宝島跡地のガンダム体験!
ハピピランド 十日町店
店員の対応が良いです!
定員さん、優しいです。
スポンサードリンク
絶品の蕎麦いなりと新潟名物へぎそば。
JA魚沼 千年の市じろばた
毎回お土産に10個入りを買って帰ります。
新鮮な山菜の種類も多く、値段も手頃。
柔らかな美味しいパン、特売中!
ドラッグトップス 十日町店
薬を切らしていたので、購入できて嬉しかったです🛒
最高ですやはり考えてある 少し高齢の方用に柔らかな美味しいパン待ってます💕
肉屋のとんかつ、超美味!
山本食肉店
行って良かったです。
かつ丼定食をいただきました〜( ´ー`)お肉屋さんの食堂みたいですね。
ホーリーバジル香る夢のお茶。
まつのやま茶倉(SUN*RISE 茶倉)
いつも美味しいお茶をありがとうございます!
雪に山や木々が覆われていて、一面の雪景色も堪能できます!
スポンサードリンク
美味しい白米と温かいおもてなし。
民宿 かみや
WiFi、お風呂は24時間、お茶コーヒーなどはセルフで自由に飲めます冷蔵庫、トイレは共同駐車場も有ります食事はお膳で運んでもらってお部屋でと...
夕食の料理は品数もあり、満足感たっぷりです。
シャトーピザとカラオケで癒しのひととき。
ホワイトシャトー
気さくなママと人当たりのいいマスターでされてます。
ここは言わずと知れた、間違いない店です。
松台商店街の美味しい朝食。
山ノ家カフェ&ドミトリー(YAMANOIE Cafe&Dormitory)
毎日の朝食、特に豆腐と味噌汁は美味しいです。
スイーツや、drinkがおいしいですがおいしいです。
きれいなトイレで快適な休憩を。
セブン-イレブン 十日町下条店
きれいでした。
少し老いた男性店員さんが仏でした。
親しみやすい雰囲気、素敵な髪。
美容室One's hair
人見知りで口下手な私ですが親しみやすくとても良いところでした。
最高でした❗️また行きます❗️
親切な店員が旅の不安を解消!
ENEOS / (株)村山商会 十日町中央SS
丁寧&親切な店員さんのお蔭で、旅の不安も吹き飛びました。
普通より良い。
越後湯沢で味わうへぎそばの美味しさ。
名代生そば 由屋
へぎそばが食べたくて検索してきた中で選びました。
新潟市から9時出発開店の10時30分にちょうど着いたら 7組ならんでいましたへぎそば 中へぎ(3人前)と天ぷらを注文先に 漬物がきて その漬...
ハラミ定食と鶏笑のからあげ、家族で楽しもう!
からあげ専門店 鶏笑 新潟十日町店
嫁と孫と行きました❗ハラミの定食が美味しかったです😃✌️いろんなメニューがあるので👪で行くと良いですね😃
旨い!
遠近両用メガネ、安心の接客!
眼鏡市場 新潟十日町店
安価でしたとても丁寧な対応で気持ちが良かった又来店したくなった。
メガネ選びの際店員さんが近くにいてあまりじっくりと見れなかったが柔らかい接客をしていただけ、良かったです。
山の上からの絶景、慶地の棚田!
慶地の棚田展望台
雪の棚田ってフォトジェニックなんじゃ?
最後の数百メートルはかなり荒いダート道なのでバイクは厳しいです。
スポーツと散歩、晴れた一日。
十日町市総合公園
試合で送り迎え天気良くてよかった✨駐車場も広い👍️
テニスの練習試合に送り迎えしました。
松代の名物、ミックスフライ定食!
小春食堂
評価4.3と近隣の飲食店では群を抜いて良かったため初めて訪問しました。
カツ丼を実食しました。
ヒレカツと豚汁、温かさ満点!
かつや 十日町店
店員さんの接客が食欲を無くすレベル。
ヒレカツ定食豚汁大セットを注文しました。
鬼もろこしと八色スイカ、特価でお得!
マルシェたまがわ
ベルナティオに宿泊するたびに気になっていたお店に散歩がてら伺いました。
とっても優しいご夫婦のお店です。
魚沼産コシヒカリと熊肉。
魚沼ホルモン亭 純ちゃん
ミックスモツは色々入っていてお得感あり飲み放題はセルフだが慣れると楽しい魚沼産コシヒカリのおにぎりが抜群にうまい。
自由度の高いホルモンメインの居酒屋。
宝泉寺の二千年蓮、見応え満点!
宝泉寺
お庭が綺麗に整備されてとっても美味しい。
花の時季が終われば枯れ果てるのですよ✋ そんな枯れかかった蓮を自分と重ね合わせたりして😅 二千年蓮は今は枯れていても来年またキレイ...
杉の巨樹が見守る神社。
熊野神社
倒壊した家屋もあったとてつもなく山深い地だが、ここに人々が多数が暮らしていた痕跡が、ある。
すでに廃墟と化した神社に衝撃を受けました。
ふらっと泊まる、心躍る場所!
ギルドハウス十日町
ふらっと立ち寄ったんだけど結局泊まることになった。
一緒に餅つきをした。
新潟名物ヘギ蕎麦作り体験!
(株)当間高原リゾート ベルナティオフォーラムセンター
ここの職員さんはいつも親切です。
施設もスタッフも良い犬連れには最高ですよ!
磯辺行久の作品と静かな空間。
磯辺行久記念 越後妻有清津倉庫美術館SoKo,
越後妻有トリエンナーレの鑑賞旅行中に訪館 こちらの作家氏のことも作品も実は知らなかったのですが 解説読みながら作品を観てすっかりファンになり...
磯辺行久さんの作品が並ぶ美術館です。
理想以上の仕上がり、次回も楽しみ!
Lily Parks【リリーパークス】
店長さんはじめ素晴らしいスタッフの皆さんです。
いつもお世話になっている美容室です。
懐かしい雰囲気の旅館、5400円で日本文化体験!
原田屋旅館
めちゃめちゃ良い人です。
懐かしい雰囲気の旅館です。
生姜醤油ラーメンで元気に!
柳麺28
個人的に好きな麺です。
カレ-ラ-メンがオススメ!
新潟のガソリン、驚きの安さ!
apollostation / (株)ナカザワ セルフ十日町SS
とにかく安いんです。
付近では一番安いと思われます。
冬の必需品、大判焼き!
二見屋菓子店
大判焼きは、あんこは良いが生地が少しパサパサしていた。
大判焼きあんこが美味しかった。
開店祝いに特選酒!
スーパーV 十日町店
何でも揃ってます。
お歳暮やお中元の時に利用します。
安全・安心の観光タクシー。
十日町タクシー(株) 本社
観光タクシーを予約しました。
安全、安心、迅速なタクシーです。
朝ごはんがとても美味しい!
ダイニング しみず
一度行ったことがあるだけ。
ホテルといっしょです☺
十日町の憩い、2階の快適無料スペース!
十日町市市民活動センター「十じろう」
皆さんで、共有したいです。
いまいちです。
ダイニングまんまみーや
紙粘土の世界、見応え抜群!
おとぎの国美術館
紙粘土で表現された「おとぎの国」です。
沢山の人形にびっくりしました。
旧奴奈川小で木湯の芸術展。
奴奈川キャンパス
廃校を使った各種芸術作品の展示会場です。
木湯が圧巻でした。
信濃川そばの素敵な宿。
ビジネスホテル信江
女将さんが素敵です。
信濃川のすぐそばで静かなお宿。
大地の芸術祭で心踊る体験!
T201,妻有田中文男文庫 / 田中文男 山本想太郎&川口龍夫・農具の時間
説明をする方がいて、色々と聞くことで、興味が沸く。
大地の芸術祭記録。
隠れ家で味わう、割烹の絶品料理!
志保川
隠れ家的な良い雰囲気。
ステキなスペースです😆🎵🎵
スポンサードリンク
スポンサードリンク