玖珠の地鶏、唐揚げ丸ごと満喫!
竹やぶ 玖珠本店
たたきが美味いぞ!
恋する大分さんのYouTubeで見て初訪問ジモティーや観光客がひっきりなしに来店してました。
スポンサードリンク
清潔感抜群!
玖珠SA (上り)
いつのまにか、コンビニがセブンイレブンに変わっていた。
綺麗なサービスエリア。
玖珠の唐揚げ、愛され続けて30年!
竹やぶ 玖珠本店
近くを通ったので寄ってみました。
唐揚げには骨なしと骨付の2種類がある。
懐かしの味、ちゃんぽんが絶品。
しずり食堂
居心地がよい定食屋。
麺もスープも私の舌👅によく愛ました❤️又お伺いしますね〜🐉😃🎵
自然薯香る絶品蕎麦饅頭。
新栄堂そばまんじゅう 河野菓子店
ばら売りもしてくれますよ♫出来立てアツアツを包んでくれました!
友人のここに禅海って名のお土産があると聞き禅海大好きな私は突撃しました。
スポンサードリンク
心身を癒す二段の滝。
慈恩の滝
道の駅、慈恩の滝は涼しくていいですよ~。
滝自体に駐車場はなかったと思います。
新しい道の駅で慈恩の滝を堪能!
道の駅 慈恩の滝 くす
2022.10 初訪問綺麗な建物です。
第一駐車場からは少し歩きますが、慈恩の滝を眺められます。
甘み引き立つカツ丼と、うどんの絶品コラボ。
金比羅うどん 玖珠店
あれ?
セットのカツ丼が豚の上質な甘みを活かした味わいでとても良かったです。
慈恩の滝眺めて十割蕎麦。
そば処 水月
景色も美しく、天ぷらも美味しい。
慈恩の滝見ながら頂きました。
甘い朝採れとうもろこしと満開のダリア。
のんびり茶屋
朝採れとうもろこし3本で500円くらい。
新鮮な野菜がお手頃価格で販売されています。
地どり焼きと唐揚げ、特別な一皿!
鏡ヘルシーランド地どり茶屋
地どり焼定食とからあげ定食を注文。
評価が高かったこちらのお店へ。
歴史を感じる豊後森機関庫。
旧豊後森機関庫
古きよき時代がそのまま残っている。
ここは無料で見られますがミュージアムにも行ってみることをおすすめします。
毎回新しい九重高原の湯。
野田温泉
2016年10月訪問。
キャンプの帰りに立ち寄りました。
新鮮野菜と豊後牛、お立ち寄り必至!
JAファーマーズ Aコープ くす店
県外の人間ですが、九酔渓の紅葉見物帰りに立ち寄りました。
ありませんでした。
隠れ家的温泉で山里の癒し。
鶴川温泉 (源泉掛け流しモール泉)
激安!
地元民との触れ合い!
清流と小滝、涼しさ満点!
清水瀑園
看板を信じて 民家の前通り 250メートル 踏み入れると涼しさに驚き!
なんだろ、この清涼感。
優しい味と古伊万里皿のアート。
いぬはりこ 和食レストラン
一品一品が優しい味です。
以前ぽつんと一軒家で紹介されたいぬはりこさんに自分の誕生日のお祝いでと行ってきました。
玖珠町のとり天、素朴な美味しさ!
森まちなみ情報発信施設 カネジュウ館
玖珠町にこんな城下町があったなんて!
本場のとり天がとても美味しかったです。
花手水と三日月の滝。
嵐山瀧神社
花手水がキレイです神社さまの横を流れている川三日月の滝は玖珠のナイアガラやミニナイアガラとも言われています。
手水の写真を撮りたくて行きました。
雪の日に地鶏そばで温まろう!
代太郎そば
天ケ瀬高塚インターのすぐそばにあるお店 地鶏そば定食をいただきました。
美味しかったー!
サクサク唐揚げと明太卵焼き。
おかずや
明太卵焼き、唐揚げはサクサクしてて美味しい✨白身フライも、サクサクです🎶明太玉子焼は、斬新な感じで、甘くて辛味が後から来る(^^)カレーは具...
おにぎり美味しかったですついつい買いすぎになってしまいます。
久留島武彦の魅力発見。
久留島武彦記念館
きれいに見易く整備されています。
子供連れなら絶対に寄るべし。
玖珠町の立派なホール、特別な体験を!
くすまちメルサンホール
キレイでとても立派なホールですよ。
素晴らしいホールでした!
三日月の滝で温泉とBBQ
三日月の滝温泉
キャンプで利用させていただきました。
温泉の前で管理者の方に声をかけられ、話を伺った。
源泉掛け流し、100円の贅沢。
九日市温泉 万年の湯
全て源泉掛け流し。
露天風呂が2つだけのシンプルな温泉です。
続100名城、角牟礼城スタンプへ!
豊後森藩資料館
お城の石垣や行き方を親切に教えていただきました。
続100名城のスタンプはコチラです。
深耶馬渓の旬野菜ピザ。
旬菜cafeひだまり
ランチ時は数量限定のチキンカレーカレーは辛めなのでできれば辛くないのも扱ってくれると嬉しい!
カレーライスは酸味ある感じのカレーでした。
玖珠町で味わう豊後牛と多彩メニュー。
焼肉レストランカトウ
今まで焼肉を玖珠町で食べたことがありませんでした。
玖珠の人はみんなカトウ大好きです。
神秘的な雰囲気、急階段で日本一の手水鉢へ!
末廣神社
御祭神は天御中主神と大山積神の2柱の神です。
雰囲気、ある神社です😄
大分名物とり天定食、待ち時間ゼロ!
福万亭
とり天弁当をテイクアウトしました。
ランチで立ち寄りました。
豊後森駅前の美味しいひととき。
ブラッスリー エスト
大変美味しいお料理でした。
娘の進学祝いで行ってきました😊とても美味しかったのでお勧めです❗️
まろやか生クリームとイチゴの夢。
ぷたりー
美味しい生クリームのまろやかさとスポンジ生地の柔らかさ苺の旨さが合わさって旨い!
コロナで2階のカフェはお休みでしたが、この地で18年は凄い‼️カフェが再開したらまた行きたいです。
ジビエ料理、七福御膳で贅沢ランチ。
田舎食堂 いいとこ焙(ばい)
先日、写真のハンバーグに魅せられてランチに寄りました。
2020/10/18いつ来てもまったりと落ち着く食堂です。
地元民愛用の250円温泉。
みしま温泉
露天風呂の温泉が新鮮で無かったのが気になった。
内湯と露天風呂があって250円で入浴できます。
鴨鍋・猪鍋、絶品料理!
和心 山路
美味しいは美味しい。
鍋が美味しいお店です。
隠れた池の紅葉、静寂の美。
鶴ヶ原の景
他の耶馬渓みたいに奇岩群を望む景色だと思い込んでて出てきたこのスポットこの鶴ヶ原の池を含むこの一帯を鶴ヶ原の景と呼ぶらしい説明では奇岩群に囲...
ここは、この景色だけが掲載されています。
玖珠のジョイフルで朝の安定美味。
ジョイフル 大分玖珠店
安くて、安定の美味しさ😁最後はファミレスなのかな(笑)
08:00営業モーニングメニュー一日目 和食 幕ノ内定食二日目 洋食 エッグプレートドリンクバー付き珈琲深煎り美味しい。
玖珠の絶品エチオピアコーヒー!
NOMERU COFFEE
久しぶりにこんなに美味しいものをいただきました。
玖珠に美味しいコーヒーのお店が有るんですね美味しかったです🤗
激辛カレーパンの虜に!
パン工房しらいし
師走朝早くからパン🥪を買いに行くお客さんが、多数いた。
初めて訪れました。
トマト狩りと美味しい加工品!
観光農園トマトファーム
トマトアイスが食べたくて訪れましたが、無くなってました。
トマト美味しい❤️売店でドレッシングとか色々あるしスタッフも親切です!