お酒と冷凍食品が充実!
ドラッグストアコスモス 邑久店
安くて質もまあまあ良いと思う。
お酒や冷凍食品が充実しています。
スポンサードリンク
毎年楽しむ新鮮牡蠣、のぞみ水産。
のぞみ水産
食べ応えは、間違いなく、のぞみ水産さんです🤩ヒダの部分ですら美味い😘お母さんの作る佃煮もとても美味しいです👍家で5日位牡蠣三昧😋特に蒸し焼き...
初めての三年牡蠣を頂きました!
オシャレな外観で楽しむ激旨えび丼セット。
オサフネ珈琲
えび丼セットのランチをいただきました!
落ち着いてモーニングを食べました😊🍴今度はランチを食べに行きます🚗
牛窓港から前島へ、安く釣り旅!
牛窓港
客室もトイレもきれいでしたセレナは1,600円乗船時間は5分程度。
往復380円でした。
冬の牡蠣メニュー、心温まる味。
潤
冬は牡蠣メニューが充実しています。
牛窓移住準備で、友達と合流しました。
スポンサードリンク
大正浪漫漂う夢二の生家へ!
夢二郷土美術館 夢二生家記念館
夢二生家記念館(分館少年山荘との共通券600円)🎨美人画や黒猫画で有名な作家#竹久夢二 ゆかりの地でアトリエの再現や原画が楽しめます🖼お庭の...
すももを買いました😅そのすもも、とても美味しくてビックリでした。
田んぼに囲まれた古民家カフェで、美味しいビーガンラ...
アルバンモー ヴィーガン&オーガニックフード
ランチプレートをいただきました。
雰囲気もお料理も素敵なお店です♪
美味しいアフォガードで癒される。
CHONTO
素敵なご夫婦が運営されているので、お店に入るだけで癒されます。
今日はありがとうございました。
私の乱視を支える特別なメガネ。
眼鏡市場 せとうち邑久店
好きで今まで4本ぐらい購入しました。
安くて良い眼鏡を探しましょう❗
毎月第二日曜日は新鮮魚市!
牛窓町漁業協同組合
別に、感想は有りません。
朝市は今は休止中とのことです。
焼きたてパンと居心地の良さ。
サトープレイス
一年ほど前から通ってる居心地の良いカフェです!
開いていたら覗いてみてください。
前島の夕日と絶品白身魚。
牛窓シーサイドペンションアラパパ
前島の夕日を見たくてここに宿泊しました。
フェリーに乗るだけで旅してる?
邑久の細道アルプスで自然満喫。
邑久自然教育の森キャンプ場
ポットンのトイレなので、水洗のトイレにしてほしい…。
畠山製菓さんから、突き当たり砥石城を通り真っ直ぐ。
ガソリンが一番安い、頼れるスタッフ!
apollostation ハートスタイルセルフ邑久 SS (吉延石油)
オイル交換でお世話になりました。
年配のスタッフの方が朝早くから親切に対応して下さりありがとうございました😊
牛窓のモダン焼き、気さくなおじちゃんと。
こいのぼり
初めて電話を掛けて注文しましたが感じのいいおじちゃんでした。
牛窓に観光に行った際に立ち寄りました。
海が見渡せる、魚魚のランチ。
旬魚定おばんや魚魚(とと)
だいぶん前にツーリング仲間と行きました。
人気のお店で予約は出来ませんでしたがお店の下では駐車場の案内を丁寧にしてもらいました。
メガネフレームの職人技、体験して!
アイリー・ミヤモトジュエリー
この前、久しぶりに店長に遭遇!
メガネフレームのセンス最高で職人技の仕上がりが何度も足を運びたくなる振袖クリーニングは最強安くて良きサービスコーヒーめちゃくちゃ美味しい友達...
生クリームたっぷりホットケーキ。
はまんしゃ
そしてメープルシロップがたっぷりかかったホットケーキは絶品!
ドライブの途中で小腹が空いたら是非寄ってほしいカフェです。
デニッシュたい焼き、冷めても絶品!
ジッフィー
出来たてめちゃくちゃ美味しいですけど冷めても美味しいです♥️季節限定のデニッシュたい焼きもお勧めですよ(*´︶`*)ノ
珍しいデニッシュたい焼きのお店。
新幹線高架下の珍しい木造客車。
下津井電鉄クハ6・ホハフ2・ホワ10
おさふねサービスエリアの敷地内、新幹線の高架下にあります。
山陽新幹線の高架下にある展示車両です。
牛窓港5分、牡蠣の旅気分!
まえじま牡蠣小屋(12月〜3月)
やっぱり醤油、ポン酢が欲しいですね!
初めて行ってきました、まえじま牡蠣小屋。
コバックで安心車検、納得の費用!
車検のコバック 備前長船店
思ったよりも費用が少なくて済み、満足しています。
こちらでの車検は2回目になります。
親切な店員と美味しい中華そば。
ソフトバンクゆめタウン邑久[ワイモバイル取扱店]
メールの受信が出来なくなり家から最寄りのお店なので行きました。
大変親切な、対応をしていただきました。
香川の味、牛窓で堪能!
えびす屋 岡山
家感が苦手でも入ってみれば優し方がお話ししてくれたのでよかったし美味しかったです。
ひな鳥を食べましたが、おいしかったです。
美味い讃岐うどん、土曜日に!
丸亀製麺邑久
敷地内に山田電気・ドラッグストア・スーパー・ダイソーが併設されています。
でもレジ対応もう少しスムーズに、ならないかな~❓️
手作りの温もり、激辛お好み焼き!
まるあい
とてもアットホームなお店です。
店のコーディネートが、余りゴチャゴチャして整理が必要。
最高のサッカー環境、夢の瞬間!
岡山学芸館瀬戸内グラウンド
最高のサッカー環境です。
広くて綺麗で良かったです。
邑久町のオアシス、満足の牛骨ラーメン!
カフェモコ
昼前に入店しコーヒーを飲みました。
お言葉に甘えました(๑´ڡ`๑)牛骨ローストビーフラーメン大盛り汁は牛香るほんのり甘さを感じられおいしいです!
子供も大人も楽しむ、ウォータースライダー!
黒井山ちびっ子プール
深さ45cmらしく、クロールの練習はデキないようです。
平日午前に利用しました。
日生の牡蠣棚、絶景夕陽の癒し。
布浜駐車場
牡蠣いかだ側見えます。
景色は最高でしたが雑木は伐って欲しい。
学芸館高校のサッカー環境。
岡山学芸館瀬戸内グラウンド
最高のサッカー環境です。
学芸館高校、高校サッカー優勝おめでとう。
福岡朝市で新発見、歴史を感じる楽しい一日。
福岡の市跡
福岡にある神社で福岡の市が開かれる所にありますこじんまりした神社です。
鎌倉時代から栄えた定期市の跡。
瀬戸内海と共に、ワンコと絶品ランチ。
ホテル旬香 瀬戸内牛窓リゾート
お料理も素晴らしくスタッフの方々の気配りが嬉しかった。
牛窓オリーブ園に行く途中で見かけてランチを頂きました。
古民家で心豊かに成長。
フリースクール Mikatana
不登校の息子たちが週1回お世話になっています。
魚釣りや自然が好きな息子が「行ってみようかな」と週一で通い始めました。
フェリーで5分、前島の美味!
おふくろのカフェ
景色がご馳走。
せっかく行ったのですが休んでるのか休業してるのかみたいな雰囲気でした。
美味しいコーヒーと絶品ケーキ。
Cafe MINT
コーヒーの美味しいお店、ケーキもあります。
安心の車検、気さくなスタッフ!
車検のコバック 備前長船店
親切、丁寧ですごく良かったです。
金額も事前に提示してもらい納得したうえで車検をしていただけたので、安心してお願いできました。
タイ流マッサージで 爆睡リラックス。
relaxation salon Rebon
月に2回は通っています。
初めて来店しました。
長年の頭痛、ここでスッキリ!
Kai頭痛専門ステーション
吐き気嘔吐までの症状が出てどうしようもないときにこちらの先生に出会いました。
学校に行けない日が続き、病院では異常なし。
古民家カフェで夕日を眺めて。
御茶屋跡
Googleマップで見つけた知らない名前の建物。
駐車場から少し歩くようになります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク