中ノ沢名物、笹だんごの魅力。
宝来堂製菓
気さくな女将さんが対応してくれます!
笹団子と揚げかりんとう饅頭を買いました。
スポンサードリンク
酸性硫黄泉で湯量たっぷり。
中ノ沢温泉 花見屋旅館
源泉掛け流しの硫黄あり温泉で泉質は言う事無しです。
古さをを感じる宿ですが掃除が行き届いています。
揚げたて天ぷらまんじゅう、絶品体験!
日乃出屋物産店
揚げ饅頭(天ぷらまんじゅう)なら日乃出屋さんでしょうね。
日帰り入浴ついでに購入。
初心者も安心!
沼尻スキー場
食事おいしい、雪質良い、混んでない、コース楽しい。
23-24シーズンは雪不足で満足に営業出来ていないが初級から上級まで様々なコースがありまた人が少ない為練習に適している。
雪見露天風呂で至福体験。
中ノ沢温泉 平澤屋旅館
夏休みに利用しました。
露天風呂はややぬるめの適温で気持ちよく入っていられる。
スポンサードリンク
熱めのお湯と地産地消の料理。
中ノ沢温泉 磐梯 西村屋
今回へ宿泊ではなく日帰りにて利用させていただきました。
食事付きの湯治宿って感じです。
青白濁の硫黄泉で心温まる♪
大阪屋
2024.9.27 (金)10:00頃訪問駐車場🅿️は道向かいに有ります。
年代を感じる建物ですが、スタッフのおもてなしが最高です。
田部井淳子の宿で贅沢温泉。
沼尻高原ロッジ
夏場の穴場カフェ!
登山家田部井淳子さんがオーナーだった宿。
中ノ沢温泉で肌ツルツル!
磐梯名湯リゾート ボナリの森
天然温泉は白濁で湯量も豊富。
暑い災害的猛暑の中でしたが、別世界!
中ノ沢温泉の硫黄香と料理。
白城屋旅館
宿泊で友人ふたりで利用しましたとにかく温泉とお料理が素晴らしかったです仲居さんも素朴て優しく若旦那さん?
日帰り温泉で利用しました。
猪苗代湖畔の絶品温泉。
大阪屋
今回初めて宿泊しました。
日帰り入浴で寄らせて頂きましたー☺️受付のおじいさんは、楽しいです。
絶品けんちんうどんと素朴な味。
かげやま農園食堂
けんちんうどんが絶品おばちゃんの接客もラブ。
他に色々なお通しを出してくれます。
中ノ沢温泉の貸切湯で贅沢体験。
五葉荘
人が多い時期に日帰りで行きました。
泉質は最高!
中の沢温泉の夜、格安で美味!
カフェ&スナック 幸楽
連休前の月曜日、連泊での昼食場所を探しなから街歩き。
中の沢温泉に泊まったついでに近隣のスナック巡りしようと思い宿の方に聞いてみたらどこもやっていないとのことでしたがネット検索で予約すれば開店可...
笹だんご、お菓子等の販売をしている。
山一屋商店
笹だんご、お菓子等の販売をしている。
いなわしろの憩
磐梯西村屋商店
燻製射的場
静寂の秘湯で心癒すひととき。
中ノ沢温泉 御宿 万葉亭
私の荷物は持ってくださったんですけど、主人の荷物は持ってくださらず…私の荷物も玄関に置かれて…静寂だけがウチのウリなんで〜って言ってる人が静...
秘湯の会の宿です。
西郷村産ルバーブの絶品ケーキ。
cafe & activity nowhere
カフェでランチを楽しみました🍽海外から来られた参加者も楽しそうに体験していました♪ガイドも付いて案内してくれます!
ハーブティーとコーヒーをいただきました。
昔ながらの醤油ラーメン、感動の旨さ!
呑み食い処 みやもり
お店の前で水撒きしていたご婦人に営業していますか?
昔ながらの醤油ラーメンがとてもおいしかったです。
朝日屋旅館で最高のお湯!
朝日屋旅館
2024.9.21(土)に朝日屋旅館さんへ日帰り入浴に立ち寄りました。
最上級に良い「中の沢温泉」日帰り入浴で訪問こちらはお風呂に蓄積された湯の花の量が凄かった。
裏通りの隠れ名店、美味蕎麦。
あさか屋食堂
新蕎麦が丁度で大変美味しかった鴨汁せいろを注文薄味のつけ汁も良かった。
観光客があまり来ない隠れた名店だと思います。
四季折々の楽しみ、キレイな施設。
貸別荘&コテージ 猪苗代磐梯高原しゃくなげ平第2別荘地
行ったことはない。
設備が充実していて、四季折々の楽しみ方が出来る。
とっも良い体験、ここに!
沼尻温泉 旅館 ひいらぎ
とっも良いです。
中ノ沢温泉の地酒とワイン、夜も楽しめる!
ミニショップさかえ
中ノ沢温泉はなんか買える店とかほぼ無いからめちゃくちゃ助かる。
近隣の飲食店は18時過ぎの時点ですべて営業終了。
温泉は最高!
紀州鉄道沼尻ホテル
部屋はともかく温泉のはいい。
温泉は最高!
古関先生の歌碑近くで、快適Wi-Fi!
猪苗代町 中ノ沢体育館
古関先生の高原列車の歌碑がすぐ近くにあります。
wifiが使える。
遅くまで楽しめる温泉、最高!
紀州鉄道沼尻ホテル
部屋はともかく温泉のはいい。
温泉は最高!
温泉神社の美しい紅葉。
中ノ沢温泉神社 参拝口
紅葉は見応えがあります。
紅葉がきれいです。
アプリで開く無人コンビニ。
NEXTO STORE
来た時より商品が少ないね…😢売れて無いのか…⁉️
無人コンビニ。
竹駒稲荷大明神 参拝口
毎回楽しい新しい発見!
有限会社 山崎商店
いつもお世話になっています🎵
めっちゃ良い店だよ❗️
看板が目印!
「高原列車は行く」歌碑
看板が有ったので寄ってみました。
中の沢保育所
全 35 件