隠れ家で味わう絶品ソフトクリーム。
ビオ ベル(Vio Bell)
再開していたんですね朗報(ToT)こちら以上のソフトクリームには未だ出会えていません。
この度の能登半島地震では被災されたませんでしたか?
スポンサードリンク
能登半島の暮らしを体感する、ボラ待ちやぐら。
ぼら待ちやぐら
駐車場から眺められるボラ待ちやぐら。
やぐらに座っているのは人間かと勘違いしました。
晴れた日は立山連峰を望む、絶景の休憩所。
寄り道パーキング鹿波
能登島が近くに見えます。
天気が良いと立山連峰の眺望が楽しめるようです。
能登半島で釣りと絶景。
弁天島(弁天崎)
案内表示が無いので少しわかりずらいポイントだと思います。
夏は釣りを楽しむ事もサザエとりになども楽しい。
穴水IC近くの大型書店で農業雑誌を発見!
コメリ書房穴水店
能登の本屋さんを探していたところ、見つけました。
穴水ICを降りてすぐにあるこの辺では珍しい大型書店。
スポンサードリンク
遠方からも訪れる、シャンプー最高!
hair SAI
São muito atenciosos!
高校生の頃お世話になりました。
のと里山空港近く、星空と海鮮。
<INAKA Backpacker House Station 1> 田舎バックパッカーハウス 1 /車中泊/キャンピングカー宿泊とレンタル/オートキャンプ/RVパーク/田舎暮らし/シェアハウスとオフィス
海のすぐそばで、景色がとても穏やか。
ここでキャンピングカー茶人とNHKの取材を受けたことも。
お気に入りの筏で釣れる、楽しいクロダイ!
山下イカダ釣り
朝早くから夕方前まで、たっぷり堪能できます。
いつもながら、寡黙なオヤジです。
貸切筏釣りで楽しむ魚たち!
日本海水産
初めての筏釣りでしたただ時期が悪かった暑い 釣れない次は秋に再チャレンジ予定。
9/18 今年初の筏釣行。
穴水でワイワイ楽しい掘りごたつ。
きん太郎
会社の飲み会で行きました。
広い部屋で8人が楽しく歓談出来ました。
日本唯一の石の五重塔、見事な佇まい。
明泉寺石造五重塔
とても大きな仏様が祀られています。
自分には難易度が高すぎました。
雨後のグリーンで、トリッキーな楽園!
ザ・カントリークラブ能登
震災からハーフコースですが復活営業してくれました。
グリーン柔らかくめり込んで止まります!
宝山寺マリーナ近く、夕焼け散歩道。
潮騒の道
海岸沿いに遊歩道があり穴水湾の自然を楽しめながら散策できます。
宝山寺マリーナより歩いていけます。
年無しクロダイが待つ、静かな港町。
鹿波漁港
一度はチャレンジしてみたいです。
年無しクロダイをあたまに、40cmオーバー7枚釣れました。
災害復興応援!
ENEOS / 株式会社舞谷商店 ニュー穴水SS
トビコミでヤヤコシイ事頼みましたが直してもらえました。
4トンのアームロール車の仕事の時には行くのでよろしくお願いします。
リーフ充電、親切対応で安心。
石川日産自動車販売 穴水店
リ−フの充電に行きました。
親切丁寧に対応もらい良いお店でした。
手に入らない地酒、勢揃い!
七海屋
地酒を手頃な価格で扱っているお店。
なかなか手に入らない貴重な地酒が手に入ります。
マッサージ後は身体スッキリ!
癒しサロンSunHand(エステ、リラク、足管理療法)
痛い‼️けど、効きます😃😆🤗
マッサージ後は身体がスッキリ軽やかになれます✨
おもてなし溢れるオリジナル和室。
農家民宿ふるきみ
おもてなし溢れた良い民宿です。
オリジナルの和室。
遠方からも訪れる、最高のシャンプー体験!
hair SAI
ヘアドネーションしました!
高校生の頃お世話になりました。
広い競技場で素晴らしい体験を!
穴水陸上競技場
仮設住宅建設中。
競技場は広いし、駐車場もかなり広い。
長連龍の城跡で冒険しよう!
穴水城跡
畠山氏の配下、長連龍の居城。
突き当たりまで行くと城趾の石碑が有ります。
穴水駅から杉の古木へ。
美麻奈比古・白山神社
能登鉄道廃線跡の脇の静かな環境にあります。
穴水駅からレンタルサイクルで行った。
夏の朝日、港で遊ぼう!
内浦港
キレイな港です。
夏の朝日がきれいに見れる場所。
栗拾い無料入園、親切な応対で。
東井栗園
トイレは無いので予め済ませておきましょう。
入場料無料で採った分だけ量り売りしてくれます。
めっちゃご飯、最高ワッショイ!
ディンプル
めっちゃご飯上手すぎ👏🏻
最高ワッショイ。
イートインで楽しむ、美味しいひととき。
ファミリーマート 穴水東町店
イートインがある。
長谷部ゆかりの神社でお稲荷さん参拝。
長谷部神社
平安末期に勇名を馳せた長谷部氏を祖とする長氏ゆかりの神社の様です。
長谷部の姓の始祖情報は得られなかったが良いお詣りができました。
静かな鐘楼の音色を楽しむ。
真和園 鐘楼
そこそこ良い音の鐘楼。
静かな場所に建っています。
遠藤関の栄光、穴水駅前で体感!
遠藤関 展示室
びっしりと遠藤関の栄光が展示されています。
入り口を入って行って受付の方に展示室を見たいと言えば快く案内していだだけます💕よ😊入り口の貼り紙を読むとわかりますよ👌
高野山真言宗のお地蔵さんと共に。
一乗院
お地蔵さんがまつられています。
高野山真言宗。
控え目な三重塔で心癒される。
真和園 三重塔
正直微妙な感じ!
そこそこの三重塔。
カヤック乗り降り安心スロープ完備。
宝山マリーナ
カヤック最高ですぞー。
駐車場もあるので、治安も良い!
穴水から出船の釣り旅、ノリ船長と!
N-STYLE
船長はとっても親切で沢山釣らせてくれます。
ポイント選び、状況の判断力も経験豊富で素晴らしい✨
インフルエンザ予防接種に安心!
尾張循環器・糖尿病内科クリニック
安心して行ける。
インフルエンザ予防接種のため受診。
親切丁寧な接客、心温まる。
ミスタータイヤマン共栄店
親切で丁寧。
親切、丁寧な接客。
竹内のふっくら、ふんわり美味!
穴水町役場
職員に当たり外れがあり、見当違いなことを言う人も多いです。
親父の田舎 税務課から固定資産税の納税通知書が毎年やってくる ちゃんと納めていますよ!
風光明媚な海辺の郵便局。
岩車簡易郵便局
地域の大切な郵便局。
風光明媚な海辺。
美しい景色でのんびり過ごそう!
農家民宿 陸
のんびり過ごすことは最高でした❗
評価を見れば一目瞭然です!
カーメンテナンスサービス橋本
スポンサードリンク
スポンサードリンク