菰野町の心落ち着くハンバーグ。
トムソーヤ
本当にこのお店が飲食店の中で1番大好きです!
ランチ カレーと梅ときのこのピラフを注文しました。
スポンサードリンク
湯の山温泉、紅葉と温もり。
湯の山温泉 鹿の湯ホテル 旅館
夕食も朝食 美味しかったです。
2022年10月初旬に利用しました。
御在所岳のロープウェイで秋の絶景を!
御在所スキー場
紅葉はまだ白い鉄塔より上ですレクストのカタログのクーポン使用して安くロープウェイ乗ることができます今回のカタログは10月31日までだったのて...
11月4日に行ってきました。
御在所登山に最適な宿。
彩向陽
御在所登る方にはオススメです。
すごく良かったですよ!
御在所岳の帰りに、清流の音で癒しのひととき。
国民宿舎湯の山ロッジ
日曜日は日帰り入浴600円、内風呂が一つでした。
サービスは期待しないほうが良いがトイレや洗面所は清潔で良い。
スポンサードリンク
天然温泉で心も体もリフレッシュ。
湯の山温泉協会
天然温泉に恵まれ気分転換に、もってこいの場所です。
バイクに乗って走りに行ったけど景色がいいしゆっくり出来ますね!
親子で楽しむジップライン体験!
フォレストアドベンチャー・湯の山
初めての体験で子供2人(小学校4年)を連れていきました。
大きなジップラインやターザンロープがあります!
御在所ロープウェイ近く、無料駐車場完備!
蒼滝公共駐車場
無料駐車場とトイレがあります。
無料の駐車場です。
トロトロお肉と旬野菜を堪能。
ステーキtukumo
ビーフカツ定食(200グラム)を頂きました!
ご飯 サラダ 味噌汁はどのセットでも共通。
北海道の味噌ラーメンを堪能!
石狩
味噌ラーメンが美味しいと伺い頂きました。
人気No1と書いてあった一品料理の卵焼きをいただきました。
湯の山街道のふわっふわ和洋菓子。
Eclaire 月乃屋
お菓子の贈り物を買うならここがオススメ。
ありがたいです。
秘境で味わう湯の山の美食。
三慶園
落ち着いた雰囲気で快適でした。
ロープウェイ~左折してからとても狭くてびっくりです!
御在所ロープウェイで絶景散歩!
御在所山上公園
ロープウェイで約15分!
朝9時前にロープウェイ乗り場に到着しました。
菰野産素材の絶品お寿司!
EDOMAE 悟
日曜日が休みでいつも行けなかった。
季節の素材や菰野産の食材取り入れてあったりお値打でよかったですよ。
湯の山で出会う、折り鶴の伝説。
三嶽寺
すごく感じ悪かった。
怒鳴られました。
新鮮魚介と絶品ランチ。
食文化広喜
美味しい店だよ。
美味い!
オシャレな石砬で温泉とHinomoriステーキ!
アクアイグニス別邸 湯の山温泉 素粋居
サービスもとてもよく親切に対応して頂いてとてもよかったです!
今回は2度目の宿泊でした。
日曜日の晩に甘辛の担々麺。
極
久しぶりにきました。
日曜日のディナータイムで19時30分過ぎに入れる飲食店(飲み屋以外)はこのお店だけのように思います。
川遊びと温泉、家族で紅葉満喫!
大石公園
直ぐ前に温泉もあって又行きたい場所です。
雨が降っていたので空いてました。
焦げ目の美味しさ!
CoCo壱番屋 三重菰野町店
クーポンを利用してハーフ焼きナスをトッピングして注文。
仕事がら色々な方と話す事があるのですが20代位の人に「CoCo壱って行く?
お惣菜も充実、ジャズの流れる地元の宝!
Ichigokan+PLUS 菰野店
地元のスーパーです。
お店は広すぎずササッと買い物出来るので調度良いです。
御在所ロープウェイ帰りの楽しいお土産。
ベルフォレ
小さなお土産屋です。
地酒もあり、毎回このお店でお酒を買って帰ってます。
歴史的ピアノを弾く感動!
菰野ピアノ歴史館
火曜日木曜日は休み。
駐車場も10台ほど止められます。
北勢市場直送の新鮮魚貝!
藤政
北勢市場から、厳選の魚貝を仕入れて、安価に地元に提供。
ブリしゃぶが美味しかった☀️今回は忘年会で来店させて頂きました。
湯の山で味わう絶品ハンバーグ!
IZAKAYAえん
2018/4/1にお店の場所をやや下流側に移転したようです。
ハンバーグ美味しかったです。
水回りの悩みを一掃!
ニイミあんしんリフォーム菰野ショールーム
風呂場の換気扇の修理をお願いしました。
キッチンのリフォームをしていただきました。
名古屋市内を望むバイカーの憩い。
展望台
路肩に止めると『駐停車禁止』で検挙される場合があります。
駐車場はありません。
御在所岳の奇岩群で大自然体験!
御在所岳
11月中旬に行ったのですが、22度で半袖でも十分でした。
御在所岳登るルート次第で奇岩群やキレットや藤内壁やロープウェイを見る事ができる素晴らしい山です。
本格的な鎖場、注意して通過!
岩峰
良。
気を抜かずに注意して通過してください。
鈴鹿の山でひっそり古民家カフェ。
古民家カフェ森の音
道路から登るとお店です。
うどんやそばと行ったランチメニューでした。
C・D・E観光リフトで最高体験!
御在所観光リフト 頂上駅
最高!
リフトは早いのでおすすめします。
菰野の空とダムカード。
三重用水管理所
ダムカードの配布をしています。
東の方角を向くと、菰野の町並みが一望できます。
町長が変わり期待膨らむオアシス。
菰野町 菰野支所
町長が代わったので、今後期待できる!
社会福祉協議会の生活支援コーディネーターが若干名づつ同居し、皆親切で、ホッと息抜きのできるオアシスのような場所です。
炭酸泉でフワフワに、愛犬も安心。
トリミングサロン悠
パピーの頃からずっとお世話になっているサロンです。
ここだけは喜んで行きます☺️
一目惚れ必至の萬古焼鏡餅!
アクアイグニスギャラリー温on
小物や 洋服がお洒落です 気になる洋服がありましたが ちょとお高くて… 次に行ったときは是非とも欲しいと思いました。
萬古焼の鏡餅が置いてあり一目惚れで買いました。
悪路最高!
オドルの森【カモシカバギー】
ボコボコした道を走ったり景色のいいところなどいろんなコースを案内してくれてとっても楽しい時間を過ごせました♪
迷わず体験するべき!
菰野町の隠れ家、本探しの楽しみ。
重盛書店
菰野町東町商店街に古くからある本屋さんです。
欲しい本の取り寄せをしてもらえます。
御在所登山口で味わう、佐々木夫婦の温かい食事。
一の谷山荘
GG(原文)gg
老夫婦がおいしい食事をだして、山の話しをしてくれますよ。
ソフトクリーム、たこ焼き、フライドポテトなどありま...
ファストフードショップ ベル シエル
ソフトクリーム、たこ焼き、フライドポテトなどあります。
湯の山名物と伊勢茶ゴーフレット!
湯の山パーキングセンター
伊勢茶ゴーフレットがウリ。
お土産はココかな。
スポンサードリンク
スポンサードリンク