五老ヶ滝の虹色しぶき、絶景を見逃すな!
五老ヶ滝つり橋
最高の隠れた名所!
滝は見応えあります。
スポンサードリンク
山都町のコスモス、明るい接客と品揃え。
ドラッグストアコスモス 矢部店
商品が分かりやすいスタッフが丁寧に説明してくれる。
カゴの整理に2人はいらないかと。
シクラメン満開!
コメリハード&グリーン矢部店
ちょっと入り口が入りにくいかな?
初めての来店でも探しやすかったです。
山都町の美味しい夜!
Bagus(バグース)
夜に来ました。
安くて量もあって、何より美味しい!
つい寄り道!
五平太
お店は静かで実家の感じがしてとても雰囲気もいいしそばと親子丼美味しかった😊
ざる蕎麦と肉うどんごぼ天トッピングごく普通のうどんと蕎麦でした(^^)静かな雰囲気です。
スポンサードリンク
オフロードの聖地、最高の体験!
御所オートランド
それと、水洗トイレでとても良かったです。
エンデューロレースに参加してきました。
最高のブルーチーズ、味わい尽くす!
山の未来舎
最高のブルーチーズが有ります!
モッアレアチーズとブルーチーズをGET❗️食べるのが楽しみです。
夕日が染みる涼しい風。
展望休憩所
何が見えるのか案内も少なく、すぐに出ました。
せっかく整備してあるのですか、なんとも中途半端感が。
木漏れ日差す西水神宮の神秘。
西水神宮
弊立神宮の外宮田圃、真菰、水田の神様がいらしゃる様でした。
木漏れ日が池に差し込む景色は立看板にある伝説の雰囲気たっぷりです。
意外な近さと水量、聖滝の魅力。
聖滝展望所
でもすぐ 東屋にも行けて便利です。
なかなか水量の多い見事な滝です。
山都通潤橋I.C近く、きれいな道の駅。
道の駅 通潤橋
この工事が終わったらもう少し使いやすくなるのかもしれません。
最近オープンしたらしい道の駅、通潤橋にある物産館〔現在閉鎖)とは違うのかな?
美味しい苺のアイスで幸せなランチ。
焼肉 牛力
ランチ頂きました。
Googleマップのクチコミを読んで訪問!
チョココッペで満たされる幸せ。
穀物屋総本店・シリアルヤ
コペパンサンド美味しいです。
海老カツコッペは、海老カツにたっぷりのタルタルソースが入って、両方ともとても美味しいですよ👌ただ、パンは、ちょっと固めで小さめですね😅以前は...
広い駐車場と綺麗なトイレ。
トイレ(道の駅 そよ風パーク)
旧車イベントに参加しました。
広いスペースでのんびりできます。
幣立神宮近くの広々駐車場。
弊立神宮駐車場
幣立神宮参拝者駐車場!
カーナビで注意し意識していないと通り越してしまいます。
山の中でも安い!
ENEOS 清和SS / (有)古閑石油
普段通らない道の、めったに使わないセルフ利用でした。
セルフで、コミュニケーションが?
エンジン切って172円の安心。
(有)工藤石油 矢部バイパスSS
レギュラー172円だった。
ガソリンを入れる時はエンジンを切って下さい。
通潤橋の黄金色、見逃せない!
通潤橋 駐車場
通潤橋の放水時間帯があります。
橋の両側に駐車場はありますが、松橋側は広いです。
明るい町役場で安心を。
山都町役場 本庁
本日、総務課防災係に防災行政無線の事について伺いました。
きれいな町役場です。
ホルモン唐揚げ、最高!
やじろべえ
とりあえず中に入ってカウンターが空いてたのと1人だったのでお店の御主人に1人だけどカウンターで良いですか?
居酒屋で個室とカウンターがある。
せせらぎ聴こえる癒しの休日。
山都せせらぎ荘
施設名の通りせせらぎが聴こえて癒された✨✨ベッドや布団は大人が最大12名利用できる感じでした🍯めちゃくちゃ広いので子供たちも大喜びでした!
So nice for holiday weekend hanging with friends or family. You can en...
選べる芝サイトでソロキャンプ!
リベラルカマブタ オートキャンプ場
芝はとてもキレイ。
芝の手入れがなされていてテントやタープが設営しやすい。
昆虫愛溢れる店主の目利き。
ふるさと昆虫
産卵材の目利きのスゴさや商品の質にビックリしました!
※主にネット通販をしているそうですご主人がとても親切な方でした。
揚げ豚足と唐揚げ、旨さ最高!
ひろ家
丁寧に対応して下さり有難く感じました。
サービス最高です♪何を食べてもとても美味しいですが揚げ豚足と唐揚げおすすめです(*´∀`)
神武天皇の足跡を辿る。
神武天皇発輦跡
2025.4.26こちらも弊立神宮の近くにある石碑。
神武天皇がここから日本を旅した場所。
内大臣橋から川辺のキャンプ!
山都町猿ケ城キャンプ村
2022年夏に再オープンしたキャンプ場です。
管理も行き届いており、管理人の方も良い方でした。
江戸時代から続く 鯨の竜田揚げ!
中原鮮魚
興味はあったけど、店舗内の情報が少なすぎて…。
鯨の竜田揚げがうまい!
山の贅沢、唐揚げと温泉。
旅館山翠
家族のお祝いで伺いました。
紅葉麩、鮪の生ハム 、きゃら蕗お造り 天草魚船盛小鉢 南瓜豆腐蒸しもの 海老の茶わん蒸し焼き物 魚のオイル焼味噌チーズ煮物 豆腐饅頭揚物 里...
新しい木材の香り広がる体育館。
山都町総合体育館パスレル
とても綺麗でバリアフリーもなっていて、とてもよかったです!
体育館狭いです。
日曜日も親切にお手伝い!
ENEOS 馬見原バイパスSS 工藤石油
親切、丁寧。
日曜日も開いてます❗親切な接客でした。
橋からの眺望と赤紫蘇ジュース。
鮎の瀬交流館
週末土日だけのオープン。
キレイな外観で周りに食べ物屋もないし小腹が減ってたので休憩がてら寄った。
目の悩みを解消!
生目神社
馬見原橋を渡ってすぐの夫婦岩から山道をしばらく歩くと神社があります鳥居はありません目の神様のようでルーズリーフに皆さんお願い事を絵馬の代わり...
沢山の布にマジックで目に纏わる悩みや願いが書いてあります。
看板猫と晩御飯の豪華さ。
川萬屋 旅館
1泊仕事で泊まったのですが、晩御飯がめちくちゃ豪華でした。
マスターもママもとても親切で優しくアットホーム宿ですよ😁
ゴボウ天肉うどん絶品!
五平太
途中で目に止まり、穴場かもと入って見ました。
通りすがりで気になって入ってみた!
丸重の唐揚げ、ここで決まり!
ニューヤマザキデイリーストアJAかみましき矢部店
レジ前で[丸重の唐揚げ]が売られてた。
商品充実して、お客も多い。
幣立神宮近くのあたたかい宿。
hostel+cafe たね
とっても居心地の良いお宿でした^^オーナーさんご夫婦も優しくてあたたかく迎えてくれました。
幣立神宮に参拝した後にいつも寄らせて頂いております。
松橋側の広い駐車場、黄金色の田圃も!
通潤橋 駐車場
橋の両側に駐車場はありますが、松橋側は広いです。
広い駐車場だから、安心して乗り付けることができます。
24時間営業、駐車場広々!
ファミリーマート 山都町役場前店
定員さん面白かった〜
この場所で24時間営業して頂いてるのは大変貴重で他県からの山行で深夜にここまで来た時に大変有り難く助かります👍
新鮮な魚介と日本酒で極上体験。
下田鮮魚店(魚処でん)
予約がオススメ❗️予算を言っておくと合わせて海鮮の美味しいコース料理が楽しめます。
置いてある日本酒の種類が多いので日本酒好きにはおすすめ。
昭和初期の迷路旅館、味ある宿!
熊乃屋旅館
会社の上司と取引先の方の3人で利用させてもらいました!
昭和のにおいプンプンの宿です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク