮宗。
臥牛山妙心寺
昭和25年から谷地頭にある日蓮宗のお寺。
予め電話してご住職いるタイミングで参拝しました。
スポンサードリンク
ご当地品が揃う、谷地頭の便利なコンビニ。
ローソン 函館谷地頭店
忙しそうなのにとても笑顔で対応してくれてよかった。
市電駅のすぐ横にあります。
お泊まりも楽しむ!
ふるる函館 函館市青少年研修センター
学校などのレベルで良くも悪くもなる。
対応良し清潔感あり。
谷地頭温泉駅近く、心の隠れ家カフェ。
クラシック
谷地頭温泉駅すぐそばのカフェ。
ちょくちょく通うようなお店でした😌
駐車場があり、車椅子でも利用できます。
谷地頭児童館
駐車場があり、車椅子でも利用できます。
御守りなど売っています。
函館八幡宮社務所
御守りなど売っています。
御珍宝神社
谷地頭町会館
さとう宝飾時計店
マンション谷地頭
八百屋かくさん
大塚米穀店
リナ美容室
函館八幡宮駐車場
グループホームよろこびの家住慶
函館八幡宮 一の鳥居
海と函館を望むヘルシーランチ。
谷地坂
ランチセットが1000円で、美味しかったです。
12月限定のクリスマスランチにやっと行くことができました。
谷地頭温泉近く、格安で驚きの快適さ!
谷地頭ゲストハウス
広めの個室でこの値段は格安です。
とてもお洒落な室内に驚き、玄関から素敵な香りでお出迎え。
ミシュラン認定!
弁天寿し
気さくな大将ご夫妻。
ミシェランガイドにも記載されてる美味しいお寿司屋さんです。
歴史薫る朱色の鳥居、鶴若稲荷神社。
鶴若稲荷神社
朱色のきれいなお社です社務所にお願いすれば御朱印も書いてもらえます。
朱色の鳥居は稲荷神社に良く似合います。
谷地頭駅前で自分だけのキャンドル体験。
710 CANDLE / ナナイチマルキャンドル
お店の皆さんが優しく気さくに話して下さったので1人で行くのに緊張していたのを忘れてしまったほどです。
函館に移住し3年になりますがこんなに素敵なキャンドルをたくさん販売しているお店があるなんてお恥ずかしながら知りませんでした。
谷地頭駅近く、最高のメロンパン!
気ままなパン屋・窯蔵
品数は少なめ写真は13時頃狭いが雰囲気がある店内パンは柔らかめで懐かしい美味しい。
焼き立て食パンを買いました。
函館の思い出と味、味噌くるみ餅。
立待岬物語
今度はゆっくりお話したいです味噌くるみ餅とても懐かしくておいしかったですありがとうございました。
お店の雰囲気を拝見していたらきさくなおばちゃんが話しかけてきました。
45年の信頼、丁寧な仕上がり!
理容ヤブキ
接客が親切で、お値段も手頃でした。
いつも丁寧な仕上がりでありがとうございます😃🙏
函館の路地裏で沖縄そば!
Okinawa Cafe In Hakodate (オキナワカフェin 函館)
カップ麺じゃなくて、初めてお店で沖縄そばを食べました。
出汁香るあっさりスープがやみつきになる味!
上品なダシとツルツル麺。
がまんうどん
小と普通の二種類あります(写真は小)。
なんて上品な美味しいダシの味です。
荘厳な歴史、御神輿のある神社。
函館八幡宮神輿殿
今天下雨,加上神社沒有開放,所以人很少,但如果開車,還是可以來參觀一下,感受歷史悠久的氛圍。
朝早く伺いました。
大きくて美味しいおはぎ!
さかもと仕出し店
よもぎ餅の味とボリュームが最高❗️
このボリュームと内容で この値段⁉️安過ぎるのでは?
谷地頭電停横で楽しむ、昔ながらのもっきり。
古西酒店
函館市営の路面電車の終点、谷地頭電停の横に有る酒屋さん。
昔ながらの酒屋さん。
谷地頭電停近くの大福、絶品!
市中屋
餅好きの私(旅行者)が目についた看板。
大福がめっちゃ美味しい。
幕末の侠客、柳川熊吉の碑。
柳川熊吉翁の碑(柳川熊吉翁之寿碑)
碧血碑を建立する事になる中心的役割を果たした柳川熊吉の偉業を讃える石碑です。
平日昼間に訪問義挙を為した地元名士の記念碑戊辰戦争時に反政府側戦死者の弔いを禁止した政府に抗い弔った人物とされるこの行いを後世に伝える為に建...
年末の贈答は函館土産で!
函館くじらロマン ㈲エービーシーつかもと
12月の一月しか開店していないお店。
きっかけでもう十数年年末の贈答用を利用しています。
火曜日限定の美味しい焼き菓子。
キナリの森
焼き菓子のお店。
美味しかった!
かっこいい坂と電車が似合う。
ロマンス坂
坂も電車もかっこよかった。
あの某建築会社のCMがある。
函館市電終点の清潔トイレ。
公衆トイレ
函館市電の終点に設置されている公衆トイレ。
普通のトイレ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク