乗鞍岳中腹の温もり、たい焼きとコーヒー。
乗鞍 位ヶ原山荘
松本方面へ乗鞍エコーライン通って下山に立ち寄りました2日ぶりに美味しいコーヒーが飲めて良かった雰囲気も良くて良いところでした次回も寄って行き...
うどんとコーヒーをいただいた。
スポンサードリンク
乗鞍高原の美味しい洋食と貸切温泉。
ペンション ポエティカル
グループ単位で貸切でした。
急な予約に親切に対応してくださいました。
上高地への便利な玄関、さわんどバスターミナル。
沢渡ナショナルパークゲート
駐車場から直接トンネルでつながってて便利。
旅行2日目に松本市から新穂高ロープウェイに展望観光してから訪問。
白骨温泉で見つけた楽しいお土産。
白骨齋藤売店支店
お土産物色々あり見ていて楽しかったです。
お菓子、おつまみ、アルコール類、おつまみチーズ、ペットボトル飲料、などなど思ったよりも売ってました。
乗鞍高原の拠点で、自然を満喫!
長野県乗鞍自然保護センター
最近のおすすめ情報が明示してあり目的地を選ぶのに大変有効な施設だと思います。
色々と見どころあり。
スポンサードリンク
河童橋から明神橋まで、美しい景観。
明神橋
ここまでが上高地散策のメインではないでしょうか。
For foreigners 下段に日本語記載It takes 2.5 hours round trip from Kappa Bridg...
飢えた身体に染み渡るソースカツ丼。
ドライブイン茶嵐
ここで食べたソースカツ丼が今まで食べた中で一番好きです。
めちゃくちゃ美味しかったです、カツと海老のミックスです。
自然の癒やし、神聖な明神池。
明神一之池
天然の庭園のような場所でとても癒やされました♪桟橋は撮影スポットなのでけっこう混んでました。
2024年10月14日祝日天気最高😃⤴⤴紅葉はまだまだでしたが美しい景色で癒されます。
白骨温泉で感動の白濁湯。
白樺の庄
風呂にも洗い場にも屋根があり正面以外は壁もあり雨に濡れずに楽しく浸かっていられました。
とにかく白濁の温泉が、素晴らしかった。
見晴らし最高!
冷泉小屋
山小屋のイメージを覆す、山の”俺ん家”。
今後にさらなる期待してます。
三本滝で感じる異空間の感動。
三本滝
通常なら休暇村リフト利用が便利ではあるが22-23シーズンは運休とのことを留意初めての方はガイド推奨とのことですが先行者のトレースがあればま...
三本滝レストハウスまでは一般車両も通行できます。
美味しいグレープケーキで休憩。
レストラン ラ・リヴィエール
食べて美味しい素敵なランチタイムを過ごしました。
美味しいです。
見晴らし抜群の梓川橋。
太鼓橋
小さな橋ですが見晴らしがよく梓川が一望できます。
冬季閉鎖中。
白骨温泉の隠れた名宿、少人数限定!
小梨の湯 笹屋
とてもよい宿でした。
久しぶりの訪問です。
乗鞍高原の無人販売所、便利さ満点!
ボルスタラ
山の中の24時間無人販売所。
便利だ〜皆さん、是非覗いてみてください。
おしゃれなバーで女子会!
komakusa hotel(こまくさホテル)
非常喜歡的住宿,非常推薦!
食事はおいしかった,子供たちは喜んでいました。
美しすぎる滝を散策しよう!
千間淵
番所大滝・小滝の散策路の奥にあるもうひとつの滝。
近くのペンションを利用した際に犬の散歩がてら行くことができました。
上条かめんじの魅力、極めた人々
上條嘉門次の碑
その道を極めた人達には自然と頭がさがります。
上条かめんじのコメンタリーカード!
上高地の散策後にぴったりの休憩所。
山のひだや Cafe do koisho
下山後、上高地の散策の時に利用しています。
穂高神社の近くにあるカフェ。
アルパインミズシロ
安いガソリンで安心のパンク修理。
ENEOS / JAあづみ 大野川SS
店内の飲料自販機も値段が安いので立ち寄る価値がある。
パンク修理で立ち寄りました。
登り坂でも安心!
EV充電スタンド
登り坂のためEV充電できて助かります。
前川渡大橋
駐車する場所がありません(原文)風景很美,可惜無處停車。
土日限定、無料で体感!
安曇資料館
今は無料で見学できる「安曇資料館」です。
土・日,それから,7半ば~8月半ばしか開館していないようです.
おばちゃん居なくなっちゃうと・・・・・・
雀の宿やぐら
おばちゃん居なくなっちゃうと・・・・・・
職員の対応が、優しくて良かったです。
稲核郵便局
職員の対応が、優しくて良かったです。
上高地散策とBBQ、満点の寛ぎ。
ゲスト ロッジ 梵
ゆっくり寛げました。
上高地を散策する際に利用しました。
釜ヶ渕堰堤
日本の登録文化在任(原文)사방댐으로 70여년전에 지어졌고 일본등록문화재임
乗鞍高原の濃厚風呂、満足宿泊!
乗鞍ホテル 湯楽里
乗鞍高原スキー場の山麓駐車場隣。
風呂の成分がめちゃくちゃ濃くてよかったです。
風穴で感じる爽快10℃
稲核風穴
風穴の中は10℃ちょいでめちゃ涼しかったです。
パンとカフェ ブロート・ヒューゲル
梓水神社 参道
上高地
源泉掛け流しと美味しいご飯。
牧水苑
源泉掛け流しの温泉とご飯がとっても美味しくて最高な旅行になりました。
お食事がとっても美味しく大変満足でした。
みどの手打蕎麦
まいめの池
パンとカフェ ブロート・ヒューゲル
噴湯丘
山吹隧道横の隠れた滝。
山吹滝
雰囲気最高だった。
旧158号線の山吹隧道の横に落ちる隠れた滝です。
EV充電スタンド
中速25kWです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク