風味豊かな究極の塩出汁そば。
そば助 稲荷町本店
肝心な究極の塩出汁そば 冷たいバージョン美味い!
「究極の塩だし」の看板につられて入店しました。
スポンサードリンク
毎朝のラジオ体操で元気満点!
台東区立松葉公園
椅子などもそれなりにあるので疲れたときは休憩所として利用できます。
変わったところが1点。
金色の河童、かっぱ橋で発見!
「かっぱ河太郎像」西村祐一
毎日、見に来るベビーカーにのる女の子に会いました。
かっぱ橋の名の由来が二つ有ることを初めて知りました。
感じの良い接客で本格包丁。
合羽橋 包丁専門店 かまた刃研社
色々な包丁屋さんを見て回りましたが、こちらの店員さんが非常に感じがよかったので購入させていただきました。
相談したところ丁寧に扱い方も教えてくださり砥石も選んで頂きました。
合羽橋で出会うラテアートの極み。
Up to you coffee
散歩でたまたま出会ったお店。
バリスタが有名な?
スポンサードリンク
逆子治療で安心の未来へ。
ゆいま~る はり灸整骨院
逆子治療でお世話になりました。
逆子を直したく32週で施術していただきました。
お洒落系食器が揃う!
とうしょう窯 本店
自分好みのアイテムがなかなかにありました。
実用性重視の店舗が多いかっぱ橋で、お洒落系の食器が揃う店。
台東区で味わう本格台湾料理!
台湾小皿料理 阿里山
とっても親しみ感あるお店。
ランチで行きました。
言問通りの絶品カレー、ナンおかわり自由!
世話ネパール・インドレストラン 松が谷店
夜、料理をつまみに一杯やるのもおすすめです。
結構キツかったからお代わりはハーフのナンで良かった。
アツアツの美味しさ、リニューアル!
モスバーガー 合羽橋店
土曜日の13時半に行きました。
場所がら、店員の方々は愛想がよく対応抜群。
新鮮シーフードの絶品ランチ。
シーフードバー イブキ
お得なランチは,何度も頂いてます.パスタもグラタンもカレーも美味しいです.夜も,お薦めです.何を頼むか迷います.今のところ外れが無いです.4...
シーフードグラタンやシーフードカレーは、この店の王道。
お菓子作りの天国、菊谷橋で発見!
東洋商会 おかしの森
製菓用の抜き型がたくさん(日本一?
お菓子作りが好きな人にはたまらない場所だと思います。
合羽橋近くの明るい中古本屋。
BOOKOFF 浅草稲荷町店
合羽橋から上野方面へ少し行ったビジネスビルの地下から1階の中古本屋さんジャンル別に色々な専門書が多くラインナップされてる印象。
参考書などのレビューを参考にしたくてもまったく電波が繋がらない。
かっぱ橋で味わう絶品チキンカレー。
カフェテリア スパイスジャヤ
きちんとスパイスも効いていて、とても美味しかったです。
食券買って席へ。
かっぱ橋の絶品ベーコンチーズバーガー。
Craft Burger & Grill JIRO
ボリュームたっぷりのハンバーグに、これに合うパン!
バンズが固めのグルメバーガー。
静かな街で固めプリン探訪。
hitoma コーヒーとお酒
やっと予約で出来た!
、上にのってる葡萄は美味しかったです🍇1回行ったらもういいかな。
古民家で手作りケーキを。
珈琲屋 うさぎ
とても居心地の良いお店でした。
店主さん?
言問通りの四季料理、心も満たす味。
四季料理 かわ乃
愛でて味わって季節を感じて、まさに四季料理!
夜に行きました。
かっぱ橋で味わう蕎麦の風味。
十割手打そば 三代目松月庵
蕎麦の風味がすごい。
お昼に利用しました。
便利なセルフレジで、日用品も惣菜も!
まいばすけっと 合羽橋北
ここはセルフレジが利用できます。
23時まで営業で便利。
料理好きが集うツヴィリングの宝庫。
ZWILLING J.A. HENCKELS プロナイフセンター東京
後でアマゾンみたらさらに600円安かった。
ナイフの品揃えがめちゃくちゃ多いツヴィリングのお店です。
かっぱ橋道具街のお洒落カフェ。
CAFE / Sensing Touch of Earth
かっぱ橋道具街通りにあるお洒落なカフェ。
台東区松が谷三丁目の「センシング・タッチ・オブ・アース」へ。
東上野で安心、24時間利用可!
大型コインランドリー マンマチャオ東上野店
こーゆータイプの24時間営業のコインランドリーがあちこち増えたね。
感染対策が 良くせれていて 安心して 利用できました。
かっぱ橋の古民家で過ごす心地よい時間。
TOE LIBRARY PARC | 図書喫茶室
アイスコーヒーは程よい苦さでとても良かったです。
店内がとにかく可愛くてオシャレ!
魅力満点!
器草子
曲げわっぱ弁当箱、気になった(*´∀`)♪
木材器の総本山!
魅惑の仙台料理と和食。
杜都旬菜 合羽橋 ほていや|居酒屋|仙台料理|浅草|田原町|牛タン|
すごく落ち着いた空間で食べる和食。
多種多彩なメニューでしたよ☺️ホルモン好きの彼女も満足なマルチョウ❇️白ワインが欲しい!
親子で楽しむ蕎麦切り体験!
SOBAGIRI 楽常=Soba Ramen Studio=
蕎麦体験とても楽しかったです!
10割そばが簡単に作れました!
コックさんが目印の掘り出し物。
ニイミ洋食器店
かっぱ橋道具街のランドマークみたいな感じですね…コックさんのオブジェが目印です!
店内はいたってシンプルな食器でしたね。
クオリティ高い帆布バッグ宝庫。
犬印鞄製作所合羽橋道具街
エヴァのカバン少し欲しかった😅でも普通の買ってしまいました。
カバン、ポーチとカードケースを一気に買っちゃった!
美術品のような包丁、堺の老舗。
JIKKO Tokyo Kappabashi / 實光刃物 東京 合羽橋店
昨日欲しかった柳葉包丁を一本購入しました。
もうじっこう大好きですwww。
職人技光る、下町の隠れ家。
Kappabashi Knife Gallery 2F (Limited Knife shop)
This is place is an truly unique experience for knive connoisseurs. Pr...
Although initially somewhat difficult to find, once inside, the qualit...
かっぱ橋の豊富な包丁、フレンドリーな接客!
和心堂
必要な包丁は買えます(原文)非常棒 雖然不會日文 還是買到需要的刀具。
20200628 1630たまたま寄った。
路地裏の極細焼きそば、どんぐりもんじゃ。
どんぐり
コスパ最高~美味しい。
いつも会社のメンバーと飲みに行くのにたまには変わった所が良いかなと初めて訪問。
看板ステッカーで満足体験。
かんばん劇場本店 有限会社石山製作所
先ほど届き、早速立てさせていただきました。
設計から設置まで、きめ細かい対応で大満足でした。
肌が明るくなるピーリング。
エステサロンBella
疲れが溜まりまくり、予約しました。
ピーリングで肌がワントーン明るくなりました。
オーナーこだわりの本格中国茶。
LEAFMANIA 入谷
このマンション、オーナーさんが素晴らしい。
とても贅沢な時間でした。
ポタリング向け、街中で映える。
リンプロジェクト ㈱シャノア
広いお店では無いのでアイテムは少ないですがsaleだったのか安く購入出来ました。
自転車を降りて街中を歩いても違和感のないデザインの服を扱うお店です。
かわいい白い食器が豊富!
白色キッチン雑貨専門店バイスー
白い食器類が揃っています。
かわいいアイテムが色々ありました。
動画を参考に防音成功!
株式会社 Budscene(バドシーン)
初めて来ましたが、落着きのある空間でした。
防音室の体験をさせて頂きました。
小さな家具が見つかる、良心的な店!
木下家具店
I love it 👌私はそれが大好きです。
親切丁寧で最高です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク