ひっそりとたたずむ神秘の空間。
水神社
御祭神等、詳細不明です。
山際にひっそりとたたずんでいます。
スポンサードリンク
かもしか葛川森のキャンプ場
三宝橋
時間外だったので閉まっていた。
葛川かや葺の家
時間外だったので閉まっていた。
滋賀南部森林組合北事業所
スポンサードリンク
葛川漁業組合つかみ取り
坊村駐車場
熊鍋と鮎が織り成す贅沢時間。
比良山荘
最高の名店に来ることができました。
熊鍋いただきました。
新緑と紅葉の美しさ、古刹の静謐。
葛川息障明王院
本堂下の階段に辿り着きます。
初夏の季節に赤橋(・三宝橋) から眺める新緑が眩しい美しさです。
武奈ヶ岳登山、無料駐車場!
葛川市民センター駐車場
お借りしようと思ったけども看板が出ていて、断念しました。
武奈ヶ岳に登る時に利用させて頂きました。
丸かじり鮎と特大イワナ。
もくもく
とても美味しい鮎でした🎵
若狭に行く途中たまたま通りかかって入りました。
思古淵明神の清らかな空気。
地主神社
本務は真野の神田神社です。
守護神として創建されたと伝えられています。
武奈ヶ岳下山後のよもぎ蕎麦。
茶坊
「ザ・昭和」感がたまらなくイイ!
よもぎ蕎麦が有名なお店武奈ヶ岳登頂して下山後にお昼ご飯で寄りました。
坊村の明王谷で涼を味わおう!
三の滝
雨の翌日だったので右側にも細い滝が見えました。
滝の右側に行けば登れる。
大津市営の自然で 楽しむ宿泊研修!
大津市立 葛川少年自然の家
子どものころ、2回ほどお世話になりました。
小学生の時と中1の時行ったなぁ笑 もう6年前かぁ。
関西随一の美しい沢で癒しを。
奥ノ深谷
初心者で、沢4回目。
明るくて沢の水がとてもキレイ。
武奈ヶ岳登山口で気持ち良い稜線歩き!
比良御殿山ルート登山口
武奈ヶ岳登山の登山口です。
キツイ急登の後に超気持ち良い稜線歩きが楽しめます。
武奈ヶ嶽登山の出発点、自然を楽しむ!
朽木・葛川 県立自然公園
駐車場無料。
お墓参りに訪れました。
アマゴ釣りが楽しめる、自然豊かな川。
葛川漁業協同組合
アマゴ釣りに。
相談にのってもらえる。
白滝
布ヶ滝
白滝谷を目指す冒険!
夫婦滝
道がけっこうワイルドで怖かったです。
お不動様が鎮座。
2024/7/17思子淵神社(安曇川を守ってくれる...
志古淵明神(境内社)
2024/7/17思子淵神社(安曇川を守ってくれる神様)の一つです。
奥ノ深谷で苔むした岩を探求。
牛コバ
登山コース分岐。
奥ノ深谷の入口のような場所です。
葛川越
鳥谷山への絶景ハイキング。
摺鉢山
鳥谷山~牛コバまでの尾根線にある山です。
田中陽希さんも信頼した診療所。
大津市国民健康保険葛川診療所
プロアドベンチャーレーサーの田中陽希さんが蓬莱山下山時に右手薬指を骨折された際に初診処置された診療所です。
明王院 納経所
大行事社(境内社)
坊村自治会館
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク