暑い日に最高!
ぷらっとコーヒー
食後に珈琲テイクアウト。
美味しくいただきました。
スポンサードリンク
まるみや商店
苫小牧市公設地方卸売市場
栗林2号
苫小牧合同青果㈱
スポンサードリンク
南3号公園
苫小牧労働基準監督署(厚生労働省 北海道労働局)
新鮮海鮮三色丼、ぷらっと食堂で!
ぷらっと食堂
空港からすぐに向かいました鮭ハラスとホッケが食べたくて事前に調べていきましたどちらも大満足!
向かいの市場の中にある、ぷらっと食堂に。
苫小牧市場の家庭の味、満腹ランチ!
まるいち食堂
家庭の味。
味噌汁、すき煮、焼魚(鮭)合計1620円この日の相方はご飯大でもいけたかも!
苫小牧で北寄を満喫!
とりあえず逢海
ホッキ御膳美味しかったです。
三種盛りを食べました。
新鮮な海鮮丼とホッキ貝カレー!
海の駅ぷらっとみなと市場
ホテルの食事をキャンセルして市場に来ました。
海鮮丼とホッケ貝カレーをいただきました。
海鮮丼の満足感、苫小牧の味!
海鮮 みなと食堂
苫小牧駅からタクシーで10分程度の市場的な場所にお店はあります。
6人テーブルx12人テーブルx2海の駅 ぷらっとみなと市場内🅿️は無料共同駐車場。
苫小牧の名物ホッキカレー。
わがまま丼 苫小牧食堂
朝食を食べにぷらっとみなとに行きました。
ホッキカレー苫小牧の浜名物、ホッキカレー。
ホッキ貝と牡蠣、旨さ満点!
かき小屋海の駅
生と焼きのセットで1500円でした生も焼きもとても美味しくてびっくり!
ホッキ貝を捌いてくれて食べられます。
苫小牧のホッキ貝博物館、無料で笑顔満載!
ほっき貝資料館
凄い。
一見では中々入りずらい。
ぷらっとみなと市場で味わう海鮮あんかけ焼きそば。
浜っこラーメンけんたろう
ラーメンも美味しいけどあんかけ焼きそばもすきです。
おすすめされた海鮮あんかけ焼きそば(塩)が美味しい。
ぷらっと市場でホッキの美味!
元気ころっけ
ぷらっと内にあるコロッケ屋さんです。
つまみ食いにて…ホッキ串カツ!
新鮮な海鮮、北海道の味!
㈱石垣水産
北北海道へ来るたびに、立ち寄らせてもらってます。
新鮮な魚介類や食事が楽しめました。
海の駅で味わう、ホッキの魅力。
ラーメン 茶湖
普通の塩ラーメンにホッキのせた一杯。
カレーとラーメンのセット頂きました。
苫小牧で鮮魚の宝探し。
海の駅ぷらっとみなと市場
置いてある生鮮品はさすがで、お土産を直送するにはバッチリですさすがは北海道といった、鮮魚を良い価格で購入する事ができますので、一番はお土産店...
苫小牧への観光に行った時に訪れました。
無料BBQと子供安心の芝生公園。
港公園
トイレが閉鎖されてました冬だからかな?
事前予約ですが、バーベキューサイトの利用ができます。
新鮮な野菜と色鮮やかな果物。
MOCO green grocery
ぷらっとにはここだけ行きます。
野菜や果物の値段が安く良いものばかりでした。
スープカレーの概念が変わる。
94Store
ウポポイで歩いたらお腹空いたので帰路の途中でホッキカレーに。
苫小牧市の、ぷらっとみなと市場にあるスープカレー店。
苫小牧名物ほっきカレーの幸せ。
ゴーゴー食堂 ぷらっと店
道路向かいの某店が人気なようで混みそうなので反対側で見つけてこちらに来店しました。
ホテルの食事をキャンセルして市場に来ました。
合同庁舎2階の迅速対応!
ハローワーク 苫小牧
合同庁舎2階にある事務所でみなさん粛々と働いていました。
混んで居る!
庁舎内のハローワークへ、交通便利!
苫小牧港湾合同庁舎
庁舎内のハローワークに行ってきました。
交通の便が…笑。
信号の種類を学んで、船を見よう!
苫小牧船舶通航信号所
往来する船を眺める楽しみも増えますね♪
丸一苫小牧中央青果㈱ 本店
野菜と果物!
リフトと作業、安心の対応!
苫小牧埠頭南1号倉庫
リフトの人や、作業の人は、対応よかったです。
苫小牧埠頭㈱ 安全衛生室
㈲苫小牧市場サービス
㈱コ・ジャスナ 本社
苫小牧埠頭南3号倉庫
全 33 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク