公民館前の自販機で無料水!
五箇公民館
自販機あり。
ここで飲料水を無料で組むことができます。
スポンサードリンク
ハナモモ咲く桃源郷、心癒やす。
勝原花桃公園
夢助団子を買って花見をしようと思って近場を探すとここが見つかりましたが桜も景観もめっちゃ良かったです✨この日は春ですが夏日の暑さで長居はでき...
以前から知ってましたが、訪れたのは初めてでした。
コバルトブルーの川で極上の静けさ。
勝原園地
焚き火、直火禁止。
令和5年7月15日現在キャンプ場利用できません。
荒島岳登山前に勝原の清潔トイレ。
荒島岳 勝原登山口
比較的キレイな水洗トイレあります。
かどはらと読みます。
日本百名山荒島岳へ激坂挑戦!
荒島岳 勝原登山口駐車場
2023/2/3は駐車場には雪は無し。
荒島岳の正面玄関であり、20台ほど駐車可能。
スポンサードリンク
九頭竜川峡谷で発見!
九頭竜峡(魚止)
降りれそうな道だし、気になり行ってみました。
看板のある所から、道なりに降りていくと駐車場があります。
涼しい場所で五個の笑顔。
水辺のいこい駐車帯
250812こんな涼しい場所があったとは。
看板の値段はピンポン玉サイズ5個です(笑)
猛暑も嬉しい小さな滝。
水辺のいこい滝(白山国立公園)
近づくだけで涼しく気持ちがよかったです。
案内板などは出ていませんので流れに乗って運転していると見落としそうです。
勝原城跡(将監城跡)
丸い形の発電所、独自の魅力!
電源開発 湯上発電所
中には入って見ることは出来ません。
丸い形をした発電所。
雪をかぶった白山、癒しの絶景!
白山ベンチ
白山の眺めが素晴らしい。
2月16日 雪模様で残念ながら白山は見えませんでした。
仏原ダム発電所
新緑の美しい景色が広がる場所へ。
第二九頭龍川橋梁
いつも新緑の時期に訪れています。
いい景色。
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク