推定800年の檜湯舟で至福のひととき。
幕川温泉 水戸屋旅館
日帰り温泉のみ利用。
秘湯系温泉番組を見て訪問。
スポンサードリンク
一切経山の澄んだ沼、心満たす美景。
鎌沼
美しい山々に囲まれた沼。
見ているだけで癒されます。
幕滝へ歩く、出発はここから。
幕滝 駐車場
素晴らしい滝です。
幕滝に行くならここに停めて行きます。
酸ヶ平
吾妻小富士 登山口
スポンサードリンク
酸ヶ平避難小屋
鷲倉地域気象観測所 (アメダス)
鳥子平(とりこだいら)
磐梯吾妻スカイライン最高地点(標高1622m)
吾妻小富士に囲まれた湿原散策。
浄土平湿原
吾妻小富士や一切経山に囲まれた標高1600mの高地にあります。
訪問時とても暑い週末でした。
秘湯で癒やす、自然の恵み。
幕川温泉 吉倉屋旅館
宿泊でお世話になりました。
日帰り入浴でお世話になりました。
桶沼展望台に無料駐車場!
兎平駐車場
桶沼展望台に近い大きめの無料駐車場です。
早くか遅くか、ソレが無料で駐車可能な秘訣です。
一切経山で唯一無二の絶景体験。
浄土平ビジターセンター
火口を見に上がって行きましたが風が強くなり吹き飛ばされそうでした。
ツーリングで訪問しました。
磐梯吾妻スカイラインの絶景、笑顔と共に。
浄土平バイク駐輪場
父の乗っていた重たいバイクで来てみました。
2022.10.28初めて行きました!
紅葉とブナの森、絶景ポイント!
天風境
タイトコーナーにあるので登り方向から来る場合は対向車にご注意を。
土湯峠側から上ると国見台から1kmにある『吾妻八景』眺望ポイントの一つここから見えるブナの森は紅葉🍁の季節になるととても綺麗で見応えあります...
浄土平の極寒を癒す小屋で。
吾妻小舎/Azumagoya Lodge
地元福島県民でも訪れたことがある人はごく僅かでは?
時々山小屋にお世話になりました。
夏の日差しと滝、幕滝の絶景!
幕滝
夏の晴れた日に行くことをぜひお勧めします。
岩から染み出るように見える支流も見応えがあります。
磐梯吾妻スカイラインで感動的な雲海体験。
磐梯吾妻スカイライン
ちょっと道が荒れてたり凹凸激しいところはありますが景色も良くて気持ちのいい道路です。
少し混むので、早朝がおすすめ朝日とのコラボは、感動的です。
磐梯吾妻スカイラインの静かな別世界!
浄土平キャンプ場
サイトはデッキ、芝、土を来た人順で選べます。
磐梯吾妻スカイラインの途中にある野営場トイレ有り(キレイ)炊事場ありシャワー風呂無し(車で20分のところに温泉街有り)売店無し最寄りのスーパ...
高地の清潔なトイレ、ここで体感!
浄土平多機能トイレ
これほどの高地でこれほど管理された清潔なトイレがあるのは有り難いです。
綺麗なトイレ🚻
綺麗なバイオトイレ、チップお忘れなく!
公衆トイレ
避難所の直ぐ隣にトイレがあり中はとても綺麗なバイオトイレでした使用にはチップを忘れずに。
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク