白イルカのパフォーマンスで、心弾む体験を!
島根県立しまね海洋館 アクアス
夫婦旅行で、土曜日に寄りました。
清潔で見応えのある施設です。
スポンサードリンク
トンネル抜ければ美しい海岸。
石見畳ヶ浦
トンネルをぬけてたどり着く幻想的な場所で、楽しかったです!
むちゃくちゃ綺麗。
680年の生命力、圧巻の桜。
三隅大平ザクラ
大木の桜は見ごたえあり!
もう680年ですかね。
島根発!
楓ジェラート
初見では見逃してしまいそうになる。
牧場直結のジェラート屋さんです。
新鮮魚介の海鮮丼、絶品!
お魚のなかだ
メニュー色々ありますが、おまかせ海鮮丼がオススメ!
魚が新鮮で、とても美味しかった。
スポンサードリンク
品揃え豊富なディスカウント!
スーパーセンタートライアル浜田店
品数の多さにビツクリ 値段も手頃 ただレジが遠い。
ここは何でも安い?
弥栄町の特製うどん、最高です!
陽気な狩人
弥栄町にあるうどんの名店。
旨い。
海を見ながら体験、アートの魔法。
浜田市世界こども美術館
展示はおもしろく、子供だけでなく大人にもいいと思いました。
小学生なら、興味を持って鑑賞できる良いスポットです。
浜田の洋食、焼売とカツで笑顔。
たこ初食堂
浜田でまさかの「洋食」が大ヒットとは!
焼売が食べ応えありました。
美又温泉の化粧水湯でスベスベ肌。
美又温泉
美肌の湯最高ですね。
泉質、凄いですね。
浜田市のイズミで特売肉をゲット!
ゆめマート浜田
この店はマイカル→イオン→イズミと流転の歴史を辿っています。
店内は奇麗です(笑)品揃えもいいですネ。
自然の中で馬と触れ合う癒しの空間。
かなぎウエスタンライディングパーク
バイキング食事もできます!
13時になって馬が出てきました!
桜と共に心浄化、浜田城跡へ。
浜田城跡
国道9号線からの入口が分かりづらいです。
ボランティアガイドさんに丁寧に説明して頂きました。
新鮮な山陰魚、浜田で満喫!
寿しゆう
料理はどれも美味しいですよ♪山陰の魚、最高!
ディナーで訪問、寿司以外にも美味しいものたくさんあります。
美しい海と白い砂浜、アクアスのすぐそば!
島根県立石見海浜公園
さすが!
ここは、初めての訪問。
新鮮ピチピチ魚介が安い!
キヌヤ サンプラム店
品ぞろえままよし。
クオリティは低い。
新鮮な海鮮丼と馬刺しの美味。
はなび
また行きたいと思います❗
居酒屋のランチ営業行きました。
透明度抜群!
国府海水浴場
広島市内からでも約90分で到着できます。
浜田市の海水浴場です。
浜田の海鮮、至福の時!
すしとうなぎの店 山源
お昼ご飯にぶり漬け丼をいただきました。
にぎり寿司特上¥3
猪鍋と山女魚、温泉満喫。
湯屋温泉 リフレパークきんたの里
他県からのお客様が多く利用されている印象です。
場所は遠いが料金がとても良心的でお風呂も良かったです。
浜田の旬を満喫、あんこう鍋も!
三代目網元 魚鮮水産 浜田駅前店
宿泊したホテルでサービス券を頂いたので寄ってみました。
ふらっと入りました!
美又温泉のヌルヌル美肌湯。
美又温泉会館
キャンプ翌日に立ち寄りました。
ツーリング中雨に降られ緊急避難的に立ち寄り。
火野正平も絶賛のオムカレー。
さかね食堂
私的には指折りのオムライスに出会えました❗️
懐かしい感じのお店です。
夏季限定メロンパフェ、必食!
コーヒーショップ KEN
メロンが好きなのでアクアスの帰りに寄ってみました。
妻の実家は島根県浜田市。
無料で楽しむ広大なキャンプ場。
石見海浜公園
バイクでのソロキャンプ!
無料キャンプ場で当日受付をしてから利用できます。
浜田で味わうカリカリ麺のお好み焼き!
ようき屋 駅前店
テイクアウトしてみました焼き加減にばらつきがありますパリパリの時は最高ですよく焼きがおすすめです。
浜田でお好み焼食べたくなったらココ!
浜田市唯一のオアシス、静かな食の楽園。
ジョイフル 浜田周布店
ざわざわしないからいいよ。
3回行きました。
浜田の美味しいお肉とテールスープ。
駅前 もらんぼん
もらんぼんのお肉!
テールスープ最高です。
日本海を望む美しいコース。
浜田ゴルフリンクス【アコーディア・ゴルフ】
日本海が望めるコースもあり、また岩にめがけてティショット、谷越え190ヤードのショートホールなど面白いコースがいっぱいです。
20年ぶり!
浜田のぶり塩焼きは絶品!
さか本
まぁ普通に美味しいという感じです。
天ぷら定食いただきました。
田園の湯で心も温まる。
湯屋温泉元湯 子安華湯館
昔の銭湯の雰囲気を味わいたい人にオススメです。
我が家に帰った様な( ꈍᴗꈍ)温泉です。
優しい先生と丁寧な治療。
松村動物病院
トリマーさんも皆優しい方ばかりです。
いつも愛犬を連れて行きます。
親切丁寧な診察で安心!
やました動物病院
手術について親切丁寧にお話してくださりました。
初めて行って、猫ちゃんを診てもらいました。
国道沿いの美味!
麺ズ・いそべ
何時も美味しく頂きました😋写真はチャーシュー麺3枚です😋
国道186号線沿い金城の山中にあるお店。
ど豚骨味噌、最高の一杯!
まるいち 浜田店
どんなラーメンかをメニューで見る前に自販機で食券を…と即されて購入。
コレっ!
無料指導で楽しく滑れるスケート場。
サン・ビレッジ浜田屋内アイススケート場
主に息子のサッカーで利用しておりますが人工芝のピッチはコンディションも良く思い切ったプレーができるようです。
何年ぶりかで会社の同僚四人で行きました。
浜田の金城でリフレッシュ休憩!
金城PA (下り)
浜田に魚釣りに行くときにたちよります。
ふつうにトイレと販売機です。
気さくなマスターが迎える、美味しさ溢れる居場所。
surfer's kitchen TERA
金土日しか開いてないそうです。
打ち上げで利用させてもらいました。
島根・浜田の夏季限定メロンパフェ。
コーヒーショップ KEN
バイクで伺わせていただきました。
妻の実家は島根県浜田市。