徳山湖の清涼感、夏の滝!
シッ谷の大タル(滝)
徳山湖周辺に大小の滝があり“タル”とは旧徳山村で「中くらいの滝」と呼称されていたもの。
道路脇にいきなり出てきてビビった💦けっこう大きな滝でした。
スポンサードリンク
迫力満点!
徳山ダム専用駐車場
こちらに車停めてダム見学。
冠トンネル初走行の途中に立ち寄りました。
地球に優しいEMやヘナで髪元気。
EM life 宙・有限会社ソウ意匠
81歳の母体調も良く日に日に黒い髪がフサフサ生えボリュームも出て来てコシもあり髪色も皆さんに褒められ美容師さんも黒髪が生えるなんて有り得ない...
地球に優しい御社の商品が大好きです。
まごわやさしい、心温まるモーニング。
和cafe
モーニングで利用しました。
今回はCセットを頼みました🎵見た目もとっても可愛くて、パンは外はかりっと、中はふわふわ、もちもちでとっても美味しかったです✨
揖斐の山々で味わう、肉厚フライの贅沢。
萬福
どちらも手作りで身もふっくら肉厚でめちゃんこ美味しかったです💕ご飯おかわりしちゃいました‼️おかわり無料ありがたい‼️またいきたい‼️
こちらのお店主人が教えてくれました私は海老3本主人は牡蠣フライボリューミーでリーズナブルで美味しかった♫
スポンサードリンク
ドライブがてらスペシャルランチ!
Café TEF
PayPay使えました。
友人とランチに伺いました。
茅葺民家と武士の塚。
藤橋歴史民俗資料館
古民家に興味があり、茅葺き家屋が見たくて訪問しました。
入場料大人(高校生以上):550円小人(小・中学生):270円幼児(小学生未満):無料資料館と藤橋城の共通入場券です。
遅くまで空いてる便利なGS!
JA-SS JASS-PORTいび川 SS (JAサポート岐阜)
いいサイズのGSだ。
広くて使いやすいです。
揖斐川大野の新鮮野菜!
JAいび川 農林畜産物直売所よってみーないび
言うほど安くないかな。
午後には何も残ってないです。
インスタントラーメン安い!
ゲンキー 揖斐南方店
食品の陳列が荒い荒く扱うので床に食品が落ちる↓何事も無かったように拾って陳列するここで食品を買うのはためらわれる。
こじんまりとまとまった、感じの良い店です!
お寺のカフェで自家製パンを!
縁舎 寺カフェ(ブックカフェ・ギャラリー)
雰囲気もお料理も全てが美味しい。
オーナーの方が物腰柔らかで落ち着けるカフェ♪モーニングと喫茶タイムに訪れました。
桜満開、揖斐川の絶景カフェ。
お庭cafeどんぐり
ずっといたいと思うほどです。
素敵なお庭、とってもおだやかな時間を過ごせる場所でした。
親切丁寧、タイヤ交換はお任せ!
ミスタータイヤマン南海
近いし、便利で、親切。
お安くやっていただけます。
アマゴ煮付け880円!
松幸
手塚家庭料理で、美味しい !
クロダイの刺身 小鉢に恐らく和牛の薄切りロースかバラ肉の煮付けが添えられており 紅茶のドリンクセットで880円という破格でした首都圏だと15...
鉄板ナポリタンが絶品!
カフェオルガン
めちゃくちゃ美味しかった!
いい店見つけた!
コーヒー300円でモーニング!
ホワイトハウス
ホットコーヒーが300円でモーニングもいいです!
令和3年4月1日に行きます!
気持ちいいホールでの演奏会。
揖斐川町地域交流センターはなもも
岐阜新聞デジタル(2024/12/1)【MOA美術館揖斐児童作品展 立木さん(小島小)書写 最高賞 絵画は菅原さん(養基小)を表彰】揖斐川町...
交通不便 自家用車必要バス予約制 予約サイトから乗車1時間前までに。
コシのあるそばと天ぷらの贅沢。
そばの駅いびがわ
天麩羅等を取るスタイルです。
お蕎麦が食べたくて利用しました。
谷汲ぜんざいで心温まる。
達磨茶屋
谷汲温泉の途中にあられを買いによりました。
あられを買ったので此処で休憩しました。
岐阜の信頼、歯列矯正!
ますだ歯科
人格も腕も設備も、素晴らしい歯医者さんです!
ようやく納得・信頼できる歯医者さんに出会えたと思ってます。
西国札所で感じる紅葉の艶。
谷汲山華厳寺
紅葉が素晴らしいとの紹介があったので早々初訪問。
11月中旬に訪れましたが、紅葉にはまだ早かったです。
県道40号線で味わう、真の天然水!
二本杉親水広場
夏でも冷たいですよ❗休憩に使わせて頂いております。
涌き出ている水は、とても冷たく美味しかったです。
医院長の親切さに感謝!
みずたに歯科クリニック
熱心、親切、良い感じ、おすすめです。
親切、丁寧で、感じが良い。
道の駅ふじはしの旨いソーセージ。
自家製ハム・ソーセージ森本工房
お取り寄せで購入。
旨い!
華厳寺本堂からの山道探訪。
華厳寺 奥之院
立派な山門や歴史ある本堂が見られます。
華厳寺満願堂の横から整備された山道(東海自然歩道にもなっています。
濃尾平野を一望できる探訪へ!
城台山公園
濃尾平野が綺麗に見えます名古屋もギリギリビルの影が見えます。
2/26 城台山へ登った。
揖斐で夜は歌う!
ラブラブ
客層良しです。
揖斐で夜、歌うならココ!
武山神社の落ち着き、歴史が息づく。
武山神社
武山神社(たけやまじんじゃ)藤橋城の前にある神社。
この地は敦賀から美農への要所になる事から、南朝方、越前の新田義貞が北朝方、美濃の土岐氏に対しての備えとして、配置された拠点とした地と考えられ...
揖斐高原の白龍神社で祈願!
白龍神社
揖斐高原のすぐ上にあります。
おまつりされている。
木天蓼橋で感じる自然の調べ。
木天蓼橋(にゃんころ橋)
橋を渡った先の左右にニ本づつの紅葉が植えられベンチが設置されていますが、自然深い環境の為に蛭が生息しており夏場とか油断すると吸血されるので対...
緑豊か2024/4/29撮影。
うそ越え峠で感じる紅葉の安堵感。
うそ越え峠
大自然に触れ合えてよかった。
それを案内するものは何も有りません。
平日限定の贅沢ソロデュオ体験!
Tanigumi useful village
完ソロで贅沢に使用させてもらいました。
とても静かで過ごしやすいキャンプ場でした!
優しい笑顔と絶品サンドイッチ。
ヤマザキYショップ 揖斐ナカムラ店
凄く優しくて笑顔なおばちゃんがレジで対応してくれました。
手作りサンドイッチがうまい。
寺院の門前で味わう、心安らぐ古民家カフェ。
万蕾
周囲の門前町と相まって雰囲気が非常に良く落ち着いある店舗です。
落ち着いた雰囲気でとても居心地の良いカフェです。
流行りの矢作ダムへ、横山ダムもおすすめ!
横山ダム 駐車場
今、流行りの矢作ダムです。
ここは横山ダム。
豪華な法事弁当と鮎塩焼き。
みかど屋
豪華でリーズナブルです。
とても旨い✨秋近くには子持ち鮎が美味‼️
平日無料の駐車場、華厳寺へ!
谷汲山華厳寺 町営駐車場
平日無料、日祝400円(紅葉期等イベント時は不明)。
休日昼間(15時頃)だった為か?
しろびや杉と城跡の散策路。
郷社白山神社址
旧徳山村があった場所。
城跡までの道では落石に注意です!
猫屋敷の一心寺、特別な御朱印。
一心寺
山号はなく院号を播隆院と称する。
御朱印は東光寺でいただけます。
ニジマス初ヒットの期待!
根尾川管理釣り場
家から近くに出来たということで今日寄ってみましたが1月3日まで休みだったので観察がてら歩いてみましたが魚は居ます ただし大きな個体は見えませ...
管理釣り場でのニジマス釣りを始めここで初ヒットしました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク