紅葉と温泉、最高の癒し。
リブマックスリゾート 川治
フロントの方の対応が素晴らしかったです。
お風呂は流石に良かった。
スポンサードリンク
五十里ダムの景色、無料で学ぶ!
日光 五十里ダム わくわくダムダム資料室
ダムカードは自由に受け取れる。
ダム天盤からの景色が最高!
落ち着いた甘味処で、カジュアルな味わい。
鹿の子
わざとらしい民芸風な造りでもなく落ち着いた甘味処。
ラーメンや定食があり、甘味も揃っている店です。
心願成就の霊石、鬼怒川の宝。
おなで石
脇道入った所で分かりづらいかもしれません。
なでることで心願が叶うと伝わる霊石。
川治温泉のかわじぃ発見!
かわじい
どこかを指差すかわじぃ3体目見つけられて嬉しい!
指さす方向は川治温泉のようです。
スポンサードリンク
ダムには必ずありますね。
慰霊碑
ダムには必ずありますね。
和風らぁめん いかり
スナック 銀河
スナックみっちゃん
鬼怒川ダムの迫力と美、放水体験!
川治ダム
下流側の歩道が工事のため下を覗くことが出来ません。
高所が得意ではないのでドキドキしましたが貴重な体験が出来ました。
川治温泉の絶景露天風呂でリフレッシュ!
川治温泉 薬師の湯
川治温泉宿泊者は300円でした。
内湯と露天風呂に分かれています。
魚料理の新鮮さ、露天風呂の贅沢。
祝い宿寿庵
宿の方がとても親切で食事も美味しい 特に魚 頭から尻尾まで丸ごと食べられる お風呂も雰囲気あって満足 また来たーい!
両親の金婚式のお祝いで、家族で利用させて頂きました。
圧巻のダムカードと眺め。
川治ダム資料館
川治ダムのダムカードをもらいに訪問。
川治ダムの歴史、周辺の地域が分かります。
自噴源泉の温泉を堪能!
リブマックスリゾート 川治
陶器の湯船にためるのはどうかな?
建物も部屋の壁も黒ずんでいたりヒビが入っていたりと古くさい感じではありましたが畳にベッドが和モダンな感じで逆にそれが今風な感じで良いなぁと思...
鬼怒川上流、いかりダムの絶景!
五十里ダム見晴台
駐車区画が多い為、満車になることはそうそう無い。
やっと行く事が出来ました!
貴重なダムカード体験、五十里ダムへ。
五十里ダム管理支所
貴重な記録映像や様々な設備のレプリカを見る事が出来ます。
ダムの放水が見れて良かったです。
ダムカード収集と新緑の美。
川治ダム管理支所
此処の二階でダムカードが貰えます。
ダムカードを貰うため訪問。
美味しい川治温泉の宿。
坂聖・日光
外観はいずれにしろ、中はキレイです。
客室は少し古さを感じましたが掃除が行き届いていて清潔で安心でした。
湯西川ダムで心躍るスタンプラリー。
川治ダム管理支所
此処の二階でダムカードが貰えます。
ダムカードを貰うため訪問。
温泉でリラックス、料理最高!
川治温泉 金型かわじ荘
お風呂もあまり他の人と被らずゆっくり入れました。
肩肘はらずリラックスして泊まることが出来ました。
源泉かけ流しの絶品温泉、犬と楽しむ広々キャンプ。
川治温泉薬師の湯キャンプ場
近くまで車を寄せられるのでそんなに不便を感じないレベルそして、オートサイトより広くスペースをとれるゴミ袋を購入すれば、生ごみは捨てる事ができ...
犬と一緒に行けるオートキャンプを探していて見つけました。
川治ブルー、鍵を開けて。
川治ダム 展望台
川治ブルー?
管理所の駐車場から入れる門にいつも鍵がかかってるのでずっと閉鎖されてると勘違いしていました。
吸い込まれる絶景、曲がるダム!
川治ダム天端
ダムに来た感がする景色が堪能出来る。
とにかく高い!
絶景を楽しむひととき。
栃木県企業局 川治第一発電所
眺めがいいなぁ。
川治温泉郷の神社で癒しの時間を。
川治温泉神社
川治温泉郷の温泉神社です。
温泉神社。
キャベツメンチの絶品コロッケ。
川治郵便局
近所のキャベツメンチ売ってるコロッケやさんはもっといいぞ❗
駐車場が狭いです。
迫力あるダムときれいなトイレ。
公衆トイレ
駐車場の奥にトイレがあります。
多目的トイレも有り。
道は狭いが広い駐車場。
川治テニス場 駐車場
入っていく道は狭いけど、広い駐車場です。
テニス場、グラウンド、プールあり。
薬師堂の近道階段で新発見!
薬師堂
お堂の脇に近道の階段がありました。
薬師堂。
川治湯元の三峰神社、参拝の旅。
三峰神社
途中数か所直滑降の坂が有って距離は長くないですが想像よりも大変でした温泉神社からの道の方が楽だと思います。
三峰神社。
中浅間神社
中浅間神社。
富士浅間山神社へ続く道。
富士浅間山神社
富士浅間山神社。
山に続く長い階段があり、気になり登っていく。
湯西川への必須の給油所!
ENEOS 川治 SS (片山油店)
塩原方面や会津方面に抜ける時は、ここで給油しないとしばらくガソリンスタンドがありません。
ここを逃すと、福島県まで給油出来ません。
水神様と慰霊碑の静謐な空間。
水神
水神様と慰霊碑がひっそりと佇んでいる。
目立たない所ですがしっかり守っていますね。
子宝と安産の神社で、夫婦和合祈願!
岩姫神社
安産、子孫繁栄、夫婦和合、縁結びに御利益のある神社です。
パンクした際に山の中まで迎えに来てくれました。
川治観光タクシー
パンクした際に山の中まで迎えに来てくれました。
全 36 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク