春の桜、遊具の楽園。
文京区立大塚仲町公園
水飲み場、時計、ベンチ、ブランコ、砂場か有ります。
しゃっくりしながら叫ぶのは〇〇ちゃんとも遊びたかった!
スポンサードリンク
根津駅近!
吉野家 根津店
残りの半分には下げられていない食器が置いてあった。
朝早く行くと店員さん1人で、料理がなかなか出てこない。
江戸川橋駅近くの太麺、濃厚エビとんこつ。
横浜家系ラーメン 春樹 江戸川橋店
ランチで伺いました!
つけ麺930円麺が太い。
文京区の新居探し、安心のサポート!
㈱ベステックス 本郷三丁目駅前支店
進学による来春からの新居探しで大変お世話になりました。
畑中様にご担当いただきました。
御茶ノ水で楽しむ NZワインとラム。
ランギトト東京 | Rangitoto Tokyo 日本酒とニュージーランドワイン
気さくなニュージーランド出身の店長さん。
楽しく美味しいワインと美味しい料理いただきました。
スポンサードリンク
本郷の整体で身体リセット!
ABC整体スタジオ 本郷三丁目
私のイチオシです、一回だけでも行ってほしい。
別の整体院で3ヶ月通っても上がらなかった肩が数回の施術で上がるようになりました。
金曜限定!
炭火焼鳥 そかろ
緊急事態終了までは、ランチ営業のみだそうです。
ランチで行きました。
千石の隠れ家で味わう絶品もつ焼き。
もつやき はる
BGM無しお一人様の黙食店主の余計な声掛け無し最高のやきとんセレクトされた酒明朗会計今年の一番の酒場。
一人で行きました。
進化する本駒込の特製しおラーメン。
自家製麺 ほんま
本駒込にあるラーメン屋さん。
スタッフも髪の毛が入らない工夫をしてるのも素晴らしい。
秋葉原の4Fボルダリング体験!
B-PUMP TOKYO 秋葉原
こんなところに本格的にボルダリング出来る施設あったんだ!
平日で18時半までのプランなら安く利用できるのが良いです!
東大グッズを安田講堂前で。
東京大学 消費生活協同組合第二購買部
東大グッズはこちら。
数年前のクチコミで文具が安いとの記述が有りましたが全く違う状況に変わっていました。
江戸川橋の揚げ物美味!
いちりづか
焼き魚と天ぷら定食頂きました。
夜、一人でいくつかお料理頼んで気分良く飲めました。
優しい豆乳カレーと特製コーヒー。
自家焙煎Cafe ちゃんと
飲むコーヒーゼリーが美味しかった。
美味しいコーヒーと軽食。
極太麺と濃厚油そば、特盛で満腹!
油そば 君
結構おいしいです、特盛りまで無料。
実際に食べるとあまり濃くなく食べれたので良かったです!
日本医科大病院内の穴場スタバ。
スターバックスコーヒー 日本医科大学付属病院店
平日のお昼に利用しました。
病院内に在る珍しいスタバ!
千石の隠れ家、モカマタリを!
キャピタルコーヒー 本社店
休日の昼に行きました。
コーヒー豆と紅茶、お茶菓子が購入できます。
昭和レトロで味わうハンバーグ。
レストランRyu
ハンバーグとロールキャベツがとても美味しいです!
ハンバーグがとっても美味しいです。
谷中銀座の喫茶店で楽しむ美味しいモーニング。
coffee chi-zu
谷中銀座のそばの喫茶店です。
雰囲気の良いお店です。
本郷通りの独立系ファスト蕎麦。
そば処 はるな
味もサービスも昔からある立ち食い蕎麦屋さんという感じです出汁は美味しいですが麺はごく普通の立ち食いソバでした。
「日本一の立ち食いそば」に勝手に認定!
駒込病院隣の遊び場、桜とボールで楽しいひと時。
動坂公園
徒歩1-2分くらいの場所にあります。
バスケットボールのゴール(バスケゴール)が2つあります。
千石駅近くで味わう、手打ち蕎麦の極み!
手打ちそば 蕎庭
通りすがりに入りました。
久々に美味しいお蕎麦を食べました。
小学生も楽しむ!
文京区立神明公園
片勾配の地形を上手く使った遊具やベンチが配置されている。
遊び場が少ないかな、、、
珍しいフルーツの手作りジェラート。
スペールフルッタ
色も味も素材そのものを味わえてとても美味しかったです。
買う時のやりとりが嫌だなという気持ちになりました。
全国2位の名物カツカレー。
日乃屋カレー 湯島本店
応援しているチームが勝つようにとのゲン担ぎ。
CoCo壱番屋(ココイチ)に次いで第2位の傘下店舗数を誇る日乃屋カレーの総本山(湯島本店)。
サウナ後の至福、日高屋のあんかけ餃子。
日高屋 春日駅前店
サウナ後の夕食はいつも日高屋です。
あんかけ餃子定食を頂きました!
千駄木駅すぐ!
サンマルクカフェ 千駄木店
休日の朝でも比較的人は多い。
口コミしてしまいました。
餃子と中華そば、駅近で楽しむ!
日高屋 茗荷谷店
ズレて行った方がいい、料理美味しい。
料理は、普通の日高屋で同じ。
白山の松屋でバターチキンカレー!
松屋 白山店
提供が早く、味も美味しいと思います。
きれいになっていました。
朝肉そばと親子丼、絶品セット!
なか卯 駒込店
チェーン店に多くを求めては❌。
親子丼と小うどんセット¥550にとり天クーポンで¥40でした。
自転車の悩みは丸ごとお任せ!
サイクルショップ あしびな
子供の自転車チェーンが外れてしまい伺いました。
初歩的なこともいろいろ教えていただきました。
昭和の風情、煎豆の美味。
石井いり豆店
買って帰って食べてみると地味に美味しい。
こちらのお豆をいただくとホッとします。
荘厳な外観、東大図書館。
東京大学総合図書館
夜の図書館です。
建物外観のみの写真です。
春日で見つけた上質な鮮魚。
北海道すなお水産
高級なお魚屋さんです。
スーパーに比べて値は張りますが、相応の魚介が手に入ります。
日本初のフラムクーヘン専門店。
leckermaul (レッカーマウル)
初めて食べるピザ?
初めて伺いました。
厳選日本酒で味わう、冬の鰻コース。
丸しま
ランチでいただきました。
また日本酒との組み合わせも楽しむことができました。
東洋文庫隣の本好き必見!
ブックス青いカバ
本好きな店主さんが一冊ずつに気を配って棚を作っています。
新刊も古本もありどちらも選書のセンスが素敵です。
根津神社で感じる歴史と美しいツツジ!
根津神社
根津神社にツツジを見に訪問しました。
敷地が広く、お子さん連れの散歩の方も見られました。
古民家の隠れ家で、ほっこりお出汁ランチ。
雨音茶寮 あまねさりょう
デートや、一人利用がおすすめ!
古民家を再利用したカフェで癒されます。
根津神社近くの新鮮野菜。
はぎわら青果根津支店
安くて新鮮で美味しい。
新鮮で品数豊富。
スイス系チョコと洋酒の贅沢。
99 ROUTE DU CHOCOLAT
美味しいですが果たしてお値段に見合っているかはわかりません。
チョコレートはもちろんてますが 焼菓子も種類が豊富で 贈答用にとても重宝します。
スポンサードリンク
スポンサードリンク