高尾さくら公園で味わう手作りお弁当。
まほろば
、、(´;ω;`)❤イカ天重(750円)を購入。
えび天重注文したら40分かかる言われたけど待ちました。
スポンサードリンク
北本市の歴史探訪、布袋様も待機中!
高尾阿弥陀堂
私事ですが三年程前に神奈川県藤沢市より故郷である埼玉県に移り住んできて地元の歴史探訪にはまっておりまして‥神奈川県に居住してた際には鎌倉で沢...
鐘楼門をくぐったところに阿弥陀堂があります。
小さくても頑丈な冠水橋。
高尾橋
ジョギングで吉見町側から渡った。
幅員1.9メートル。
北袋神社奥の隠れ家スポット。
遠藤稲荷神社
ご由緒は不明です。
北袋神社の奥に有ります。
道標と水神さま、整備で美しさ倍増!
高尾河岸跡
道標と水神さま。
もうちょっとちゃんと整備した方が良いかと思います。
スポンサードリンク
木製の祠で出会う、神秘の石刻像。
山王神社御神体他石刻猿一括
少しアクセスはしにくいです。
石刻の猿が数十体奉納されているそうですが、外からはあまり良く見えません。
親切丁寧に、無料で原付を快く引き取っていただけまし...
バイクリサイクルセンター
親切丁寧に、無料で原付を快く引き取っていただけました。
歴史香る桜満開の神社。
北袋神社(高尾)
御由緒書きによれば関ヶ原の戦いの落武者にゆかりがあるようです。
天照大神が祀られていると書いてあった。
石鳥居
高尾氷川神社社務所
有限会社秀和電設
北本七福神恵比寿大国天
しだれ桜
上武観光トラベル
隠れ家で楽しむバーニャカウダ。
Adomani due (アドマーニ ドゥエ)
お食事が運ばれた時に、2人の写真をお願いすると「今日は何の記念日ですか?
久しぶりにランチに行きました。
荒川沿いで楽しむ、激安キャンプ!
サンアメニティ北本キャンプフィールド
近くまで行ったので下見をさせてもらいました。
【サンアメニティ北本キャンプフィールド】に行ってきました!
心癒す美しい境内
日本一大きいおみくじ⛩️
高尾氷川神社
大きくもなく、小さくもなく、小綺麗な境内。
初めて伺いました。
桜の名所、北本の高尾さくら公園へ!
高尾さくら公園
たくさんの品種の桜が植えられてます。
駐車場はそんなに混んでなかったです。
早朝に訪れたい、北本の美味パン!
黄色いパン屋さん Cocon(ここん)
朝6:00からやってるパン屋さん。
休みの日、美味しいパンを食べたい時に利用します。
古民家で味わう絶品蕎麦。
蕎麦 阿き津
天ざるを頂きました。
古民家を利用したお店。
朝6時から美味しいパン満載!
黄色いパン屋さん Cocon(ここん)
建物も可愛らしくショーケースから選ぶタイプのパン屋さんなので衛生的だと思います😊食パンを購入しましたが耳まで柔らかくトーストしてもフワフワ美...
朝から常連さんで賑わってます。
水の清らかさ漂う厳島社。
厳島神社
正式は厳島社です。
高尾神社の御神木が倒れた後に社を作って祀ったようです周りを掘りで囲んでいてちょっと変わった神社です。
親切丁寧、評判の歯科医院。
ひろ歯科医院
予約が取れれば、ほぼ待ち時間はありません。
受付から 先生までみんな親切丁寧で大変お世話になりました。
北本市の温かい休憩場所。
北本市 総合福祉センター
人によって対応が違う。
人が必ず老いていく…。
分かりやすい説明、痛くない治療。
ひろ歯科医院
予約が取れれば、ほぼ待ち時間はありません。
受付から 先生までみんな親切丁寧で大変お世話になりました。
広大な原っぱでサッカー。
高尾スポーツ広場
広くて子ども遊べます。
トイレがひとつありますが、水道がありません。
薄紫の花絨毯でタイムスリップ。
高尾宮岡の景観地(さいたま緑のトラスト保全第8号地)
出来る限り残して欲しいですね。
サンアメニティ北本キャンプフィールドなどと合わせ、この一帯は誰にも教えたくない自然観察スポットです。
第四月曜は休園、風通し抜群!
北本水辺公園
毎月、第四月曜日は休園ですので駐車場は入れません。
テントを干したよ!
屋根の上の不思議な光景と美味しい料理。
居酒屋あまちゃん
マスターもママも人がいい人食べ物が美味しかった!
屋根の上の不思議な光景。
高尾宮岡で出会う花大根の絨毯。
高尾宮岡の景観地(さいたま緑のトラスト保全第8号地)
出来る限り残して欲しいですね。
小さい桜並木がある静かな景観地。
春の桜咲く、荒川沿いでゆったり。
北本水辺プラザ公園駐車場
濡れたテント張るのに良かった。
よく手入れされていますがツツガムシとマダニがいるそうです犬にも防虫スプレー必要と思います。
思い出のブランコが魅力。
高尾チサン子供公園
ブレナンテンペランスさんへ本当ですか?
あまり人気ない。
荘厳なエドヒガン桜を堪能。
阿弥陀堂エドヒガンザクラ
2024年3月16日(土)エドヒガン桜を見に行きました。
高尾阿弥陀堂にあるエドヒガンザクラの古木。
要らない物をお手軽処分!
(有)石井商店
何度か自家用車での持ち込みで利用させていただきました。
不用品選別はあるので 電話での確認は必要だけど産廃や家庭の粗大ごみ等を処分してくれるので 非常に助かります。
歴史散策に鎌倉街道へ!
伝鎌倉街道上野道
埼玉をジョギングしていると頻繁に鎌倉街道というものをみる。
高尾氷川神社に行く途中にあります。
白竜大神の記念碑、訪れてみて。
白龍大神
白竜大神と刻まれています。
美味しいニンニク餃子、とろける瞬間!
北本フーズ 高尾餃子センター
ニンニク入りぎょうざは美味しいかった。
餃子、焼売が大変美味しいです。
ほがらかな笑顔、アットホームな保育。
高尾保育園
うちの子はここに通いだしてからほがらかになりました。
娘を通わせていますが、アットホームな感じです。
新築の雰囲気で心地よく。
須賀神社社殿新築記念碑
新築されたんだなとわかる。
高尾さくら公園隣の歴史探訪。
阿弥陀堂遺跡
高尾さくら公園のモニュメントの隣にあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク