ビックリ!
お食事処 ふじ
開店まもなく入店すでに満席で待つ事15分回転が早くテキパキとお客さんをこなしていきます掃除が行き届いた店内も厨房も綺麗良いお店です。
ザンギ定食の唐揚げが特大でビックリ。
スポンサードリンク
苫小牧名物!
麺屋雷文
サウナの女神さんから教えてもらったこちらのラーメン屋さん🍜麺とスープの上に上品なエスプーマがまとわれたラーメン。
ラーメン好きにはたまらない名店です。
懐かしい味、昔風醤油ラーメン。
らーめん亭 赤門
やっぱり、美味しい!
チャーシューは、とても噛み応えがあります。
濃厚味噌ラーメン、旨さ極まる!
喜楽
辛塩ラーメンを頂きました。
辛味噌ラーメンをいただきました。
ウトナイ湖を見下ろす絶景展望台!
道の駅ウトナイ湖 展望台
無料で利用できる施設としてはエレベーターもあり立派である。
北海道らしい360度の広大な眺望が素晴らしい展望台!
スポンサードリンク
苫小牧で味わう、しゃぶしゃぶの楽しみ。
しゃぶ葉 苫小牧店
初めてですのでタッチパネルの操作に手間取り勝手がわからず苦笑🤭私はお肉よりもお野菜好きなので美味しかったです。
平日夜の八時程に行きましたが、満員でした。
福袋ゲット!
スーパースポーツゼビオ 苫小牧柳町店
お隣りのイ○ンよりかなり割安で買えました!
スニーカーとバッグを見に行きました。
無料で見られるミール宇宙ステーション。
ミール展示館
宇宙への興味を沸かせてくれる!
苫小牧市科学センターと繋がっています。
苫小牧名物、会長ステーキ400g!
葡麗紅
かかっているソースが老舗の洋食レストランのような旨味のある、素晴らしい味。
昔からあるお店で知ってはいたのですが、初めて行きました。
初めての車購入、安心の志村さん。
ガリバー36号苫小牧店
納車も早くてよかったです!
初めて車を購入しましたが対応が親切でよかった。
サクサク新感覚!
ぱん工房むぎ麦
新規開拓で訪れました。
超もちもち米粉パン、北寄魚醤 御馳走様でした!
苫小牧で味わう二郎系ラーメンのボリューム!
麺屋 頑張増SU
平日の12時に来店しました、私含め4人しかいませんね。
日曜日だったから?
静かな森の中で南インドミールス!
coffee kitchen TAPIO (コーヒーキッチンタピオ)
本場のインドで料理経験を積んだシェフです札幌除く道央エリアに数少ない本格南インド料理店。
とても雰囲気の良いお店でした。
ボリューム満点!
ホルモン焼肉ぎゅうぎゅう
カルビーライス大盛り無料広く快適な店内で満足昼ごはんですね🐮♪
牛肉や米が値上がりする中、数量限定となってはいたもののボリュームランチ(税込1200円)は健在でした。
羅阿麺館の味噌カレー、懐かしの一杯!
羅阿麺館
27年ぶりに食べました。
注文してからラーメンが来るまでの時間が早いのが良いですね。
駅前で楽しむ辛味噌ラーメン!
ぽっぽや
何を頼んでもハズレが無い。
沼ノ端駅直ぐのラーメン屋。
揚げ物も絶品、ボリューム満点!
竹葉亭
キス2生姜焼きは肉厚めカツカレーは普通w定食のご飯少なめは50円引き。
苫小牧にフェリーで上陸して遅めの昼ごはん。
清潔な施設で土曜も便利!
苫小牧市沼ノ端交流センター
受付の職員の方も親切で笑顔で対応してくださいます。
図書室をよく利用しています。
分厚い、重い、美味しいたい焼き!
たい焼君のお店ことぶき屋
凄く大きくて美味しいたい焼きです。
噂通り、分厚いたい焼きでした!
ウトナイ湖の新鮮海鮮寿司!
海鮮パーク
道の駅『ウトナイ湖』の中にある飲食店。
カニの押し寿司とお店のおじさんおすすめの大きなおにぎり〜!
専門知識豊富なスタッフと布の宝庫。
ヤーンショップ藤苫小牧店
親切です。
店員さんが とっても親切でかつ 専門知識も豊富です 両面接着芯は測り売りですよー。
夕焼けに映える樽前山、フェリーと釣り人。
入船公園
この時期はサバが好調🎣たまにフクラギも釣れます♫
大きな船を眺められます。
陶器マグカップとチーズケーキの楽園。
苫小牧市総合体育館
ロッカールームやシャワーがボロい。
室蘭から出店したいた桃入りのチーズケーキ自宅に持ち帰り美味しく頂きました結構電子マネーのお店が増えましたね!
苫小牧の絶品ラーメン、熱々鉄板チャーハン!
がんてつ 苫小牧店
家族で行きました。
美味しいラーメン屋さんでした。
旨い塩ラーメン、ユーモア溢れる店。
ラーメンで忠
自分はとても楽しかったです中には苦手な人もいるかもしれないですが機械的でも事務的でもない有機的な濃いやりとりを楽しめると思います事務的な対応...
塩ラーメンとチャーハンを注文。
広々とした遊具の楽園。
拓勇公園
いろんな遊具があり、夏には水遊びもできる。
とても広くて美しい場所です!
無化調で味わう上品ラーメン。
RAMEN LAB REN(煉)
閉店時間15分前にお店に到着。
綺麗でオシャレなラーメン屋さん。
札幌直伝の至極の味噌ラーメン。
喜楽
味噌ラーメンは札幌の彩未にかなり近い味ですね。
いつも混んでいるので食べに行く時はオープン直後にしています店内がいつも清潔で良いです。
焼きたてパンが並ぶ、苫小牧の宝!
愛らんどベーカリー
おいしいです。
イベントが開催されていたので、ついでにパンを購入しました。
極太田舎蕎麦とサクサク天ぷら。
ごっつ庵 拓勇店
太めな田舎蕎麦は、好みも分かれますが。
入れ替わりで直ぐに入れました🥰Aランチ980円を食べましたがとても美味しかったです👍❗天ぷらが7種類ほど付いてましたがどれもサクサクして美味...
新鮮!
マルトマ食堂(ホッキカレー)
平日の閉店時間間際に到着でも行列でした。
TVでも取り上げられる有名なマルトマ食堂に行ってきました。
道民のソウルフード、みよしので!
みよしの 苫小牧明野店
テイクアウト🥡が多かったのですが、久しぶりにイートインを利用させて頂きました。やっぱりみよしのぎょうざは美味しいですね😋🫶🏻
埼玉県からツーリングで寄りました~🏍️💨1日限定五食のポークチョップが食べれて良かったです✌️柔らかくてソースもマッチしていて美味しかったで...
ドライブスルーで、いつでも美味しいケンタッキー!
ケンタッキーフライドチキン苫小牧桜木店
初めての利用。
ドライブスルーもあまり待たされる事は無いです。
堀ごたつ個室で楽しむ、嬉しいランチ!
居酒屋 山の猿 苫小牧柳町店
JR苫小牧駅から車で約10分と便利な場所にあります。
完全個室なので落ち着いて長時間楽しめます。
明野南通りで出会う、受賞カレーパン。
ペンギンベーカリー苫小牧店
たまたま通りかかってかわいい見た目におもわず立ち寄りました豚パン,カレーパンすごくおいしかったですドーナツももちもちしてて翌日でも美味しかっ...
明野南通りに面して交通アクセスが良く便利な場所にあります。
苫小牧の貝料理、極上の味。
海賊亭
240307お客様のご紹介で初訪問。
出て来る料理は繊細で何を食べても美味しい。
苫小牧の老舗蕎麦屋、ランチセットは魅力的!
一休そば 総本店
何十年も前から店名だけは存じ上げていたのですが、いかんせん遠方(中空知地方)に住んでいるため、なかなか来店が叶いませんでした。
質より量がある蕎麦屋。
小樽発、揚げたて半身揚げ!
小樽なると屋 イオンモール苫小牧店
今日は、油淋鶏定食!
メニューも豊富で1000円以下で食事が出来ます。
フォルクスワーゲン苫小牧でワクワク!
フォルクスワーゲン苫小牧/MID
いつも親身に丁寧に対応してくださるフォルクスワーゲン 苫小牧さんアクセスのよい場所にありますスタッフの方皆さんの車に対する愛情を感じる対応に...
ゆったりして、落ち着いて見て貰い、お話して、来ました。
憧れのハイエース、迅速納車!
ガリバー苫小牧新開町店
素敵な車を選ぶことが出来ました。
納車に来店しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク