浅草で懐かし最高のチャーハン!
豊龍
ここのチャーハンは本当に美味しいです!
夜ごはんで利用しました!
スポンサードリンク
江戸町通りの静かな憩い。
台東区立吉原公園
角海老と並んで新吉原で大見世と呼ばれた中でも最高級クラスの格式があった遊郭「大文字楼」がこの場所にあった。
トイレや遊具があります。
遊郭の思い出、見返り柳で。
見返り柳
吉原の仕組みを思えば、ドラマチックでもある場所です。
この場所で遊郭を振り返ったと言われる場所。
歴史と共にある吉原神社。
新吉原花園池(弁天池)跡
今年(2023年)は関東大震災から100年の節目にあたる。
地下鉄の入谷か三ノ輪が最寄になりますが、どっちにしても徒歩10分くらいは歩きます。
夏限定!
能登屋
夏だけの冷やし中華が絶品。
ランチメニューのAセット(カレーライス&冷やしタヌキそば)を頂きました!
スポンサードリンク
遊郭愛あふれる専門書店。
カストリ書房
吉原弁財天の正面に位置する遊郭史関係書籍専門店。
いたって真面目に取り組み遊郭・赤線・歓楽街といった遊里史に関する文献史料を専門に販売する書店。
魚介料理が豊富な隠れ家カフェ。
FUJICAFE
バリエーションが多いのも魅力のひとつですね。
内装がシンプルで魚介類のメニューが多くシニアには、お勧めですね🎵
遊興の名残、見返り柳で感慨を。
見返り柳
京都の遊郭の真似をして柳を植えられてます。
吉原の入口にある柳です。
自動二輪のマストアイテム、スワロー。
WILD WING ㈱ウィングローブ(WINGLOVE)
クリーム等で手入れしても固たかったですが履きやすさはよかったです後は使いこなして柔らかくなるのを楽しみにしてます。
履いた感じは凄く良かったですまだ皮は硬いので早く馴染むといいなと思います早くツーリングで履きたいですありがとうございました。
煮魚好き必見!
魚善
リーズナブルでとても美味しいお魚定食が頂けます。
鷲神社と吉原神社のすぐ近くにある美味しいお魚定食が食べられるお店です。
元アイドルのゆうゆちゃん!
ゆうゆの家
可愛い素敵な店主さんに会いたくて通ってしまいます。
ママさんが美人も結構ですが、ゴミの出し方に注意しましょう。
吉原大門跡地で感じる歴史。
吉原大門跡
昔も今も花の吉原は健在です☺️だけど吉原は女のいろんな思いが念となって漂ってるよなー。
街灯のようなモニュメントがあるのみで当時の遺構は全く残っていません。
レトロ喫茶でオムライスとナポリタン。
汀
ここのアイスティーは最高!
落ち着く、一人でも複数人でも居心地がいいです。
入谷駅近くの楽しい藍染体験!
和なり屋 本店
担当の方の人柄に助けられた。
カルボから入谷駅に向かって歩いてる途中にありました藍染体験してて今度は自分も参加したいと思った!
新鮮なネタに満足、海老頭味噌汁最高!
鮨 一徳
1人半のにぎりで1290円はランチコスパそこそこ良いです。
ランチ頂きシャリがヌチャっとして何だかな感じなのにシャリがデカいので美味しさが感じられずネタは普通でしたシャリ大事です。
出汁の良い匂い漂う、蕎麦の名店。
生そば 国松
つまみ美味しく二時間位いました。
生そば国松にてランチをいただきました。
深夜のサラダとチャビーズご飯、絶品!
Dining&Bar CHUBBY’s (チャビーズ)
深夜にサラダ🥗が美味しく頂けました♪ サービスの方が美しい😍
大好きチャビーズご飯は美味しいし(フライドポテトの明太ソースが大好き)気さくな良い感じの店長と可愛いバイトの女の子もいるお店。
吉原で楽しむ深夜の和風絶品。
ガネーシャ
市場で仕入れてるようで、絶品和風が食べれる!
夜中に新鮮な刺身食べれて呑めて価格もリーズナブルです。
美味しいハイボールと丁寧料理。
酒選奴 宮崎
常連が多いのかな?
お酉さまの前乗り帰りに友達と伺いました。
Electrolux洗濯機の清潔空間。
エコラックス・ランドリー 龍西店
普通のコインランドリー。
質はいいけど少しお高い気がする…!
広い売り場で品揃え充実。
まいばすけっと 台東千束店
非常に売り場面積が広いコンビニ。
まいばすけっとにしては敷地が広く品揃えが充実しています。
おじいちゃんの町のパン屋。
オーロール 文明軒
素朴な雰囲気が良い感じのパン屋さん。
ザ•町のパン屋さんって感じです。
隠れ家で味わう、世界一の卵焼き。
鮨処舟
ある方の紹介で昔から通う隠れ家鮨処。
楽しいお話とともに旬の最高の美味しさに出会えます。
アットホームな居酒屋でママの料理。
浅草こうちゃん
めっちゃ⤴️⤴️安くて納得の店ですよ!
小さな居酒屋ですが常連さんでいつも一杯です。
吉原最期の料亭、江戸の味。
桜なべ 中江別館 金村
クラウドファンディングの返礼で利用しました。
立地といい、中の内装も趣があって素敵でした。
鷲神社前、安すぎるドリンク。
菊本屋
今朝、ふらっと立ち寄らせていただきました。
安すぎるドリンク。
イオンオリジナルで安心、種類豊富な弁当!
ビッグ・エー 台東千束四丁目店
こんな処にまさか?
周辺のスーパーより価格が割安で、弁当の種類も多い。
下町の心温まる純喫茶。
きゃんどる
コーヒーがこういった喫茶店にしては安めの価格でした。
店主の方がとても親切で居心地が良くついつい長居してしまいました。
初めての吉原、りあちゃんとの泡風呂。
吉原ソープ SWeet Kiss
りあちゃん選んだ。
何度も利用してますが、サービスの良い姫が多いです。
新鮮ラーメン、300gが1,100円!
俺の生きる道 入谷店
300g1,100円店内はカウンター8席ほど、テーブル2席券売機は現金のみ、最新型の機械、野菜の量やニンニクの有無等全てを券売機で決める。
間違えてサブ垢で口コミしちゃいました(汗)同じになりますが…比較的新しくできた店舗で店内はとても綺麗で空調もいい感じだと思います。
新鮮な魚介料理と浜焼き、浅草の穴場!
漁師の店 FISHERMAN'S KITCHEN
浜焼きもできて、美味しくて楽しかった。
浅草の穴場的な場所で新鮮な魚介料理が食べられます!
吉原の超高級店、サブマリン。
サブマリン
初めての吉原、その中でサブマリンを選びました。
高級店らしく礼儀正しい応対をして頂きました。
吉原の新観光スポット、江戸新吉原耕書堂!
江戸新吉原耕書堂
期間限定でのオープン。
吉原神社の祭礼の際は詰所(神酒所)になって神輿の担ぎ手たちを接待する。
吉原で味わう王様気分。
アカデミー
今回は初めての吉原へ。
わりと遊びやすい料金だけどサービスは最極上という感じでした。
寒い日に鍋とつまみを楽しむ、居心地抜群!
はやせ
一見さんでも温かく迎えてくれるとっても居心地が良いお店です。
良い所でございます。
初めての吉原、可愛い子のハグ出迎え!
USAGI バニーラバー
とても可愛い子が元気にハグしてお出迎え!
初めての吉原でしたが送迎などもあり女の子はかなりレベル高かったです。
小さな癌を見つける優秀な先生。
梅澤医院
私は内科の受診をしました。
開院は8時45分らしく9時前までに行っても1時間待ち。
握りは限られても、美味しさ無限大!
旭寿司(あさひずし)
口に入れるとちょうどほぐれるシャリ、そして安い!
ふらりと入り、握りの種類は限られていたが、あらかじめ予約をすればリクエストにこたえられるとのこと。
フレンチ小皿料理、最高の新鮮さ!
Sauge
良い意味で味と金額のバランスがいかれてる最高のお店。
オーナーがとても良い人で料理は新鮮で最高に美味しい。
かわいい嬢が待つ紳士の楽園!
ロマネコンティ
若い子が多いですね。
中級S着店女の子はまぁまぁたまに行く程度。
スポンサードリンク
スポンサードリンク