買い物楽しい!
ダイソー リオンドール船引店
品揃え豊富です。
品揃え豊富で助かります。
スポンサードリンク
絶品!
阿武隈高原SA (下り)
牡蠣フライ2個の海鮮フライ定食美味しかったです。
11/18(金)目的地の土湯温泉に向かう途中小腹が空いたので喜多方ラーメンを食べました。
美味しい料理と個室でゆったり。
居酒屋田平
店内が個室で話しやすくとても居心地が良かったです。
お料理、ドリンク共に充実していてとても満足です!
他では体験できない探検鍾乳洞。
入水鍾乳洞
平日の午後に訪問しました。
家族で娘小1小3の姉妹と4人で伺いました。
絶品焼き鳥とカツ丼、昔ながらの魅力。
シミズストア 常葉店
いい商品は特に無いが田舎のスーパーといった感じの店です。
小さなスーパーです。
スポンサードリンク
量が自慢!
せがわ食堂
唐揚げ定食にモツ煮定食量に味に値段に大満足のお店です。
・コーンみそラーメン 850円味噌がとても美味しいです。
福島の夜空、星を探そう!
福島県 田村市 星の村天文台
天文台ですが、昼間に訪れるとあまりすることはないですね。
電車で訪れました。
塩ラーメンの旨味、朝7時オープン。
さんくるげ
後から旨味が感じられ絶品。
友人に同行し初めて伺いました。
混ぜると変わる、二種の味!
丸信ラーメン船引店
久しぶりの訪問。
平日開店時間に行きました。
喜多方ラーメンと厚切りトンカツ。
阿武隈高原SA(上り) フードコート
いつも立ち寄らせて頂いています。
このGoogleマップで評判だった厚切りトンカツを食べました確かに柔らかくて美味しいのですが衣がすぐはずれてしまいますご飯もトンカツの量にし...
とりポン定食で和むランチ!
なごみ亭
ランチで伺いました!
ランチが種類も多く、美味しくてリーズナブル!
圧巻のざる菊、晴れやかな彩り。
菊の里ときわ
菊農家さんが畑を解放してます。
写真やテレビで知って行ってみました。
昭和の味、満喫するレトロ食堂。
ヱビス食堂
昭和にタイムスリップ。
レトロなお店ですね。
あぶくま洞帰りの美味蕎麦。
そば処 やま郷
美味かった。
店内はテーブルと座敷に分かれる。
新しい体育館で広々観戦。
田村市総合体育館
田村市主催のスポーツイベントに参加しました。
NHKのど自慢の会場11年前東日本大震災の際は避難所に指定され放送中止された。
船引で発見!
ファッションセンターしまむら船引店
ネットなど売り切れ商品が時々残っています。
大創業祭開催中で寄らせて頂きました。
本場の喜多方ラーメンが味わえる!
阿武隈高原SA(下り) フードコート
2024/05/04の11時頃利用しました。
全体的に数年前より質が落ちた気がします。
可愛い店員とカツカレー!
酔虎伝 船引店
週末は、可愛い店員さんが~(ФωФ)
カツカレーを食べました。
BS-W300が安い!
ENEOS / (有)佐々木商店 船引インターSS
軽トラ用のBS-W300を1万円ちょっとで購入してきました。
LINEで割引クーポンが配信されます便利!
久しぶりの味、後楽苑で感動。
幸楽苑 船引店
今までに無い接客の悪さに驚きでした。
3時頃の訪問なので、おきゃくは1名だけ。
揚げたて天ぷらと新そば。
そば・呑みくい処 味里
昼のランチは1
初めて行きました。
自然に囲まれた陸上競技場!
田村市運動公園
自然に囲まれていて気持ち良かった。
田村富士ロードレース大会に行って来ました。
栗の入ったゆべし、笑顔でおもてなし。
かんのや 三春インター店
ゆべしなど和菓子ももちろん美味しいが、洋菓子類も優秀。
ゆべし最高大好き帰京する前に船引三春インターチェンジに入る前にお土産を購入するため利用させて頂きました。
美味しい焼き鯖を体験!
よりあい処 華
皮をパリパリいわせながらやってきます。
山の中にも関わらず、たくさんのお客様で一杯だった。
真夏に熱旨マーボーラーメン!
泰平食堂
初めて入りました。
ボリューム多め。
丼からはみ出るカツ丼、癒しの味!
Lunch六角
昔ながらの雰囲気が漂う、居心地の良い食堂です。
はみ出してるカツ丼が食べたくて行きました。
歴史を感じる音響体験。
田村市船引公民館
田村市史購入させて頂きました。
文化祭開催されるといいなと願ってます!
身体を温める滑らかな泉。
針湯温泉
換気扇効きすぎて寒かった。
とても身体の温まる温泉でした。
フクロウと鷲に癒される!
ふくにゃんずカフェ モフモフ
フクロウのほかに鷲も見ることが出来て満足。
うわ〜!
みやぎのラーメンの味噌とんこつ!
みやぎの
20220831再訪問今日はとんこつ味噌チャーシュー頂きました。
うまいっすよ替え玉の量がまさかの量 笑。
アットホームな鉄泉、温かさ満点!
奥州福島 聖石温泉
もう少し清潔感があればいいのですが!
食事で立ち寄りました。
田村市の新しいラーメン屋、味とコスパが魅力!
麺やえねる
まぁそれぞれは美味しいとは思うが…地鶏白湯味噌らぁ麺(大盛)濃厚な鶏白湯で味噌のスープ。
コスパ◎味◎とても美味しいラーメン屋さんです。
寒さを潰す!
ワークマンプラス 船引店
手袋、帽子あります。
他のモンスターパーカー3種類のそれぞれが揃ってます。
ファミマ駐車場でスイーツ探し。
ファミリーマート 田村都路店
めったにいかないからよくわからないです。
食品納品にきた若い兄ちゃんには客をほっといて愛想よくヘラヘラ。
壁一面の絵本、発見の宝庫!
石川屋
絵本って形が様々なので 展示するのが大変なものですが ジャンルごとに見やすく展示されており オーナーの説明も丁寧でずっと居られます。
壁一面に日本はじめ外国の絵本がずらりと並ぶ、素敵なお店。
唎酒師厳選!
みよし
価格にビックリ!
唎酒師が在籍する本格焼き鳥店。
フクロウと鷲に癒される!
ふくにゃんずカフェ モフモフ
フクロウのほかに鷲も見ることが出来て満足。
うわ〜!
桜舞う中の大迫力、なまはげのお人形様。
屋形のお人形様
大迫力のお人形様。
看板を頼りに行きましたが結構分かりにくいかも知れません。
不思議な形の円形橋で空気と景色を楽しむ。
天地人橋
空気も良く景色がキレイでした。
「橋」というよりは「歩道橋」といった感じである。
スポンサードリンク
スポンサードリンク