海を感じる蒸しウニ丼。
お食事処 岬
海を眺めながら食事ができる穴場的なお店でしょうか。
息子と二人で三陸海岸ドライブの途中に寄りました。
スポンサードリンク
駐車場30秒で絶景、音もダイナミック!
乱曝谷
ここで双眼鏡をお忘れの方インフォメーションセンターに届けてあります2022.06.21.
風が強い日に行きました。
美しいえびす浜、碁石海岸の絶景。
えびす浜
美しい浜辺です。
きれいな景色が眺められる良い場所です。
レストハウスの横にあります。
大船渡碁石浜碁盤
レストハウスの横にあります。
雷岩·乱曝谷展望台
スポンサードリンク
三陸復興国立公園
景気が良い。
新沼謙治の歌で胸熱体験!
おもい出岬歌碑
大船渡市出身の演歌歌手新沼謙治の歌です。
ゆっくりと食事出来ました。
おうちリラックスきらり
ゆっくりと食事出来ました。
碁石浜
じゅん
碁石浜公衆便所
休憩所
浜の停車場 碁石
碁石海岸観光まつり会場
碁石海岸の美しいキャンプ場。
碁石海岸 キャンプ場
シャワー室が綺麗フリーサイトは ただの野原ですそれで3000円(大人二人、子供一人)は高めかな散策路がありますオートサイトからの海側の眺めが...
昨日フリーサイトを利用。
世界の椿が咲き誇る。
世界の椿館・碁石
20220414岩手県大船渡市つばき園歴史民俗資料館と合わせて400えーーーで見学。
ここには立ち寄らなかったかもしれません。
絶景と親切、碁石海岸散策。
碁石海岸インフォメーションセンター
同じ建物内のトイレは深夜も使えました。
20241019近くの展望台に行けます。
碁石海岸、絶景と癒しの風。
碁石岬
毎年、初日の出を見に訪れます。
碁石のような石の『碁石浜』が名前の由来となった碁石海岸。
吉浜のスネカで歴史探訪!
大船渡市立博物館
吉浜のスネカに会えます。
入口近くで上映している映像は必見です。
限定10食のNEOサンマラーメン。
碁石海岸レストハウス
さんまラーメンは身をほぐすたびにスープにうまみが溶け出しておいしかったです!
サンマ美味しかった!
雷岩で響く迫力の海音。
雷岩と乱曝谷展望台
岩に打ちつける波をずっと見ていられます。
2度目 天気良ければ海の色最高なんだけどなぁ。
碁石岬の小さな灯台、星空満点!
碁石崎灯台
駐車場からも近く碁石岬展望台も直ぐです。
太平洋が一望できます!
碁石海岸の音と景観。
大浜
碁石海岸インフォメーションセンターからゆっくり歩いて25分くらいです。
石イタイ碁石海岸インフォメーションから約700メートル歩くの大変ちょっとした冒険。
干潮時に響く雷の音。
雷岩
巨大な岩です。
干潮の時間だったので波が込み上がる度に良く聞こえました。
碁石海岸のウミネコが舞う島。
千代島
黒い岩肌で誰も寄せ付けないようなリアス式海岸に相応しい島だと思いました。
ウミネコがたくさんいます。
碁石屋酒店
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク