家族で楽しむ鮎のつかみ取り!
南郷水産センター
子供200円エサ100円←おすすめエサの麸150円皆さん楽しんでねm(_ _)m
魚好きさんは外せないスポット!
スポンサードリンク
南郷洗堰で学ぶ琵琶湖の魅力。
水のめぐみ館 アクア琵琶
思ったより良かった。
洗堰ができた歴史や琵琶湖の歴史を知ることができる素晴らしい施設です。
沖縄フェアでソウキソバ!
リカーマウンテン あらいぜき店
バーコード決済は使えません。
欲しいものがしっかりあるので、重宝しています♪
モチモチ生パスタと贅沢サラダ。
利芭亭 La Liberta
やっと、予約して行くことができました!
瀬田川洗堰そばです。
親子で楽しむ豪雨体験!
水のめぐみ館 ウォーターステーション琵琶
可もなく不可もなく。
子どもを連れて行くのに良い所です。
スポンサードリンク
もともちさんの気持ち、飲み物で心を満たす!
ファミリーマート 大津黒津店
飲み物助かりました。
五分五分!
古バッテリーも安心回収、活気あるスタンド!
コスモ石油 田上 SS (森正商事)
良心的な感じ。
給油のついでに古バッテリーリサイクル引き受けてくれました。
スポーツジムBRUSH
すごく丁寧に教えてもらえます😊できなかったことも沢山できるようになりました⭐️ジムに来ている方も皆いい方達で環境もすごく良いです!
私はパーソナルをしています。
娘が夢中!
バレエスタジオルルベ
娘がレッスンに参加しました!
いつも娘がお世話になっております。
琵琶湖を守る大切な場所。
国土交通省 近畿地方整備局 琵琶湖河川事務所
二輪で訪問。
瀬田川、琵琶湖を繋ぐ重要な施設。
5分で直る腕利きの修理屋!
益田自動車
我が家の車両は、全てお任せ!
前に通ってたモーター屋さんが車検2回の間(4年以上)かかっても直せなかったフロントの足回りの不具合をわずか5分で直してくれた腕がよくて知識の...
親切な対応で静かなひとときを。
グループホーム・マザーレイク【大津・黒津・居宅介護・デイサービス】
対応が親切だった。
静かなホームです。
普通の小さいお寺。
光明寺
普通の小さいお寺。
正法禅寺
トータルリペア ティーテック
多目的トイレもあり、小さな子供を連れて行くと重宝し...
トイレ
多目的トイレもあり、小さな子供を連れて行くと重宝しました。
貴賓ある奥様に対応していただきました。
八風洞
貴賓ある奥様に対応していただきました。
優秀な企業です。
(株)西山工業
優秀な企業です。
もう良さすぎる。
サロン・ド・かをる
もう良さすぎる💓
Panasonic shop 初田電器
長尾電工(株)
南郷水産センター近く、絶品琵琶マス親子丼。
レストラン 才・SAI
琵琶マス親子丼を頂きました。
こういう場所にしてはリーズナブルで美味しくて良かったです。
イギリスパンを要予約で!
シャンテー
地元のパン屋さん。
こじんまりしたパン屋さん。
南郷公園で味わう絶品パン。
ツェルマット
月輪のサースフェーというパン屋さんから配達して置かれているそうです。
サンドイッチおいしかったです!
懐かしさ漂う昭和の味。
食堂・仕出し志づ屋
今回唐揚げ定食を頼みました。
焼き肉定食食べました!
便利なドラッグユタカで、量り売り満喫!
ドラッグユタカ大津黒津店
コストコ製品の量り売りがうれしい。
段ボール捨てられるのが良いあと野菜や肉や魚が周辺スーパーより比較的安く手に入るあと早朝8時からオープンは何気に利用しやすい。
痛みにさようなら、明るい接骨院。
よつば接骨院 くろづ店
痛かったのが先生のおかげの痛みが無くなりました。
いつも助かってます。
琵琶湖の水量を制する堰。
瀬田川洗堰
自転車で通過。
琵琶湖を活かす!
貴重な遺産を感じる体験。
旧南郷洗堰看守場
貴重な遺産がこんなところでお目にかかるとは…当時の方々の生活をイメージしながら周りを撮影してきました。
大きいチョウザメと共に、ひと時の静寂を。
チョウザメ池
いませんでした❗余り来場者が平日は少ないので受け付けもいませんでした❗
チョウザメ池にも鯉が数匹泳いでおり、エサを待っています。
南郷水産センターで色とりどりの鯉と遊ぶ!
観賞池(西)
鯉のエサやりは南郷水産センターに来たのなら是非体験してもらいたいアトラクションです!
滋賀県南郷水産センター安くて時間潰せます。
鮎のつかみ取り、20分間の楽しい体験!
アユつかみどり
マス釣り等小さい子供には楽しめる遊び場です。
本日は雨で開場と同時に入場しましたが、一番乗りでした。
魚の美味しさ、家族で楽しむ場所!
マス釣り場
魚がおいしい(^^)以前は子供達と1~2ヶ月に1度は行っていました。
鮎の塩焼きと釣り体験!
炭焼きコーナー
平日のみ15:00まで受付しております(つかみどりは土日祝日のみ営業)宜しくお願いいたします。
鮎の塩焼きをいただけます。
お盆の金魚すくいで楽しもう!
金魚すくいコーナー
お盆に行きました。
いつも金魚すくいを楽しんでいます(^^)
1m超えの青魚とエサやり体験。
観賞池(北)
エサをあげれます。
激キモスポットです。
金魚入れ食い体験、釣りの楽しさ満喫!
ちびっ子釣り場
金魚の釣りをやっています。
どちらかというと、身で見て釣るって感じでした。
手ぶらで楽しい鯉釣りデビュー!
フナ釣り場
とても楽しんでくれましました(^^)
手軽に気軽に手ぶらでも鯉釣りエサ・仕掛け・竿の持ち込みも🆗️初心者には丁寧に教授してくれます。
いい感じの体験、ここにあります!
ティエス調剤薬局 くろづ店
いい感じです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク